※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーこ
妊娠・出産

初マタの女性が、産後夫の遊びに不安を感じています。夫が出産後に旅行に行きたいと言い、自分の感情に戸惑っています。赤ちゃんがいても1、2日は大丈夫か悩んでいます。

産後、夫が泊まりで遊びにいくことについて…

臨月に入りもうすぐ出産を控えている初マタです。
夫から、今月は予定日まで毎週末飲み会が入っていると聞かされ、酔った状態で出産に立ち会うのかな…その時に陣痛が来たら不安だな…と思いつつ、付き合いもあるしうるさく言わずにいました。
そして昨日、予定日の2~3ヶ月後に友人と泊まりで遊びに行きたいと言われ(これは毎年の恒例行事)イライラが絶頂に。
初めての出産で、正直生後まもない子どもを育てるということが不安でしょうがないのです。
なんで平気で旅行に行けるの?と。
でも、うまく口に出せずイライラする私を見て「不機嫌にならないでよ」や他の子持ちの友人も参加することをちらつかせて来たので更にイライラ…

ただ、実際には1日や2日位は夫が居なくても問題ないのかな。仕事の都合とかシングルで頑張ってるお母さんもいるんだし…と、夫を責める気持ちになる自分が自己中なのかと落ち込んでいます。
3ヶ月位の赤ちゃんがいても笑顔で送りだせるものですか?

コメント

deleted user

産後の育児に協力してくれる姿勢が見えないですね( •᷄ ̲˒ •᷅ )

  • ぴーこ

    ぴーこ

    そう!その姿勢が問題ですよね😩

    • 2月1日
ぴー

旦那さん、状況を考えてほしいですね…飲み会は仕事でのですか?💦
産まれてからは大変になりますから、少しでもぴーこさんの側にいてあげてほしいです💦

  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます😢
    飲み会は仕事が2つと友人が1つです。仕事の1つはそこまででなくても大丈夫そうと言いつつ…ですが🤔

    • 2月1日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    仕事は仕方ないけど友達のはナシですね。
    産後なら良いけど。

    もし産気づいたら誰が運転してくの?て感じです。
    陣痛中に運転は無理ですし。

    うちは同居なので、義母がビシッと言ってくれましたが…
    お義母さんなどから言ってもらうのは無理ですか?

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    素敵なお義母さんと同居されてるんですね😆うちはお義母さんとは遠距離なのであまり相談できる感じではないんです…
    仕事の方はアルコールを飲まずに参加して、友人とは里帰り中でも良いんじゃないかと話してみようと思います😁

    • 2月1日
  • ぴー

    ぴー

    友人との旅行はもう諦めてほしいですね💧仕事での飲み会は仕方ないとは思いますが…

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    きちんと話して、夫がどう出るか?って感じですね😅

    • 2月1日
匿名さん

産後1ヶ月なら行かせないかもだけど

2〜3ヶ月後なら
行かせるかな
 その代わり
もちろん
私もまる一日
時間くれるんでしょ?

機嫌わるくならないでよ?と
私なら言います(笑)


母乳オンリーなら
それは出来ないですよね

  • ぴーこ

    ぴーこ

    2~3ヶ月だと行かせても大丈夫な可能性もあるんですね!
    まる1日夫だけでお世話出来るのか!?という不安もありますね笑

    • 2月1日
  • 匿名さん

    匿名さん


    うちはミルクなんですが

    夫がお出かけする度に
    私のストックが貯まるシステムで同じ回数だけ
    お出かけしても文句言わない事になってます(笑)
    子供が4ヶ月ちょっとの時も1泊
    女子温泉旅にも行かせて貰いました!

    二人の子供だもん
    何で片方だけが我慢しないといけないの?と考えちゃうタイプなので♪
    でもやはり私の方が出かける回数は少ないかな!
    今日もこれから夫に7ヶ月の子供預けて親友とお出かけして来ます!

    旦那さんに
    お出かけしたかったら
    私が不機嫌にならないように
    普段から気持ちよく遊びに行かせてあげられる位の協力はしてね♪
    宜しくね(^_-)って
    言葉にだして伝えましょう!

    最初が肝心(笑)
    子供と一緒に夫を育てるつもりで
    (•ө•)♡

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    きちんとシステムが出来上がってるんですね!
    そのシステムは理想的です✨
    私も産後落ち着いたらお互いに一人でも子どもがみられるようになれたら良いなと思います。
    最初が肝心ですよね!
    産まれる前はまだ始まってもないですもんね😳

    • 2月1日
‪‪❤︎‬

これはイヤですね😌💦
うちは予定日の1ヶ月前は、なにか何かあると困るからと一切遊び行かなかったですよ(^^;
飲みなんて行かなかったです!

