※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
ココロ・悩み

旦那に3人目の子供が欲しいけど経済的に無理と言われて諦めかけていたところ、生理が遅れている。妊娠している可能性があるが、甲状腺機能低下症で妊娠が難しいとも。育児や経済、車についてアドバイスを求めています。

3人目がずっとほしくて…でも旦那には経済的に無理と言われ諦めるべきか悩んでる矢先、今生理が遅れています。軽い生理痛の様な痛みとおっぱいが張るような痛みがあるので多分妊娠しているかと(・_・;
まだ旦那にも伝えておらず、私も甲状腺機能低下症で妊娠が難しいとも言われ、これが最後のチャンスだと思うと産みたいしか思いません。もうすぐ3歳になる息子が超低体重出生児だった為育ちがゆっくりでママっ子なのも心配ですが、きっといっ時の事だろうと思います。
3人育児されてる方やもっと多い方は経済的にどうですか?あと車はどうされましたか?

コメント

まあゆ

3人目妊娠中です😊!
3人は欲しかったので車は
ファミリーカーに変えました😍

お金は家計費の見直しをして
削れるところ(我が家は食費と
私の小遣い)を削ったので
子どもが小さいうち(3歳くらい)は
大丈夫になりました🙌
いずれ私も働くのでそれまで少し
我慢できればなと思ってます😊

  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    削るところはやっぱり食費ですかね(・_・;うち旦那も私も酒飲みなので私の分削るだけでも大分違いますよね♪
    車が今プリウスなんですが、やっぱりファミリーカーのほうが広いですよね(・_・;

    • 2月26日
ねむねむ

経済的に無理だと言うのに、なぜ旦那さんは避妊をしなったのでしょう?
旦那さん無責任じゃないですかね…。


きちんと避妊していたのに…とかだったらすみません。

  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    それもそうなんです。私が3人目欲しかったので何も言わないでいましたが、本当に無理で嫌なら自ら避妊はするべきですよね(・_・;

    • 2月26日
チョコワッフル

お金の余裕がなくなると、心の余裕もなくなります。

しょこたん

今回、4人目を早産で産みました。3人目の時もお金がどうなるか分からなかったけど、どうしても欲しかったので作りました。車は、ファミリーカーです。
とりあえず、洋服とかはお下がりをもらったり赤ちゃんの時だけに必要な物も知り合いに借りたりしてバザーに行って買ったり家で使えそうなものを見つけて使ったりしてました。

  • sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)

    こんにちは😃コメントありがとうございます😊あれから旦那にも話して、産むために週一のペースで早産予防の筋肉注射や下からの検査をしてます(*´꒳`*)今5ヶ月ですが、今のところ子宮頸管も5センチはあるらしく、お腹の張りもなく過ごしてます♪経済的にはやっぱり不安ですが、頼れるとこは頼っていこうと思います♪車はちょうどフロントガラスにヒビが入ったのを機にシエンタに乗り換えました💦

    • 6月1日