※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうこ
ココロ・悩み

奈良市で発達障害グレーゾーンのお子さんを育てていらっしゃる方がいら…

奈良市で発達障害グレーゾーンのお子さんを育てていらっしゃる方がいらしたら色々教えてください。
奈良市に引っ越してきましたが小児科など少なくて不安を感じています。発達に関する病院や支援施設、母親のサークルなどはいかがでしょうか?

コメント

えみ

うちグレーゾーンで毎年発達テスト受けてます。

  • ゆうこ

    ゆうこ

    お返事ありがとうございます。検査は病院で受けていらっしゃるのですか?病院併設の親の為の会など相談できるところはありますか?

    • 3月29日
DadanDan

病院については学園前にある、きょうこころのクリニックは行ったことがあります。
うちの子はADHDだったのですが、きょう先生は手品や遊びを交えながら子供の診察をして子供が先生に心を開きやすい環境を作られていました。
ただ人気で予約は3ヶ月待ちとかです。
奈良県総合医療センターでも診てもらえますよーと保健師さんから教えて頂いた事あります。
担当の保健師さんに相談すれば、支援施設やサークルについての情報を提供して下さると思いますよ(´∀`)

  • ゆうこ

    ゆうこ

    詳しくありがとうございます!

    • 3月30日
とと

奈良市なら、奈良市のはぐくみセンターに問い合わせてみるとそこから面談してくれたり、情報をいろいろもらえますよ!

  • ゆうこ

    ゆうこ

    ありがとうございます。はぐくみセンターには行っています。(^^)

    • 3月30日