※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちゃん
妊娠・出産

南区の中京病院に転院を考えています。不安なので、1ヶ月1度の診察で十分でしょうか。診察は丁寧に行われますか?

こんにちは。
南区の中京病院について質問です。
現在不妊治療の末の妊娠で
まだ不妊治療の病院を卒院していません。
ここの病院では赤ちゃん産めないので
中京病院へ転院考えています。

そこで質問なのですが
現在の病院は1週間〜2週間で通って
内診してもらってますが、
中京病院は23週まで1ヶ月に1度の診察
ってホームページに書いてありました⸜( ⌓̈ )⸝

何も問題なければ1ヶ月1度しか見てもらえないのでしょうか、、?前回流産しているし、不安で不安で。。
みなさまも1ヶ月1度のペースで受診されていますか?

あと中京病院は診察時、丁寧にいろいろわかりやすくゆっくり診察していただけますか?

わからないことだらけでどなたか教えて下さい(´°Δ°`)

コメント

愛

中京病院にかかわらずどこの病院も多胎妊娠などでない限りは月に一度だと思いますよ。
何か問題があれば受診回数は変わると思いますが😓

  • ここちゃん

    ここちゃん

    やはりそーゆーものなのですね😓安定期入るまではせめて2週間に1度見てほしいものです、、

    • 4月9日
deleted user

だいたいは月1になりますよ☺
24週超えると2週間に一回になります

  • ここちゃん

    ここちゃん

    そーなのですね、、
    月一じゃ不安になりますね😨😨

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    絶対月一じゃなきゃだめってわけではないので何か異常があって不安だったらみてもらってもいいと思いますよ(*´∀`*)

    • 4月9日
にゃー

私も不妊クリニック卒業して普通の産婦人科へ転院しましたので不安はわかります…!
どこの病院でも妊婦の検診は週数によって目安の期間が決められています!
ただ、気になることがある場合は受診して構わないと思いますよ!
転院先の病院で不安なこと伝えたらいいと思います
私も張りが気になったりしたときは次の受診までの間に見てもらいました!
自費にはなりますが、安心したいですもんね

  • ここちゃん

    ここちゃん

    やはり不安ですよね😢
    せめて安定期入るまでは2週間に1度何もなくても自費でもいいので見て欲しいですー。
    あと、同じく不妊クリニックからの転院とのことですが、、紹介状書いてもらってから転院されました??質問ばかりでごめんなさい😭

    • 4月9日
  • にゃー

    にゃー

    不安ですよ!いろいろ理由つけて言ってもいいと思います!
    不妊クリニックの先生にどこの病院するか決めた?って聞かれて答えたら、紹介状用意してくれました^^*

    • 4月9日
はじめてのママリン

ご懐妊おめでとうございます😊
私も不妊科からの産科に移動なのでお気持ちわかります。わたしは不妊科では妊娠してからも10週くらいまでは毎週行って確認してました。
私も流産しましたが、実母から『流れる時は何しても流れる!流れないときは何しても流れない!( ー̀ н ー́ )』と言われまぁ、そっかーと思ってます(笑)
月一だと不安なのはわかりますが、妊婦さんみんなそうですから、お腹の子を信じて頑張りましょう😆

  • ここちゃん

    ここちゃん

    ありがとうございます🙇
    不妊科でやっと授かれたので、、流産と考えると😭でもそれはみなさん同じ気持ちですよね!お母様の言う通り毎日エコー確認しても流れる時は流れてしまいますよね😖

    同じく不妊クリニックからの転院とのことですが、紹介状書いてもらってから転院されましたか??質問ばかりですいません💦

    • 4月9日
はじめてのママリン

私は同じ病院内に不妊科と産科があってなので、紹介状とかはなかったのですが、不妊治療専門のところであれば紹介状はだしてもらえると思いますよ😃そこに通ってる皆さん同じように産科に転院されてると思うので、気になるようでしたら看護師さんや受付の方に聞いてみるといいと思います😆

  • はじめてのママリン

    はじめてのママリン

    すいません、自分のところに返信できてませんでした😭

    • 4月9日
ハナユメ

現在滋賀県在住ですが、中京病院で出生し、育ちも南区の者です^ ^
懐かしさからコメントしてしまいました

私も不妊治療を経て娘を出産していますが、流産経験もあるので不安で妊婦健診が週一でも何なら毎日でも喜んで行くのにー…と思っていました

胎動を感じるようになれば赤ちゃんが生きているのが分かるのですが、いまの時期は不安が多いですよね

私はエンジェルサウンズという家庭用胎児超音波心音計を購入して、毎日心音を聞いて安心していました
一万円弱しますが、安心材料にはもってこいでした

中京病院の評判等はわかりかねるので、お答えできずですが…
救急もありますし、何か不安があればすぐに電話して話を聞いていただくなり診察していただけると思いますよ

  • ここちゃん

    ここちゃん

    南区だったのですね♡ほんと不安になりますよねー。
    てか、エンジェルサウンズってそんな素晴らしい物があるなんて初めて知りました😖‼️
    とても良さそうなので購入検討したいです(ु*´З`)ूいいもの教えていただきありがとうございます♡

    • 4月10日