旅行も子供産まれて育児の様子や大変さを理解してから、行くか行かないか決めてほしいですね😅

全然自己中ではないですよ!
現にシングルじゃないんですから比べる必要ないです!

  • ぴーこ

    ぴーこ

    いい旦那さんですね😳 

    私のもやもやはそこだったんだと思います!
    子どもが産まれてない状態で、行っても良いか聞かれても私もわからなくて😭

    • 2月1日
HRKMZK💖

私は喜んで実家に帰ります🤗💓笑
出ていくとかの意味ではなく…
母に頼る方で(笑)

  • ぴーこ

    ぴーこ

    実家を頼ることを考えていませんでした😮確かに帰っちゃうのも手かも知れませんね!

    • 2月1日
  • HRKMZK💖

    HRKMZK💖

    うちは普段から旦那が家を開けないタイプで、私だけでも実家に泊まりたいと言ってもダメ。友達と泊まりで遊びになんてもってのほか。
    自分が帰る時間には家にいないとダメ!いないと機嫌が悪くなる。人なんで…逆に羨ましいです😳💕

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    色々なタイプの旦那さんがいるんですね~😮
    逆にいない時間を楽しめる位になれれば、ある意味ありがたいのかもしれませんね!😀

    • 2月1日
  • HRKMZK💖

    HRKMZK💖

    そーですよね🤗
    可愛い可愛いわが子を独り占めできると思って👶
    私も子育ては未知ですが、今から楽しみで仕方ないです👶🍼💕

    • 2月1日
deleted user

我が家は旦那が仕事で帰りが遅いので日曜以外ほぼ子供達とは会いません🙌
なので、たまに早く帰ってきてもサイクルというかリズムというか、狂うのでいる方が邪魔です。
が‼︎わたしの緊張感は少し緩くなります。
そして何ヶ月なろうと、友人と泊まりで遊びに行くなんて独身じゃないんだからって思います。(旦那もよくいうので😅)頼りになる、ならないではなく、子供を見るみないではなく、ママに気を使って欲しいと思いながら、話し合った上でいつも送り出します←
長くてごめんなさい。

  • ぴーこ

    ぴーこ

    そうなんです。
    夫からすると一人でお世話をすることが問題なのか?って思っていそうなんですけど、緊張感の問題というか不安感というか…
    そういう部分に気を使ってくれれば違うんでしょうね。
    でも送り出してらっしゃるんですね!
    凄いです!

    • 2月1日
リリコ

2.3ヶ月なら訳もなく泣いたりするのも減ってきますし、身体つきもだいぶしっかりしてくるのでお風呂に一人で入れるのも慣れてくる頃ですよ^^
(その子の成長によりけりですが💦)
新生児のころはギャン泣きも多くて大変でしたが、その頃に比べるとやりやすいと感じています。
それでも旦那さんも、初めての子ならもう少し気遣ってほしいものですね。

  • ぴーこ

    ぴーこ

    そうなんですね😳
    新生児から3ヶ月まで記憶がないなんて話をよく聞くので、どれだけ大変なんだろうと不安ばかりが先行してしまっている感じです。
    私ばかりが先を案じているというか、夫は他人事なんじゃないかと思ってしまいます😕

    • 2月1日
ママ

何もしなくてもそばに居てくれるだけで違いますよ!ギャンギャン泣いちゃったときや、夜泣きなど1人じゃ余計に辛く感じたりします。もっと頼っていいと思います✨

  • ぴーこ

    ぴーこ

    日中1日と違って、泊まりでというのも不安なポイントなんです。夜中とか何かあったら一人で対処出来るのかなと😢あまり人に頼ることが苦手なので、もしかしたら夫には伝わっていないのかもしれないですね😣

    • 2月1日
  • ママ

    ママ

    伝えてみてくたさい😊✨

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    本当にありがとうございます☺️

    • 2月1日
m.h.a

だれか頼れる人いますか?お風呂に入れないくらいでなんとかなりますが、出産前に産後のことなんて想像もつかないのに不安になるようなことばかり言うご主人の神経が信じられません。腹さえたちます。😒

私的には陣痛が来るかもしれないのにお酒飲んでるって言うことの方がもんだいありかと。ぴーこさんはどうやって病院いくんですか?立会いされないんですか?その辺は都合とかもあるとは思いますが立会い考えておられるなら話し合うべきかと。思い切って思ってること伝えた方がいいですよ!本当に。

