※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽
子育て・グッズ

哺乳瓶選びについてアドバイスします。メーカーや種類が多くて迷っているとのこと。ミルクと母乳の混合の場合、哺乳瓶選びで重視すべきポイントや注意点について教えます。

哺乳瓶について教えてください!

この間実母と哺乳瓶を見に行ってきたのですが、いろんなメーカーから出ていて、何がいいのか分かりません😣
実際につかってみてよかったものや、重視すべきポイントなどあれば教えて頂きたいです!
また、いずれ職場の保育園に預ける都合でミルクと母乳の混合にする予定ですが、その場合、哺乳瓶選びで気をつけることってありますか?

コメント

おかゆ丸

うちは混合でピジョンの母乳実感を使ってました。
おっぱいとの併用がスムーズとうたってますよ。
哺乳瓶拒否も母乳拒否も無かったです(^-^)

ぷにこ

哺乳瓶は広口のものと普通のものを 買って、乳首だけいろいろ試していました。

あとは保育園で使う哺乳瓶と、同じものを使ってみるのはどうですか?

ゆぅ

うちは最初はピジョンのガラスの哺乳瓶。
それから、母乳実感にうつしました!
ガラスを使ったのは慣れるまではみるくの温度が熱くなりすぎてしまった時にすぐさませたり温度調節がしやすかったのでえらびました

Na..*

混合予定なら母乳実感をオススメします。
うちの子の保育園では、哺乳瓶はプラスチックではなく瓶タイプのものにしてください、と言われました!

フローギー

哺乳瓶は、新生児のころから、
240ミリリットルはいるものをえらぶと、長く使えます。
乳首だけ、新生児のものと取り替えたら、節約になります。
ついている乳首は、箱に入れ換えて保管するとよいかと思います。

素材を言えば、プラが使いやすいです。

ミルクを作る際には、5,6ヶ月となると200くらい作るようになりますから、白湯とお湯で割っていれると、ちょうど良い温度になります。
また、哺乳瓶が入るコップに水をいれて、熱いミルクを冷ますことも技としてありますよ。冷たすぎたら、お湯をコップにいれて、暖めればいいです。

出産後、私はお腹が緩くなりトイレが近くなり、そのたんびに哺乳瓶のミルクを水道水を出しながら、持ってしゃかしゃかしていましたが、我慢できなかったので、この技に至りました。
冷めすぎに注意ですが、感覚がわかれば便利な技です。まだ、少ない量なら必要ありませんが。

保育園でもっていくとのことなので、
哺乳瓶はやはりスリムなタイプが良いでしょうね。母乳実感は太いので携帯にはややバックがかさばりますよ。
自宅使いなら問題ないでしょう。

ゆう

うちの子はピジョンの母乳実感はダメで、ピジョンのスリムタイプ使ってました🍼
ただ、乳首のサイズアップのタイミングでスリムは出がよすぎたのか合わなくなり、母乳実感で飲むようになりました😓
大抵の子は母乳実感で合うと思いますが、試してみるしかないと思います❗️

ピピーポ

ピジョンの母乳実感は薬局のベビーコーナーに大体置いてあるので、乳首だけ買い足すときにも便利だと思います。

ガラスは煮沸してすぐ乾く、温度が確認しやすく冷ましやすい。
プラスチックは軽いので外出時の持ち運びがしやすい、月齢があがったとき赤ちゃんが自分で持ちやすい。
それぞれ利点があるので、両方持ってます☺️☺️

ぺーまま

私もピジョンの
母乳実感の瓶使ってます(ˊᵕˋ)
今度おでかけ用に
プラスチック製のを
同じ種類のもので
買い足す予定です!!

yuyuzu♪♪

ピジョンの母乳実感使ってます✨
息子は嫌がったりしませんでした☺️

ちなみにプラスチックのを使ってます!
ガラスだと持ち運びに少し重いのと
割れる心配があるので…💭