※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
one
サプリ・健康

水質について水道水の水質が肌に合わないという方いらっしゃいますか?入…

水質について

水道水の水質が肌に合わないという方いらっしゃいますか?
入浴時の対策を教えてほしいです(´・_・`)

実家が神奈川県横浜市
現在我が家が東京都町田市
来月神奈川県座間市に引っ越します。

出産後退院した足で横浜市の実家に里帰りしました。
里帰りは1ヶ月程滞在して、その後も月1回くらい娘と一緒に帰って数泊しています。

今回質問したいのはお風呂なんですが…

産後8ヶ月頃、去年11月頃から実家のお風呂に入ると体がかゆくてたまりません。
最初は血行が良くなっているからだろうと思いましたが、次の日もかゆくてかゆくて傷が残るほど掻きむしってしまうほどです。
浸かる前に体、頭、顔全て洗い終わってから浸かっています。

結婚前実家に住んでいた頃はここまでひどくかゆくなることはありませんでした💦
冬は血行が良くなってスネの辺りはかゆくなっていましたが上がって少し経てば治まっていました。
産後体質が変わることがあるというのを聞いたので、それかな?と思いました💦
両親はかゆくならないよーと言います。

来月町田市から神奈川県座間市に引っ越します。
私も娘もお風呂は夏でも絶対浸かりたい派です。
もし座間市の水が合わなかったら…毎日体がかゆいかゆいって掻くのかな…と思うとちょっと憂鬱になってきました(´・_・`)
町田市に住んでいる現在はかゆくなることはありません。

お聞きしたいのですが😭
今住んでいる地域の水質が肌に合わない方はお風呂はどうされていますか?
予防策を教えていただけると嬉しいです。
賃貸なので工事系は無理ですが💦
いま気になっているのはお風呂に沈めるトルマリンの石です。塩素を除去してくれるらしく…
座間市にお住まいの方、水質について教えていただけると嬉しいです😭(なんとなくで構いません!💦)

ちなみに娘は実家のお風呂の後かゆがっている様子はないので私だけかと思います。
乾燥も疑いましたが元々ボディクリーム系は全く塗っておらず、実家のお風呂は浸かっている時からもうかゆいです😔

コメント

ミィ

塩素アレルギーの友人がいます。
その友人はシャワーヘッドを塩素除去機能の付いているものに変更してます。
浴槽内のお湯は塩素除去フィルターを付けると結構高くつくので塩素除去の入浴剤を使ってると言ってました!

  • one

    one

    ありがとうございます、参考になります😭😭
    塩素アレルギーというものがあるんですね…つらいですね💦
    塩素除去の入浴剤、実家用に買って試してみます!✨
    娘ももう入浴剤大丈夫なので心置き無く試せます☺️
    体を洗う段階からかゆいようならシャワーヘッドも替えたいなと思います。
    飲む分には横浜市の水も問題ないんですが…(実家はルイボスティーを水出ししています)
    産後体質が変わるって本当にあるんだなーって思ってつらいです💦

    • 1月30日
おかみ

私もお風呂で痒くなってしまい、今は塩素を除去するためにほんの少しビタミンCを入れてます。ビタミンCが塩素を吸着してくれるみたいです。
子どもも一緒に入るので入浴剤よりかは安心かなと思います。
お風呂大好きなのに痒くなっちゃうのつらいですよね!改善されるといいですね!