ぴーこさんは命がけで赤ちゃんを出産するんです。病院に泊まりに行くんじゃないんです💦本当あの痛みぴーこさんのご主人に体験なさって欲しいくらいです。

お酒なんて生まれて落ち着いてからでも飲みに行けます💦赤ちゃんが誕生するのはその瞬間だけですよー💦産前産後、おかあさんのメンタルだって不安定なのに。

ぴーこさん怒っていいと思いますよ👍

  • m.h.a

    m.h.a

    長々とすみません💦ぴーこさんのこと考えたら腹立ちました😂😂😂

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    いえいえ、親身になっていただいて心強いです。
    基本的には夜間は夫の運転で病院に行き、立ち会いの予定です。
    なので夫が飲酒してたらどうするのか!?と要らぬ心配が増えてしまって…多分私と夫で出産に対する受け止め方の重さ(軽さ!?)の違いが問題なのかもしれないですね。
    私が神経質になりすぎてるのかな?と、怒ることも出来てなかったのできちんと話し合いたいとおもいます。

    • 2月1日
まーたん

そもそも酔った状態でなんて
立ち会いはできないですよ❗
風邪引いてる人と酔ってる人は
分娩室になんて入れてもらえないです❗


旦那さんの考え甘すぎますね❗

  • ぴーこ

    ぴーこ

    酔っている人は立ち会い出来ないんですか!?
    そこは私もきちんと把握していませんでした😨でも確かにそうですよね…
    夫にそれも伝えようと思います。

    • 2月1日
かい

よそはよそ、うちはうちです!!
他の子持ちの人の話を出してくるなら、私の周りの子持ちの父さんはそういうの行ってないよと言います^_^;

仕事じゃないならそういのは控えてもらいたいですよね😞

  • ぴーこ

    ぴーこ

    まさにそれです!
    夫の周りには、それこそ新生児のパパでも参加するみたいな友人もいるようで…
    出張と遊びは違いますよね😣

    • 2月1日
ひーこ1011

自己中じゃないですよ。
臨月に毎週飲みって…うちは臨月飲み禁止にしてました。

産後も泊まりで旅行って…お気楽すぎる!!!
産まれたらパパ育てもしないと何にもやらない遊び歩き父親になりそうですね(ー''`ー;)

2人の子供なんですから、お世話の仕方を教え込んで、ちゃんとお世話してもらってくださいね!!
2人以上子供欲しいなら、下の子出産時などパパの協力は不可欠です💦

うちの旦那もかなーり自分のことばっかで趣味のバンドしたりして出歩いてますが、のみの回数は減りました。
家にいる時のお世話は当たり前のようにしてもらってます。

毎週末のように飲みに行くママ友のとこの旦那さんは、自分が遊ぶ代わりに、1人で子供3人見て奥さん旅行に行かせてあげたり好きに出かけても良いって言ってるそうです。
ギブアンドテイクならまだ許せるし頑張れそうですが、そうやないと私やったら許せないです(^^;

うちも、旦那の予定に文句言わない代わりに、私が出かける予定入れても一言も文句は言わずに行かせてくれます。

  • ぴーこ

    ぴーこ

    ギブアンドテイクなご夫婦!本当に理想です😄
    なので、以前からそういう話しはしていた(お互いに預けあって、行きたいときは遊びに行けるようにしたいね!と)んですが、さすがに生後3ヶ月でそれを言われるとは思っていなかったので😨
    子どもが大きくなってきたら、お互い気持ちよく送りだせる夫婦になりたいなと思います☺️

    • 2月1日
deleted user

人様の旦那様を捕まえて言うのは申し訳ありませんが
正直に思った事はクソだと…(´・ω・`)
言葉が悪くて申し訳ありません。

周りのお友達だか会社の人も考えてないですね‪‪💦‬
普通のお友達なら
臨月に入りいつ産まれてもおかしくない状態の奥さんがいる人を飲みに誘いません。
何かあったらかけつけられない
しかもみんな飲んでたらどうやって病院まで来るのか
何も考えてないとしか思えません(´;ω;`)

安全に産まれてくる保証も
母体が安全な状態でいられるか
正直出産ってわからないです(´・ω・`)
それなのに臨月の奥さんをおいて飲みになんて‪‪💦‬

しかも産後数ヶ月で泊まりがけの遊び???
周りの人にも子持ちがいるってそれは産後数ヶ月ではなく既に1歳や
奥さんの体調も完璧に回復している10ヶ月とかと一緒にしてはいけません!

