※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんが
産婦人科・小児科

柏の窪谷産婦人科での出産退院時の特典について知っている方いますか?足形を残してもらえると嬉しいです。

こんにちは!
現在2人目(15w)妊娠中です。

今回柏の窪谷産婦人科さんで出産しようと思っていますが、退院の時に何を頂けるのか知っている方😃💦
よろしければ教えていただけませんか?

1人目は引っ越しをする前で別の産婦人科だったのですが、1人目の退院の時は産婦人科独自のバスタオルや赤ちゃんの記念の足形などを頂けたので🐱

2人目も1人目同様足形残してあげられたらいいなーと思っています☺

もし知っている方がいらっしゃればよろしくお願いします🙇⤵

コメント

ぱるる

2人目おめでとうございます(๑°ㅁ°๑)

去年10月に窪谷産婦人科で出産しました✴︎
私もゆう様と同じ週数の時は、産院オリジナルのおくるみなども退院時に頂けるみたいでしたがその時々によって贈り物が変わってしまうようです。

退院時には
窪谷オリジナルのオーガニックロンパースと鍵編みベスト

入院時には
・オムツ、おしりふき(入院中使い、余った物を持ち帰り)
・産褥パット(S.M.L)
・産褥ショーツ×1
・500mlの麦茶×1
・入浴時のアメニティー
・ガーゼ×5
・木箱の臍のを入れ
・その他入浴の時に使うもの
です!
入浴に使うタオルや備え付けのシャンプー等、ドライヤーはありました。
※ホームページに詳しく載ってます♡

前産婦人科さんは、素敵なおもてなしがあって羨ましいです(o^^o)

ですが窪谷産婦人科は、お料理や退院前のお祝い膳、お部屋が広くて綺麗です。また、毎日お掃除にも来てもらえるので清潔さを感じられました♪
お茶セットも毎日出してくれます。

4階のお部屋には、退院時に頂けるものをサンプルとして見られるので検診の日には覗いてみてはどうでしょうか(●'w'●)

ももんが

ぱるる様
お返事ありがとうございます~🐱
詳しく教えていただけてとても嬉しいです❗
ぱるる様の退院の時はロンパースとベストだったんですね😄

足形は頂けないとなると自分で取るしかないですかね💦
それともバースプラン等でお願い出来るのでしょうか?💦
4階は中々行きずらくて一歩が踏み出せずにいます💦
今度行ってみたいと思います❗

ぱるる

足形が欲しいとなると、ご自身で!ってことになるんでしょうね(。•́︿•̀。)
バースプランに書いたって方とは出会わなかったです。。
受付で聞いて見てはどうでしょうか✴︎

マタニティーカフェなども定期的に開催してるので、そこで色々見学できますよ♡

  • ももんが

    ももんが

    とても詳しいお返事ありがとうございます😄
    足形は自分でとなりそうですね🐱
    受付や助産師さんなどに聞いてみたいと思います❗
    マタニティカフェの情報もありがとうございます⤴
    色々やってるんですね❗参考になります☺

    • 2月7日