※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなめ
妊娠・出産

最近妊娠がわかり、古河市境の池田医院を探しています。出産経験のある方の情報が欲しいです。

はじめまして!
最近 妊娠がわかり 産医院を探してます。
気になるところがあり もし知ってる方 出産した方が居れば嬉しいです😃
古河市 境の 池田医院です。よろしお願いします^_^

コメント

♡りちょぱ♡

長女は池田で出産しました(*`・ω・)ゞ

  • かなめ

    かなめ

    返信ありがとうございます!
    出産費用とかどれくらいかかりましたか?
    私は栃木県在住で上の子を小山市で出産したのですが 頭金や 足りなかったりで約20万近く払ったので。出来れば少しでも安く済ませたいって思ってて。。
    生々しい話ですみません(⌒-⌒; )💧

    • 4月6日
  • ♡りちょぱ♡

    ♡りちょぱ♡

    費用は当時一時金が38万でしたが、土日夜間挟んでトータル45万くらいでしたよ(*>ω<)ヾ(・ω・`*)

    ご飯も豪華ですが、体重管理などはゆるい方なのできつい方がいいならば西南医療センターとかのほうがいいかもですね。
    次女は西南で産みましたが(精神疾患があった為勧められた。)大部屋で土日夜間込みで45万でした。
    ただ次女は入院してしまい総合病院で良かったとおもいました。

    池田で出産しなにかあれば、西南にうちされたりもありますが。
    池田は全個室だし看護師さんも親切ですよ(*>ω<)ヾ(・ω・`*)
    最近4D導入されました。希望者予約ですが。

    • 4月6日
  • かなめ

    かなめ

    そうなんですね^_^
    今は一時金42万なんですが 前は38万だったんですね^_^
    悩まみます笑
    西南も調べてみたんですが。あまりピンとこなくて(╹◡╹)
    池田は個室なんですね!個室はいいですね!
    今 一時金が42万なので全部で50万前後的な感じかもですね^_^

    • 4月6日
  • ♡りちょぱ♡

    ♡りちょぱ♡

    一人目は池田で次女も池田が、良かったんですが差があいたので西南に。
    昔は池田は家族や、子供も泊まれたんでそうしたかったんですが、今は無理になったようだったのでヾ(・ω・`;)ノ

    • 4月6日
  • かなめ

    かなめ

    そうなんですね♡
    差が開いてしまうと 心配事もきっとありましたよね( ; ; )
    昔は家族 子供オッケーだったんですね!?中々 家族オッケーとかないですよね(^。^)
    頭金的なのありましたか??

    • 4月6日
  • ♡りちょぱ♡

    ♡りちょぱ♡

    ですね。
    差があいたのでいろいろしんどかったです((笑))
    昔は旦那泊まりました👍
    子供も面倒みてくれないなら自分がみればOKでしたよ!9年もまえですが。
    当時は頭金は10万でしたが、現在はわからないです。
    西南は10万さきに収めますが。(*`・ω・)ゞ

    • 4月6日
  • かなめ

    かなめ

    私のとこも5歳あくので 色々 心配や不安ありです笑
    あまり差があるもしんどかったんですね(╹◡╹)
    9年前のじゃきっと色々 変わってますね(^.^)
    西南は10万なんですね!ありがとございます(^.^)

    • 4月6日
  • かなめ

    かなめ

    こんにちは!この前は色々 教えてくれてありがとうございました!
    池田に通う事にしました🌟

    • 4月10日
  • ♡りちょぱ♡

    ♡りちょぱ♡

    そうなんですね(*`・ω・)ゞ❤

    うちも予防接種や、風邪の時は池田に通院してます(*・ω・)ノ
    元気な赤ちゃん産んでください(*ºчº*)

    • 4月10日
  • かなめ

    かなめ

    ありがとうございます(*^ω^*)
    りちょぱさんも体調に気を付けて 子育て頑張ってください💗
    私も元気な赤ちゃん 産める様に頑張ります!

    • 4月10日
あやか

二人目と三人目を池田で産みました(* ̄∇ ̄)ノ

  • かなめ

    かなめ

    返信ありがとうございます!
    あやかさんは池田で良かったですか?!

    • 4月6日
  • あやか

    あやか

    とても良かったです❤️
    全部屋個室だし看護師さんや助産師さんもいい人ばっかだし何よりご飯がとてもおいしかったです(笑)😋🍴💕
    値段もそんな高くなかったし✨

    • 4月6日
  • かなめ

    かなめ

    わー!そうなんですね(^。^)
    一時金とかって覚えてますか?!
    産みやすい環境で産みたくって笑
    もちろん 金額も気になりますが(╹◡╹)

    • 4月6日
  • あやか

    あやか

    お金は平日昼間出産で出産一時金(42万)と前金として3万円支払いしました✨
    休日や夜間だと上記に+3万円かかります⤴️
    池田は最初の検診の時に○週の検診でいくらお金がかかるかわかる紙を貰えるので検診の時にお金の心配をしないですみました😍✨

    • 4月6日
  • かなめ

    かなめ

    そぉなんですね!
    トータル50万前後くらいで済むって事ですね^_^
    確かに最初に金額とかの紙貰えると助かるし 心配事も減りますね♡
    でも 私 栃木県在住なので 池田で補助券使えるかですね💧笑

    • 4月6日
  • あやか

    あやか

    そうゆうことになりますね✨
    個室代やご飯の豪華さを考えると私は安く思えました😂💕
    他県の場合はどうなんでしょうね😓🤔
    後で返ってくるとはいえもし補助券使えないと痛いですね😭