慣れないことを初めてくたくたで
母体も完璧でない状態で遊びに行きたいなんて旦那さんは望んでできた子供じゃないのかな?子育てを甘く見てるのかな?と思いました。

この調子だとこれからも子育てよりも自分の楽しさを優先して子育ての協力もしてくれなさそうですね(´;ω;`)

わたしなら殴ってでも阻止します。
飲みに来る人も泊まりで遊ぶ人の奥さんからすれば普通じゃないと思われると思いますし(´・ω・`)
私の体、赤ちゃんを心配してないだったらこれからも一緒にいれる自信がないです(´;ω;`)

言葉が悪くて申し訳ありません。
でもちゃんと話し合った方がいいと思います。
ぴーこさんの体が心配になってしまいます(´・ω・`)

  • ぴーこ

    ぴーこ

    殴ってでも阻止するっ!
    力強い言葉に勇気付けられます😳

    自分が夫なら、多分奥さんにも赤ちゃんにも何があるか分からなくて不安だろうなと思うので…
    そこに至らない状況が悲しいのだと思います。
    夫の気遣いを期待し過ぎる自分が悪いのかと思う部分もあったのですが、そんな風に思わなくて良いんだと思えました!ありがとうございます☺️

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ぴーこさんの考えは間違えてないですか!
    これがお子様が1歳とかなら飲み会くらいと思いますが生後数ヶ月なので許しません(´;ω;`)

    殴ってでも阻止です!
    それでも考え変わらなければ実家に帰ります(´;ω;`)
    そして実家、義実家にも説明して今後の事を考えます(´・ω・`)

    ぴーこさんの気持ちをちゃんと伝えてくださいね(*´ω`*)

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます。
    こうやって親身に話を聞いてもらうだけで、すごーく心が楽になりました😄
    きちんと思っていることを言葉に出来そうです😄

    • 2月1日
まさこ

普段どれだけ協力的かにもよりますね💦
うちは、家事も育児も十分すぎるくらいしてくれるし、妊婦後期に入ったら、ちょっと実家に帰るだけでも帰っても大丈夫?と聞いてくれてたので、生後2〜3ヶ月だったら行ってきていいよとうちなら言いますかね。
うちの場合はまず行くとは言わないと思いますが。

  • ぴーこ

    ぴーこ

    妊娠してから家事はかなり手伝ってくれるし、身体も労ってくれる良い夫だと思います☺️
    ただ、目の前にまだ起きていない出産後の生活についてはそこまで具体的に考えていないのかな?という感じです。
    でもやっぱり普通は行くって言わないですよね~

    • 2月1日
deleted user

そういう感じなら一緒に育てるって期待しないほうがいいかもですね😅
実際産まれたら一人でもなんとかなるし、親の方が100倍頼りになります笑
むしろいない方がペースを乱されないので私は楽です😅

  • ぴーこ

    ぴーこ

    産まれたら一緒に育てていってくれると信じていますが…
    割りきる気持ちも大切ですかね!笑

    • 2月1日
ちぴ

悲しいですね…
私もぴーこさんと同じようにイライラ、そして自己中かな…と落ち込みます😔
というのも、きっと我が家も夫は飲み会も普通にあるだろうし、産後も1ヶ月経たないうちに出張が決まっています。
どちらも仕事の一貫だから、我慢しろよという話ですが…
仕事の都合でなければ、不安な気持ちしっかり伝えるべきだと思います。
うまく口にできなければ手紙などに書くとか…自分の気持ちの整理もつきますよ☺️

  • ぴーこ

    ぴーこ

    同じ気持ちの方が居てくださって嬉しいです。きちんと不安を伝えるのは大切ですよね。きっと夫は気付いていないのだと思うし…
    手紙とかにするのも良さそうですね!
    ありがとうございます!

    • 2月1日
はじめの一歩

うちもよく飲みに行く旦那です😂

正産期に入ってからの飲み会もありましたが、一生に一度しかない我が子の誕生をシラフで見れないのは後悔すると言って説得したら、正産期以降のしばらく飲み会は断ったそうです。

産後の泊まりですよね...

私も口うるさく言いたくないですが...たぶん素直に行ってらっしゃいとは言えないと思います😅

まだ産後の父親としての自分が上手く想像できてないんですよね💧

私だったら、素直に「実際、問題ないのかも知れないけど産後は大変だって聞くからあなたがいないのは正直不安。でも、楽しんできてもらいたい気持ちももちろんある。...だけど、不安!」って伝えると思います笑。

怒らず、しおらしい雰囲気で...笑

うちの旦那はなんだかんだ言うこと聞いてくれるって、わかってるからの言い方かも知れませんが😂

  • ぴーこ

    ぴーこ

    もう正に私の気持ちそのままの言葉です。それを昨日言えれば夫と微妙な空気で朝を迎えずに済んだのにって感じです。
    産後の父親としての自分が想像できていないというのも、その通りという感じで…色々頑張りたい気持ちはあるけど具体的には何もわかんないという雰囲気です。
    私もきちんと言葉で伝えないとですね。

