※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RK
お金・保険

産休育休中、旦那の扶養に入るメリットやデメリット、保険や税金の影響、手続きのタイミングについて不安があります。

カテがあってるかわかりませんが…
産休育休の1年間、旦那の扶養に入ることは
できるのでしょうか?

①入る場合のメリットデメリット
入らない場合のメリットデメリットって
あるのでしょうか?

②入ったほうが、保険とか今まで会社から
天引きされていた分を自分で払わなくてもよく、
ただ旦那の給料から引かれると旦那の手取りが
少なくなるんですかね?

③扶養に入らなかった場合の
税金?とかってだいたいいくらくらい
くるんですかね?

④2/1〜産休に入ってます。
2/15から産前6週の期間です。
今は有休消化中です。
いまから扶養の手続きなんてできるのでしょうか?

まったくの無知で、
扶養に入んないの?
という姉からの唐突な質問からで、
姉に聞こうと思ったのですが、姪甥がいて
それどころでなく話を聞けなかったので
不安になりこちらで質問させていただきました(>_<)

コメント

なーぽん

会社によって違うと思うので聞くほうがいいと思います!
うちの会社は産前産後は給料が出ますが育休中は出ないので保険料は自分で払わなくてはいけません(;_;)

  • RK

    RK

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 2月10日
すーちゃんまま

今年の収入によって税扶養には入れると思います。旦那さんの税金が安くなります。
社会保険料とかはそもそも産休育休中は免除かと(^o^)
税扶養 育休中 とかで検索してみたらでてくると思います☆

  • RK

    RK

    税扶養ってなんですか😭??
    今年の旦那の年末調整で申請みたいなのを
    すればいいんですか💦💦??

    • 2月10日
  • すーちゃんまま

    すーちゃんまま

    今年の収入は103万以下ですか?育休の給付金とかは除いて。
    以下でしたら配偶者控除が受けられます。年末調整で手続きするか、確定申告でします。今調べてみたら5〜7万節税になるみたいです(=´∀`)

    • 2月10日
  • RK

    RK

    平成29年の収入ですよね??
    それは103万超えてます。。、

    • 2月10日
  • すーちゃんまま

    すーちゃんまま

    今年のですよー(^o^)

    • 2月10日
  • RK

    RK

    今年。。。
    ごめんなさいよくわかってなくて。😭😭

    • 2月10日
  • すーちゃんまま

    すーちゃんまま

    今から産休育休ですよね?
    今年の1月から12月の会社からの給与やボーナスが103万以下→今年の年末にする年末調整で配偶者控除を受けられる。だと思います(^o^)

    • 2月10日
  • RK

    RK

    なるほど。
    給与はでません。
    ボーナスも来年腹筋したら
    今年の分がまとめて入るので
    今年はありません。
    となると103万以下になると思います!
    旦那に今年の年末してもらいます!!

    • 2月10日
  • RK

    RK

    腹筋✖︎
    復帰●
    すいません😅

    • 2月10日
deleted user

わたしの職場は、産休育休中も保険会社から手当が出ます。そして、保険料は育休中は免除になるので(住民税は支払いありますが)、特に扶養には入ってないです!

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに、住民税は過去1年の年収から算出され、3ヶ月ごとにまとめて請求が来ます😭

    • 2月10日
  • RK

    RK

    会社からもらったガイドブックに
    社会保険料免除という項目がありました⤵︎
    すいませんよく読んでなくて💦
    一旦支払いするみたいですが
    あとから口座に返金とありました💦
    住民税は、給与控除から個人に納付書が
    くるみたいです…
    ちゃんと書いてありましたね💦💦
    ちなみに、フルで働いてたんですが
    どのくらいくるんでしょうかね!?

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    住民税は、フルで働いてても、年収だったり、住んでる県や市にもよると思うので、わたしはフルで働いてて、3ヶ月で13万でした😭

    • 2月10日
  • RK

    RK

    そーなんですね😭💦
    3ヶ月ごとに13万ですか!?
    やばいですね⤵︎⤵︎

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2ヶ月ごとに育休手当も貰えますが、産休前までフルで夜勤とかもバリバリやってたので、住民税やばいです😂

    • 2月10日
  • RK

    RK

    なるほど〜💦
    私はどうなんだろう。
    不安です〜😭

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普段の住民税の×3したら、だいたいこのくらいの請求来るなって感じが分かるかもです😀
    って言って、大幅にズレてたらすみません💦

    • 2月10日
  • RK

    RK

    なるほど〜!
    ありがとうございます!!
    ちなみに
    ひぃくんママさんはその計算通り位
    でしたか!?

