※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
お仕事

千葉県八千代市で、ヤクルトレディされてる方いらっしゃいますか??どんな感じの雰囲気でしょうか?☺️

千葉県八千代市で、ヤクルトレディされてる方いらっしゃいますか??

どんな感じの雰囲気でしょうか?☺️

コメント

ゆーめろ

お住まいとか関係ないんですが
ヤクルトレディーについてなんですが
ヤクルトレディーはおすすめしないですよ(._.)

自分で一度商品を自腹で買って
その商品を売りさばいていく方法なので
売れ残った場合、自分負担で赤字になります。
しかも定期購入者を多く作らないと
毎月かなり大変ですしね。
なので最終的に知り合いや身内にお願いしたりして
交友関係が危うくなったりもするみたいです。

知り合いが昔やっていました。

  • さとみっち

    さとみっち

    今は買い取り制度無くなりましたよ!!

    八千代では無いですが、去年の4月まで3年間ヤクルトに居ました!!

    今は、千葉県の営業所のほとんどが合併してるので、センターの雰囲気は違うと思いますが、やり方とかは同じかと思います!!

    • 2月19日
stitch

こんにちは!
八千代市に住む、現役ヤクルトレディです。
ヤクルトレディと聞くと、大変とか買い取りとかあまり良いこと聞きませんよね、、、
私も同じでした!

それでも、『えーいっ!』と飛び込んだ私の個人的な感想です。

雰囲気は、センターによりますが、うちのセンターはみんな仲良くというか、みんながみんなで声を掛け合ってるので、良い雰囲気ではあります。

買い取りは、ありません。だがしかし、自分で落として破損させたりしたものは、お客さまには売れないので結果として買い取りにはなります。それでも、落ち着いて作業すれば、落とすこともそんなにないですけどね。

給料は、割り当てられたエリア次第です!引き継いだエリアが元々沢山お客さまがいれば、減らない限りはある程度稼げます。もし、担当するエリアにあまりお客さまがいない場合、最初は社員の方が新規開拓してくれます。

お子さんが11ヶ月ということは、保育所も気になりますよね、、、正直、私がヤクルトレディをしているのは、保育所の良さです!子供が毎日楽しそうに通って、日々成長していく姿を見れます。最初は泣いて、一通り病気にもかかりましたが、今は日々できるようになることが増え、とても楽しい毎日です。

あゆさんの参考になれば☆