    • 2月1日
  • はじめの一歩

    はじめの一歩


    パパもパパになりたいと思います。

    ただそれがどうすれば...と言うところがまだ分からないんだと思います。

    例えば本にこう書いてあるよ!産前産後はこうしてくれると安心だなー!どうかな?とか面倒ですが、話し合いをしていくのが大事だと思ってます。

    あと少し早く飲みから帰ってきたり飲み会を断ってきてくれたら大袈裟に喜ぶとか...笑

    やっぱりパパがいて安心だなーパパ最高!💕ってお腹の子も言ってるとか😂

    お腹の子、使いすぎて今では逆に「パパも息抜きしなって言ってる」とか言われますが😅

    私自身も上手く手綱を握れていませんが...育児の練習だと思って...笑

    パパ育?をやってみてます😂

    上手く話し合いができますように😌

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    パパ育ですか😳
    ちゃんとやり取りされてて素敵なご夫婦だなと思いました😄
    ありがとうございます、育児の前に向き合わなければならないことに気付けて良かったです😄

    • 2月1日
まーさん

飲み会くらいなら帰ってくるからまだいいとして…
泊まりとなると…
実際やりくり自体は大丈夫な気がしますが…
私なら産まれてからちゃんと育児手伝ってくれるならご褒美?息抜きとして行かせてあげるかもです。
育児手伝わなかったら行かせません!

  • ぴーこ

    ぴーこ

    確かに産後の夫の姿勢というか実際の行動は大切ですよね。
    私は口で良いと行っても笑顔で送り出せる自信がないです😌

    • 2月1日
りな

産後2.3ヶ月で旅行にいくのはまだ良いですが、それよりも予定日までの毎週の飲み会がわたしならあり得ないです。万が一早めに陣痛来たらどうやって病院行けっていうの?って思っちゃいます。。うちは特に病院まで車でないと行けないので…。。陣痛で苦しんでる中酒くさい人間に酔ったテンションで近くにいられたら一生恨みそうです。。

旦那には臨月入ったらしょうがない飲み会以外はなるべく家に帰ってきていてほしいし家でもお酒は飲まないでほしいと伝えてあります!まぁ実際どうなるかはまだわかりませんが、一応了承はしてもらってます!

  • ぴーこ

    ぴーこ

    そうなんです。夫が飲酒してる状況での出産を想像すると色々不安で…
    うちも車でないと病院に行けず、破水してるとタクシーも拒否される場合があるとか聞きますし。
    その辺りの不安も伝えていなかったので、夫のなかで大した話だと思っていないのかもしれないですね。

    • 2月1日
  • りな

    りな

    その辺りの不安をよく話してみるといいかもしれませんね(^^)

    わたしもまだ調べてないのでよくわからないのですが、妊婦タクシー?などに登録しておくのもありかもですね!旦那さんには内緒で…笑

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    陣痛タクシーとか子育て支援タクシーとか調べてみたら出てきますね!
    あくまでも夫には内緒で登録しておこうと思います😁

    • 2月1日
ma

ちょっとは躊躇してほしかったですよね。毎年恒例とはいえ、お子さん生まれるんだし……

3ヶ月くらいになると、1人でなんとかなりますよ!うちは旦那が夜勤の勤務があったりするので割と1人でお風呂多いです。大変ですが自分のペースで出来ます!
でもだからといって笑顔で送れないですよね(笑)お土産たくさん買ってきてもらいましょう(笑)
まだ全く父親の自覚がないみたいですが、旦那さんがお子さんにデレデレしてくれるといいですね♪♪

  • ぴーこ

    ぴーこ

    そうですね、躊躇している様子だったらそんなにイライラすることなく不安だからと伝えられたかもしれません😢
    妊婦の私が目の前で困っている状況ではとても良い夫なんですが、まだ起きていない状況には思いが及ばないというか…
    産まれたら家を空けたくないと思うくらいデレデレになってくれると良いなと思います😁

    • 2月1日
さえママ

わたしもぴーこさんの立場だったらすごいイライラしちゃいます😣!

