※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーーー
子育て・グッズ

授乳中にインフルエンザになった場合、母乳からウィルスが移るという誤解がありますが、実際には移らないことが多いです。病院で治療を受けつつ、授乳を続けることができます。他の方はどのように対応したか、教えてください。

授乳中にインフルエンザになったかた、授乳はどうしてましたか?💦
日曜日に発熱、病院に行き検査するもインフルはでず、4日たっても熱下がらないので今日また病院行ったらBでした😢
先生に「すぐ授乳やめて!母乳からウィルスでて移っちゃうよ!インフルで年間700人亡くなってるからね!」と言われて😨
もう4日もあげてた…💦
その場でイナビル吸引して、解熱剤と咳止めをだしてもらって帰宅しました。
でも調べると母乳からは移らないと書いてあるとこが多く、夜中起きた時におっぱいで寝てるのでこの辛い時に抱っこで寝かせる自信がありません😢
みなさんはどうしてましたか?

コメント

はるさみ

インフルAかかりましたがずっとあげてましたよ😂💦病院の先生にも授乳している旨伝えてありましたし…
その代わりイビナルやタミフルは貰えず、カロナールと咳止めだけを出してもらいました

だるまちゃん

小児科医の書いたらくちん授乳BOOKより抜粋です!インフルエンザの薬もOKと書いていますよ😃
お大事になさってください💦💦

  • みーーー

    みーーー

    お返事ありがとうございます(>_<)
    みなさん一緒の返信でごめんなさい😢
    みなさん のお返事よんで安心しました💦
    おじいちゃん先生だからだったんですかね(^^;
    主人は夜中寝かせてくれたりしないので💀安心して授乳できます(>_<)
    ありがとうございました😭
    はな♪さん
    画像までありがとうございました(>_<)

    • 2月21日
  • みーーー

    みーーー

    はな♪さんのとこのに全部の返信がいってしまいました💦
    すみません😣💦

    • 2月21日
EMI

出産2日前に上の子がインフルエンザになってしまい
うつったかもしれないので
もしうつってる状態で出産したら赤ちゃん大丈夫ですか?授乳とかできないですよねって産科の先生に聞いたら、
子宮収縮して早産になる危険があるだけで赤ちゃんに影響ないし、母乳も飲ませて大丈夫ですって言われました。
ただ薬の種類で授乳できないものもあるから産科で処方するからといわれました。

みっちー

私は急遽抗がん剤以外ならあげてて大丈夫ですよと聞いていたので、インフルエンザになってタミフル飲んでいた時も授乳はしていました!先生によっては心配してあげないでって言う人もいると思います。

夢美

Aに罹りましたが、普通にあげてました!
病院の先生にも薬剤師さんにもインフルエンザの薬飲んでも影響ないから大丈夫と言われ、母乳からインフルエンザが移るなんて一言も言われませんでした💦
今初めてそういう説もあるのかーと知りました(>_<)