
コメント

まりっぺ
脂身とお肉の間に包丁で何箇所か切れ目を入れてお肉を焼いた時に縮まないようにする作業です💡

ひまわり
私の知識が確かならば…
赤身と脂身の境目に筋があるので、そこを何ヶ所か包丁で切れ込みを入れるのが筋切りです🙂
筋切りをすると焼いた時にお肉が縮まないし食感も柔らかく食べやすいですよ✨
-
ぽんちゃん
お肉柔らかくなるんですか👀!
今まで知らずにそのまま焼いてました😭
今日チャレンジしてみます!
ありがとうございます😍- 3月14日

匿名希望
文章にするのが難しいのでイラストを貼ります。
ネットで
豚肉 筋切り
と検索したらたくさん出てくるので参考にしてください
-
ぽんちゃん
わー!ありがとうございます!
参考にさせていただきます👏- 3月14日

いちご みるく
他の方も言ってるような事です✨筋切りした方が綺麗に焼けるし柔らかいですよ🙂
-
ぽんちゃん
柔らかくなるとは知りませんでした👀♡
いつも硬いなーって思いながら食べてたので😅今日さっそくやってみます!ありがとうございます😍- 3月14日

みるくてぃ
赤印のところに包丁で切り込みを入れ、肉が縮んで硬くなるのを防ぎます
フォークでぶすぶす適当に刺すやり方もあります
そっちの方が簡単かもしれません
-
ぽんちゃん
画像までありがとうございます😭❤️
うちの包丁先端が丸くて刺せない可能性高いので、フォークでやってみます!
ありがとうございます♡- 3月14日

ぽんちゃん
皆さん!ご丁寧にありがとうございます!
さっそくやってみようと思います😍
ぽんちゃん
そんな作業が😱💔
初めて知りました😭ありがとうございます!今日やってみます!