妊娠する前は夜飲みに行かれても思わなかったのに妊娠してからは帰りが遅いとすぐイライラしちゃいます😖

私も今回が初めての妊娠なので不安も多いしぴーこさんもきっとご不安だろうなぁと思いますし、ぴーこさんが自己中なんてことはないですよ😢✨

他の子持ちの方もいるかもですがそれぞれ家庭によっても状況違うし、自分は不安でいっぱいなのにってわたしだったらめっちゃ不機嫌になりながら怒っちゃうと思います‪‪💦‬

お子さんが産まれて子育て始まったら大変さもわかるかもですし、旦那さんも考え改めてくれたらいいですよね😭✨

それでも行くってなったらわたしも自分のお母さんと夜美味しいもの食べたりとか友達家に呼んだりとか少しでもイライラしないようにすると思います😖👍🏻
だけど笑顔でお見送りなんて出来ないです😱
すごく不機嫌そうにお見送りしちゃいそう😞

  • ぴーこ

    ぴーこ

    そうなんです。私も妊娠前は飲み会も泊まりでの遊びも気持ち良く送り出せていたので、余計に自己嫌悪という感じで😣
    お互い帰る時間が深夜になっても怒ることのない夫婦だったのに、最近はちょっと夫の帰りが遅くなるとイライラしてしまって…
    でもやっぱりそうなりますよね!
    同じように感じて下さる意見をいっぱい貰ってすごく元気が出ました😀

    • 2月1日
rara

臨月なのに毎週末飲み会の予定はいくら付き合いでもやめてほしいですね。
どうしても仕事の飲み会ならお酒を飲まずに行くなら許します。
というか暗黙の了解だと思ってましたw
私は里帰りしてますが、旦那にも予定日付近のシフトは職場で調整してもらってるくらいです!(時々当直があるので)
泊まりは嫌ですけど、言ったところでその感じだと無理な気がしますね(TT)
子供が産まれて父親としての責任感を芽生えてくれるといいですね!

  • ぴーこ

    ぴーこ

    夫の仕事は営業マンとかではなく、飲み会も懇親会とかなのでお酒飲まなくても良いんじゃないか🤔と思えて来ました!
    飲み会=飲酒だと思っていたので目から鱗です!ありがとうございます。
    ちょっと相談してみようとおもいます😁
    子どもと対面したら父親としての責任感をしっかり持ってもらわないとなと思います!

    • 2月1日
魔法使い

私はシングルなので、こんな話を聞くと男に腹が立ちます。
目の前にパパが居るのに、協力してくれないような人なら居ない方が割りきれるな。って

子持ちの友人が参加するからと言ってそこの家族は臨月の奥さんをおいて泊まりで遊びに行ったりしてたのかしらね?と軽く言ってみるのはどうですか?

  • ぴーこ

    ぴーこ

    期待するから傷つけられることもありますよね…
    本当にその通りだと思います。

    夫の友人の中には子どもが産まれてから飲み会にもあまり参加しなくなった人、0歳児がいても泊まりにいく人どちらもいるので、それに対する夫の考えを聞いてみようと思います

    • 2月1日
  • 魔法使い

    魔法使い


    結局親としての自覚が今後芽生えるかどうかですよね。
    頼んで一緒に居たとしても、なんか気持ち的にスッキリしないですしねー。

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    そうなんです。
    自発的に分かってよっと思ってしまうというか、普通分かるよね?みたいな。結果的に一緒にいてくれても、何が問題だったかは理解出来ていないみたいな状態は避けたいと思います😢

    • 2月1日
MEE

生後2、3ヶ月なら少しは慣れてくる頃なので、、とはおもいますが、いい気分にはならないですね💧
実家に帰ったりと出来るのであればいいかとおもいますが。。

あと臨月の飲み会は極力控えてはもらってました!仕事でいかないといけないときもありましたが。。
里帰りだったので飛行機に乗ったりと車を運転する機会がなかったのもありますがら近場で車を運転なさるのなら尚更私は控えてほしいとおもいます😿

  • ぴーこ

    ぴーこ

    それくらいの赤ちゃんとの生活が自分でも全然想像できてないので、なぜ行って欲しくないのか上手く説明出来ませんでした😥
    やっぱり皆さんの旦那さんは飲み会を控えてくれてたんですね😢

    • 2月1日
にゃんちゃん

飲み会の時点でイライラしちゃいますよね!
うちも先日お酒のことで私が爆発しました💣
正直いつ何が起こるかわからないし、突然入院だったり手術だったりってなるかもなのに、酔っ払いのまま病院来て医者から色々説明されたりしたら理解できるの?って言いました。
なので、完全にお酒をやめろとはかわいそうだから言わないけど、緊急時に対応できるような飲み方をしてほしいことは伝えたら、たぶんわかってくれたっぽいです。
危機感ないというか、独身と変わらない気持ちなのかなと思ってしまいますよね😭
旅行なんて論外ですよー。
子持ちの方が参加されるとか知らないですけど、他所は他所。ウチはウチ。
あんまり我慢しすぎず思いを伝えても良いと思います!
やっぱり納得できない行動が積み重なるといつか爆発してしまうと思うので😭

