※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

乳がん健診の頻度について相談です。27歳から半年に1度エコー、1年に1度マンモグラフィーを受けています。妊娠中は検査が難しく、心配です。半年前に良性のしこりが見つかり、進行ガンの可能性について不安です。

ママのみなさんに質問です。
乳がん健診はどれくらいの頻度で受診してますか?私は27のときから半年に1度エコーをして
マンモグラフィーを1年に1度くらいしてます。
しかし、妊娠を機にエコー検査を半年前にやってマンモグラフィーは母乳育児ですので
出来ていません。
半年前1.5センチのしこりがみつかりましたが
良性の乳腺症でした。半年経ち受診しなければと思っていたところしこりがあり
こわくてたまりません。半年に1度エコーを
やっていても進行ガンとかはやはり
あるのでしょうか。

コメント

R@mama

どこかのサイトで見ましたが、ガンなどの腫瘍だった場合例えるなら肉まんに梅干しが入っているような感じと書いてありました!何もないといいですね(T.T)