※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなまま
家族・旦那

同居中で今までお義父さんとお義母さんが息子をお風呂に入れました、勝…

同居中で今までお義父さんとお義母さんが息子をお風呂に入れました、勝手に決められたのですが、、
ですが、最近は夜7時過ぎると愚図るようになり私じゃないと泣きやまない時が増えました。
そこで義祖母があなたが入れた方がいいんじゃない?と。そっちのが一緒にお風呂入れて後が楽でしょ?
と!おばあさんナイスと思いました😊
私は息子をお風呂に入れるのは週一だったのでなんか寂しいな、なんで自分の子供なのに。生まれる前からお風呂はお義父さんだと決められストレスで😢

ですが、お義父さん、お義母さんは気に入らないようです😅
無視して入れちゃっていいですよね?
ひがみとか言われそうで、、
若干すでに言われてますが😢息子にジィジがいいよなと

うざいなぁ😅💦💦💦

コメント

ぷん

わーめんどくさい笑
自分の子どもなのに😢
そんなもん無視で大丈夫ですよ!
かなままさんのお子さんですもん!
義両親の子どもじゃないですからね😚

  • かなまま

    かなまま

    そうですよね!
    お義母さんは特に自分の子供かのような扱いですけど😅
    お返事ありがとうございます!

    • 3月29日
raachan

そんなの無視でいいですよ!!笑
かなままさんのお子さんなんですから☺️!!

  • かなまま

    かなまま

    はい!
    無視します!
    お義母さんは若干勘違いしてますが😅

    • 3月29日
みーくーり

ぅぇぇ
お疲れ様です

無視しましょう
良い嫁キャンペーンなんてしてても良いことないですし

  • かなまま

    かなまま

    そうですよね!
    無視します👍
    お返事ありがとうございます!

    • 3月29日
きゃっと

無視で大丈夫です👍
あまりにもうざい時は、喋れるようになったらまたジィジと入りたいとか言うかもしれないからその時はよろしくお願いします。って言っとけば大丈夫ですよー🤣

  • かなまま

    かなまま

    そうですね!
    子供が喋るようになってきた時は子供の言いようにしてあげます😊
    お返事ありがとうございます!

    • 3月29日
みきぽん

無視でいいです😅そもそも、義母義父の子供じゃないですから😂勝手に決められた事を押し付けるのは違いますよね~😩私だったら勝手に決められたら嫌な顔します(笑)

  • かなまま

    かなまま

    そうですよね!
    無視でいきます😊
    お返事ありがとうございます!

    • 3月29日
そうまま

義祖母さんファインプレー✨
無視で絶対いいです!
息子さんがかわいそうですもん!!
どうかそのままかなままさんの役割になりますように( *´︶`*)

  • かなまま

    かなまま

    ほんとファインプレーでした😊
    頑張ります💪
    お返事ありがとうございます!

    • 3月29日
たかち

たぶん人見知り始まっただけだと思いますが、まずは週の半分とかにしてみてはどうですか?やはり赤ちゃんがグズっていたら可哀想ですし、赤ちゃんを泣かせてまでお風呂に入れたくないと思いますけどね(^_^;)

私は短時間になってもお風呂に一人で入れるなんて、うらやましいと思いました💦

  • かなまま

    かなまま

    私がいれるという話は義両親の中で抹消されました💧
    お返事頂いたのにお礼が遅くなりすいません、ありがとうございました!

    • 4月3日
ママリ

無視して入れましょう!
義両親とお風呂とか汚いと思ってしまいました、すみません💦
全身観察もできるいい機会なのに何故ママ差し置いて義両親が入れるのか謎ですね😑
同居大変ですね😵💦

  • かなまま

    かなまま

    義両親の中で私がいれるという話は抹消されました😅
    お返事頂いたのにお礼が遅くなりすいません
    ありがとうございました!

    • 4月3日
m

良いですよ!
ナイス息子!ナイス義祖母!ですね😊

もし何か言われたら、
もしかしたら1人しか育てないかもしれないし
私もこの子とお風呂入れさせてください って言えば良いです^^♥︎

  • かなまま

    かなまま

    ほんとナイス義祖母と思いました!
    ですが、義両親のなかで私が入れるという話が抹消されました💦
    義両親は自分達が楽しければいいのです😅
    お返事頂いたのにお礼が遅くなりすいません
    ありがとうございました!

    • 4月3日
momo

可愛がってくれるのはありがたいですが勝手にされるのはちょっと・・・😅💧ですね。

なんで勝手に決めているのやら。
気にしなくていいと思いますよ!

  • かなまま

    かなまま

    色々ほんとに決められます😅

    義両親のなかで私が入れる話は抹消されました😅
    お返事頂いたのにお礼が遅くなりすいません
    ありがとうございました!

    • 4月3日
かぼす

うちは別居ですがよく我慢なさってますね😭
あなたたちの子どもじゃないんだから!と常々思います😖💦
4ヶ月なら健診おわっちゃいましたか?
それか予防接種の時にでも、お母さんがお風呂で毎日赤ちゃんの体をチェックするのがいいって言われてそう指導されたんですって言っちゃったらどうでしょうか…😚💦
私はそう言ってお泊まりの時も私が主人が入れるのにしています💡
実際、動くようになったり、離乳食が始まったりすると湿疹やアザなど、チェックすることができる大切な時間になりますし、なにより親子のスキンシップです!
じーじとばーばには、その後遊んだりをお願いして、「じーじ(ばーば)がすきなんだねー♡(お母さんのことが一番だけどね♡)」と心の中で言って、時間をもうけてあげたらいいと思います✨

  • かなまま

    かなまま

    4ヶ月検診終わっちゃいました😢💦
    義両親のなかで私が入れる話は抹消されました💧

    お返事頂いたのにお礼が遅くなりすいません
    ありがとうございました!

    • 4月3日