※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てる
子育て・グッズ

1歳半の娘がイヤイヤ期で悪さをするが、家族は可愛がる。注意しても周りが甘やかすことに疑問を感じている。

最近1歳半の娘が早くもイヤイヤ期に突入したのか、何をするにも『いにゃいにゃ(イヤイヤ)』と言うようになりました。
こっちの様子を伺いがら悪さすることも増えました。

でも私以外の家族(主人、義両親、両親、親戚)は『可愛いねぇ。そんなことも出来るようになったんだねぇ』と目を細めて可愛がるばかり…

正直、私もそんな娘が可愛くてたまらないんですが(悪い顔でいたずらする姿も可愛く見えてしまいます💦)そんなことばっかりも言ってられないので、悪いこと(わざとに味噌汁をひっくり返したり、ティッシュを沢山だしたり、障子に穴を開けたり、歯磨きを嫌がって逃げたり…)をしたら『いけないよ!』『メメよ!』とか注意しています。

でもせっかく注意しても周りから『あらー怒られたのー可哀想に。まだ赤ちゃんなんだから、いたずらしてもいいんだよ~』なんて言われると、私の叱った意味は??と思ってしまいます。

みんなで怒るのは良くないけれど、せっかく悪いことをして注意しても、一方ではイイコイイコ。。。これじゃぁ子供が混乱してしまいませんか?

コメント

ぴ

怒る人がいてそれをカバーする人が
いるのも大事だと思うのでいいんじゃ
ないでしょうか?皆が責めて怒るのも
よくないと思います(。・ө・。)

  • てる

    てる

    回答ありがとうございました。
    カバーする人は必要かと思うんですが、同じことをしたとき、ママは怒るけど、他の人だと怒られないと子供が混乱してしまうのではないかと思いまして…

    • 2月20日
あいこママ

そのあとに、周りの方と意見を交換するところを見せてあげるのもいいみたいですよ✨
私が読んだ記事はパパとママの育児方針の違い、でしたが、話し合いとかを見せることで、大人にもいろんな意見があって、自分のために話し合ってくれてる!と感じるそうです。
といっても私も中々上手くいかず、とくにじーじ、ばーばは甘いので困ってます(`_´メ)
だめなことしたときだけは黙ってて!と思いますよね…
そのあと泣きついたときは、いいんだよーじゃなくて、起こられて悲しかったんだね、とかにして!って思ってます…!!

  • てる

    てる

    回答ありがとうございました。
    なるほど💡話し合いの姿を見せるのは大切そうですね!1歳くらいになるともう色々なこと理解してる感じですもんね!
    じじばばが甘いのは仕方ないけど、甘やかすじゃなく、優しく見守る程度にしてもらいたいもんです😅

    • 2月20日
結優

うちもダメっていうことをわざと笑顔でしてくれることがあります(^.^; 完全な確信犯です。

それを注意してるのに可愛そうとか言われたら自分が悪者にされてるみたいで内心イラッとしちゃいますよね。

  • てる

    てる

    回答ありがとうございました。
    確信犯の顔、可愛いですよね(笑)
    そうなんです!
    ママに怒られたの~なんて言われると、
    『え?私は悪者?』みたいな。

    • 2月20日
京

プレイヤイヤ期に突入ですね😱
でも、可愛いお気持ち凄く分かります😂私は娘に「え?イヤイヤ期なの?ついに?」とよく聞いていたので娘が泣いた時は自分で「い〜や〜い〜や〜期ぃ〜😭」って言いながら泣いてました😂❤️

でも、注意していた事を批判?否定?されるのは嫌ですね。旦那がそんな感じだったので「味噌汁ひっくり返しても、ティッシュ撒き散らしても片付けはパパにしてもらおうね〜!いっぱいイタズラして良いよ〜😜」って嫌味をぶつけました😂そしたら、ころっと変わりワザとしたらダメだよ〜!って優しく注意するようになりました😂
でも、それがじーじ、ばーばだと難しい所ですよね😂しかも子供はしっかり甘えられる所が分かってる分難しいです😂

  • てる

    てる

    回答ありがとうございました。
    娘さん、自分で『い~や~い~や~期ぃ』だなんて、可愛いですね!
    片付けを旦那にさせるのはナイスですね!!真似させてもらいます(笑)

    • 2月20日
  • 京

    間接的に攻めて行きましょう😏
    頑張り過ぎないでくださいね❤️

    • 2月20日