  • ぴーこ

    ぴーこ

    出産っていつ起こるのか何が起こるかわからないですもんね。
    男の人と実際に子どもを生む女性とでは危機感が違うのも分かりますが…という感じです。
    多分飲み会の話とかベビーグッズの準備とか、色々積み重なって大きな不満になってしまったのだと思うので、私も気持ちを小出しに伝えるよう努力しようと思います。

    • 2月1日
nn62yy

臨月の飲み会も、2、3ヶ月頃の泊まりも、私はどちらも嫌です…
赤ちゃんが生まれると生活が一変します。その事がまだご主人にはわからないんですね…

臨月での飲み会はやめてほしい、と私は旦那に言っていました。臨月に入ったらいつ産まれてもおかしくない、予定日に生まれるわけじゃない、飲酒してる状態で病院には付き添えませんよね?そしたら奥さんの一大事に酒飲んでて付き添えないって一生後悔すると思わない?と口をすっぱくして言っていました。それでも付き合いもあるから1、2回は行ってましたが、旦那さん毎週末って…独身じゃないんだから…それはほんとないですよ…
出産をなんだと思ってるんだ、と腹立たしく思います。すいません…

2、3ヶ月頃の泊まりも嫌ですね…
産まれてもないのに、2、3ヶ月って未知の世界ですよね。
娘が2ヶ月の頃はまだ首が座ってなくて、夜中も頻回に授乳があり睡眠不足でした。
私の旦那も毎年恒例の泊まりでのイベントがありますが、同じく子供が3ヶ月頃だったので、さすがにその年は子供が生まれたばかりなんで、って自ら断ってくれていました。
友人との付き合い全てが悪いわけではないですが、結婚して子供も生まれるんだから、全てが独身時代のように自分の都合だけで回るわけじゃないですよね…それが結婚、家族、ってものだと思うのですが…

  • ぴーこ

    ぴーこ

    自ら断ってくれたんですね!いい旦那さんですね😄
    というか、私も普通に断ってくれるもんだと思っていたんですが…笑
    来年は行きたいなって話なら私もオッケーできたと思うんですけどね😕

    口を酸っぱくしてきちんと伝えたnn62yyさんの努力が実ったんですね!
    私もきちんと伝えないといけなかったなと思います😃

    • 2月1日
  • nn62yy

    nn62yy

    ご主人はまだまだ実感がわかないんですね…きっと。
    どこか他人事みたいですね。
    結局ぴーこさんがいて、ぴーこさんが面倒みてくれるんだろうからいいや、くらいなんですかね。
    臨月の飲み会は行ってもいいけど、何かあったときに対応できるようにしておいてね(無理かもしれませんがウーロン茶にしておくとか、アルコール飲んでも1、2杯にするとか、携帯はすぐに繋がるようにしておくとか)、とか。
    産後の泊まりイベントは、その前に同じようにぴーこさんが1泊くらい実家に帰ってゆっくりさせてもらって(おっぱいあるからなかなか難しいかもですが)、家事も育児も全て旦那様にやってもらって大変さを理解してもらうとか。

    ま、全部あれもダメこれもダメも言ってるとお互いに嫌になっちゃうと思うので、うまくやりくりできるといいですよね。

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    育児書読むのも、手続きするのも、私がやってるから安心。
    言ってくれたら頑張るねってスタンスで、それが普通だとも思ってたんですけど😌
    生活が一変するんだってことを理解してくれた上で、お互いうまく折り合いつけられるといいなとおもいます😁

    • 2月1日
みりたむ

臨月なのに、毎週飲み会は…あり得ないです!病院も確実に酔った状態の人を立ち会いさせないと思います!
旦那さん、自分のことしか考えてないんですかね(◞‸◟)父親の自覚がまだでてないんだろーな…いつまで独身気分なんだよー!