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなにズレてはいなかったかなー!って感じです😊

    • 2月10日
  • RK

    RK

    そーなんですねー😂💦
    ちなみに私もはや公開なんですけど(笑)
    毎月10500円住民税引かれてたんですが
    そーすると10500×12=126000一括?
    3ヶ月ごととなると、31500を4回?
    だいたいこんな感じでしょうかね!?

    すいません質問ばっかりで😭😭⤵︎

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    普段の住民税×3が正しいかは分かりませんが、そうなるかと思います😌!
    わたしは、住民税4万くらいだった気がするので、まあまあ計算合ってたかなーって感じでした!

    • 2月10日
めめ

社会保険の扶養については、産休育休中は保険料免除になるので入る必要はないですよー
税金の扶養と言われる配偶者控除は今年の奥様のお給料は103万いかないとおもうので、旦那様が受けられます。年末の確定申告で大丈夫ですよー!

  • RK

    RK

    税金の扶養!
    旦那が今年の年末調整で
    申請すればいいんですかね!?

    • 2月10日
おお

まずは、会社に確認された方が確実だと思いますが、扶養には大まかに2種類あり、社会保険の扶養と税金の扶養です。
そこが混ぜこぜになっちゃってるかもしれませんので、別に考えた方がいいかなと思います。

社会保険の扶養は、健康保険や年金などを旦那さんの扶養に入る事ですが、
まず産休育休中はkkさんの保険料は免除になるはずです。kkさんの会社で書類を提出し、手続きとなります。
ですので、復帰する予定であれば社会保険の扶養については考えなくてもいいかと思います!扶養に入ってしまうとkkさん自身の厚生年金加入期間が減ってしまうのでデメリットかもしれません。

もう一つの税金の扶養ですが、こちらの方は、扶養というより、年末調整や確定申告での節税のことになります。
たぶんお姉さんが仰っているのはこちらかなと思うのですが、1月から12月までの間で103万以下の収入であれば、配偶者控除が受けられ、旦那さんにかかる税金が少なくなります。
この際、出産一時金や出産手当育児手当は収入には含まれないので安心してください。
2月から産休に入られてるとのことなので、会社から産休育休中に給与が無い場合は配偶者控除が受けられますので、今年の11月頃旦那さんの年末調整などで申告してください。
こちらは節税になるので必ずやった方がいいと思います!

ただ一つ注意が必要なのは、住民税は免除などはありませんので、自分で払わなければいけません。
今までは給与から天引きだったと思いますが、産休育休中は給与が無い場合給与から引けないので、自宅に払い込み用紙が届きます。

長々とすみません😭
細かいところは会社によって違うかもしれないので確認されると安心かと思います!

  • RK

    RK

    詳しくありがとうございます!!
    助かりました!!
    社会保険料は免除になるって
    ガイドブックに書いてありました
    よく読んでなくてすいません⤵︎

    今年一年は無給です。
    ボーナスも来年復帰した際に今年の分が
    まとめて入るみたいなのでありません。
    旦那にかならず今年の年末調整で
    申請するよう言います!!

    住民税。怖いです。
    いくらくるのか。。😭😭

    • 2月10日
  • おお

    おお


    私も産前は、給与がなくてどうやって生活していけば…と途方にくれていろいろいろ聞いたり調べたりしました🤣

    年末調整はkkさんの復帰時期にもよりますが、配偶者控除が適用されるのは
    平成30年になりますので、平成30年のまる扶(右上に○の中に扶ってかいてある用紙です)用紙に記入してくださいね✨

    住民税は本当に怖いですね😱
    私は給与そんなに良くないんですが、12万一括引き落としだったので焦りました💦

    • 2月10日
  • RK

    RK

    詳しくありがとうございました😊!
    すごく助かりました!

    • 2月10日