    • 4月6日
  • かなめ

    かなめ

    なんか ますます気になります笑♡
    なんか 友達が秋葉で産んだんですけど 秋葉は使えたみたいなんです(^。^)
    ほんとですよ!後で返ってくるのは分かるけど 全額負担はしんどいですね( ; ; )

    • 4月6日
  • あやか

    あやか

    秋葉では使えるんですね❗️😊
    でも、母乳育児目指してない限り秋葉はあんまりおすすめしません😣💦
    しんどいですよね💦
    検診の度に1万近く払ってそれが臨月の時には毎週😱💧

    • 4月6日
  • かなめ

    かなめ

    上の子が 完母だったので 多分 次の子も完母予定です!
    秋葉はあまりいい印象ないので考えてはないです!(╹◡╹)
    病院の度に1万近くは産まれるまで幾らかかるんだっ!って思ってしまいます:(;゙゚'ω゚'):

    • 4月6日
  • かなめ

    かなめ

    こんにちは!
    色々 お話しありがとうございました(o^^o)池田に通う事にしました(o^^o)

    • 4月10日
  • あやか

    あやか

    こんにちは☀️
    前回は途中で返信しなくてごめんなさい😭💦
    池田にしたんですね✨
    素敵な妊娠生活と無事な出産ができますようにお祈りします😌💕

    • 4月10日
  • かなめ

    かなめ

    忙しいのに返信ありがとうございます😊
    はい!池田にしました(*^ω^*)
    のんびり 妊娠生活過ごします^_^
    ありがとうございました❣️♡

    • 4月10日
deleted user

上の子を池田医院で産んで
下の子も池田医院で出産予定です!
個室で料理も美味しくて安くて最高です!
上の子の時とは先生も変わって4Dエコーも導入されて先生も優しくなりました!
入院中は家族1人から泊まれます!
家族が1人泊まる場合は上の子も
お泊り🆗とホームページに載ってました!
私は入院も2日多く促進剤にバルーンもやりましたが出産一時金➕6万だったので本当に安いです!

  • かなめ

    かなめ

    おはようございます☀
    34週なんですね?!もう時期 会えて羨ましいです(╹◡╹)
    先生 優しくなったんですね(^。^)
    あまり怖いと心折れそうだったので良かったです^ - ^
    えっ!家族お泊りオッケーなんですね!でも 主人の休みが日・祝休みなので きっとお泊りは難しそうです😂
    入院2日多くて促進剤 バルーンでその金額は安いですね!
    私は上の子が吸引分娩だったんですが あまり金額かわらなそうですね!
    すっごく 魅力的です♡

    • 4月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もうすぐ会えます😊
    前の先生は無愛想でちょっとなあ。って感じでした(笑)
    先生変わってからは色々方針が変わって良くなったと思います!4Dエコーも健診のたび見せてくれます!
    私も吸引分娩でした😂

    • 4月7日
  • かなめ

    かなめ

    前の先生は無愛想だったんですね笑
    自分が 産みやすい環境がいいですもんね(^。^)
    ただ 私は栃木県在住なので 補助券が使えるかの問題が残ります笑
    使えなかったら 別の病院考えなきゃとかって😓

    • 4月7日
  • かなめ

    かなめ

    こんにちは!
    色々 情報ありがとうございました(*^ω^*)池田で予約しました!

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!
    補助券使えましたか?

    • 4月10日
  • かなめ

    かなめ

    電話したら一応 使えるっぽい感じでした!(o^^o)
    何週の時にお金入れましたか?

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    32周の時に一時金はらいました!!

    • 4月10日
  • かなめ

    かなめ

    結構 遅いんですね!
    上の子が行ってた小山の病院は20週の時に頭金10万でした(o^^o)
    42万の手続きはいつしたか忘れましたが(o^^o)

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構遅いです!笑
    42万円が直接病院にいく手続きも32週の時にしましたよ!!
    一時金3万なので安いです!
    出産頑張りましょう💪💓

    • 4月10日
  • かなめ

    かなめ

    結構 のんびりな病院なんですね笑
    のんびり過ぎて ホッとしてしまいました!
    出産 頑張ってきます!💗
    ありがとうございました😊

    • 4月10日
るみ

私も池田で産みました。
促進剤打って普通分娩からの緊急帝王切開で、子供は黄疸がでて治療こみの、12泊して一時金あわせて50万ぐらいでした。
安いし、個室だし、料理も美味しくよかったです。
看護師さんもとても優しいです。
二人目妊娠ですが、一回目が緊急だったので、今回は西南です。

  • かなめ

    かなめ

    こんにちは😃
    やっぱり 池田安いんですね。
    看護師さん 優しそうなんですけど。。
    初診で行って 最初はどうする。って言う説明もなく私はオドオドしてしまって。しかも 尿も取ってない段階で診察室に呼ばれ 検査した結果 陽性です。って話しになった時に 看護師さん?がまだ 尿取ってないのに 陽性のハンコ押したみたいで。ちょっと怖くなりました

    看護師さん 新人さんだったみたいなんですけどね笑
    予約もネット予約で 五月の予約取りたいけど 五月に入らないと予約取れないのか 全部 バツ印付いていて(´・ω・`)
    長々 書いてしまってすみません💦

    • 4月26日
こじこじ

こんにちは( ・∇・)
はじめまして!
わたしも最近妊娠がわかって、西南か池田医院で産もうか迷っているところです🌷🕊


この記事を読んでいたら、
池田医院で産む気持ちが強くなってきました〜(゚∀゚)!

  • かなめ

    かなめ

    こんにちは😃はじめまして✨
    妊娠5週目くらいなんですね(*´-`)
    私は8週目くらいで近いですね!!
    まだ 池田に1回しか行ってないですが
    池田で産もうかなーって思ってます!

    • 4月27日