  • ぴーこ

    ぴーこ

    男の人は子どもが産まれるまで自覚が足りなくて当たり前なのかと思っていましたが、ここでそんなことは無いんだと知りました!笑

    • 2月1日
へなへな

うちは飲み会にほとんど行かないし友達付き合いもほぼ無いので同じことを言われたらたまにだしって快く送り出せますがぴーこさんと同じ状況だったらは?ってなりますね笑
普段の協力体制にも寄って来ると思います🙌🏻

  • ぴーこ

    ぴーこ

    結構小さなことが積み重なった上に爆弾落とされた感じかもしれません…笑
    家にいるときはとっても協力的なので、出産後も現実を見たら理解してくれることを期待してます😁

    • 2月1日
  • へなへな

    へなへな

    家では協力的なんですね!うーん微妙なところですね😭
    いつどうなるかわからない時に毎週末飲み会はちょっとお灸据えなきゃですかね?笑
    いつでも連絡取れるようにしていつでも即帰宅できる状態ならまだ100歩譲って許します😂

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    妻の私が言うのもなんですが、私の事を気遣って本当によくやってくれてる夫だと思います。 
    …が、その分余計に飲み会や外泊やらの言動にモヤモヤしてしまって。
    でもやってくれてる部分には感謝してるから怒ることも出来ず。
    という感じでした😢
    アルコールさえ飲まなければ、きっと急変時にすぐ帰ってくることも出来ると思うので😄話し合ってみようとおもいます!

    • 2月1日
  • へなへな

    へなへな

    そこまで協力的で優しい方なら話せばわかってくれると思いますよ😊うちの旦那もすごく協力的なので同じ立場なら話し合って理解してもらいます🙌🏻

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます。
    上手く言葉にできなかった不安とかモヤモヤを皆さんのおかげできちんと伝えられそうです😄

    • 2月1日
1209

とりいそぎ、産まれるまでの飲み会なんとかなりませんかね?
行ったとしてもアルコール飲まないのは約束してもらってください!

わたし37週で兆候なく急に破水して5時間で産まれちゃいましたよ!
自分は軽くパニックでしたが、旦那が先に車のエンジンかけて車内暖めて、席にバスタオル敷いて、荷物持ってってしてくれたので助かりました。
そんな時に旦那が酔ってたら…って考えるとぞっとします。

泊まりも、産まれてからの状況見て判断してもらったらどうですか?
私なら大袈裟にノイローゼぶって、逆にこの状況で行けると本当に思うの?って言いますね笑

人の親になる自覚がなさすぎますが、育児の話聞いたりする機会も身近にないとイメージ湧かないってのもあるかもしれませんよね。
産まれたら意識変わることを願います!

こんなに沢山コメントで返信大変ですよね!みんなめっちゃ共感してるから笑
なので返信いらないですよ!☺️

  • 1209

    1209

    https://30sman.com/childcare-tired.html#i-6
    これ読ませるのおすすめです!笑

    • 2月1日
  • 1209

    1209

    あーなんどもすいません、リンク飛ばないですね💦

    『育児疲れで晩ご飯が作れない』って妻が言うから実際に検証してみた

    っていう記事です!

    • 2月1日
  • ぴーこ

    ぴーこ

    ありがとうございます!
    初めての投稿だったので、沢山コメントを頂けてびっくり&感謝感謝です😀

    あと予想外に外泊よりも飲み会の方についてのコメントを頂けて、私自身も飲酒についての考えを改められました。
    飲み会にでてもアルコール飲まなきゃ良いんですよね!全く気づきませんでした!笑
    リンクの記事も読ませて頂きました😀
    まさに2ヶ月半の赤ちゃんだし夫に見せようと思います。(良いタイミングを図ります)
    色々自分の思いを伝えた上で、まだ参加の意志があるなら産後の状況でもう一度考えて貰おうと思います☺️

    • 2月1日
れい

全然自己中じゃないですよ。
出産の不安もあるのに、自分だけ遊びの事ばかり考えてるの?!
って言っちゃりたいです。
旦那様はまだ全然実感湧いてないんでしょうね…
ウチはそうでした。他人事の様に思ってる感じで。
付き合いあるのは分かるけど、周りにも奥さんが出産近いからと話せば分かってもらえると思うので、回数減らすなり、行ってもお酒飲まないとかして欲しいですね(;_:)
旅行は言ってくること自体腹立ちますが、実際に生まれてから決定してもらっても良いかもと思いました。
居ないほうが楽〜って、私はそう思ってたので(^_^;)
笑顔では全く送り出せませんが!

  • ぴーこ

    ぴーこ

    実際産まれてみたらいない方が楽~って思っちゃうかも?笑
    と考えると気が楽になりますね😁

    大小不安だらけのなか、夫は不安もなく外泊とか考えられるのが信じられなかったんですが、皆さんのコメントで元気付けられました😄

    • 2月1日
ぴーこ

皆様、本当に沢山のコメントをありがとうございました!
自分だけではまとまらなかったイライラの原因が分かり、これから向き合わなければならない問題が見えてきました。
何より親身に答えて頂けて、凄い元気が出ました。
まずは皆様に教えて頂いたことを持って、きちんと夫婦で話し合いたいと思います。