※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
家族・旦那

初めて義母にイライラしました。家の近くに来たからと言って来た義母。…

初めて義母にイライラしました。

家の近くに来たからと言って来た義母。
私がトイレ行ってる間や少し目を離した隙に娘に苺を自分がかじって小さくしたものをあげていたり、挙句の果てにセブンで買ってきたコッペパンもちぎってあげてた。
苺は100歩譲って許すとしても、コッペパン普通あげる?!
すぐに変なもの入ってないか確認してアレルギー反応もなさそうだからとりあえず安心したけど…
離乳食の時間も決めてあげてるし食べるものには気を付けたいのでやめてくださいって言ったら
最近の人は神経質よ。食べたがってるんだからあげたらいいじゃない。って…
馬鹿ですか?
すぐに旦那にLINEで報告。
さすがの旦那もキレて電話してきて今すぐ帰ってくれと伝えてくれて、ぶつぶつ文句言いながら帰っていきました😥
あのままいたらそれこそチョコとかもあげそう…

旦那は父子家庭で義母とは年に1.2回会えばいいほうだったからそこまで嫌な人なイメージはなくてむしろお金の援助とかしてくれたから感謝してたのに、そんな気持ち一気に吹っ飛びそうでした😅

コメント

きゅうちゃん

食べ物関係はほんっとダメですよね🙅‍♀️どんな良い人でも勝手にそれやられたら嫌いになります。「最近の人は」って言うけど、アレルギーはバカにできません。しかもかじってちぎったものとか…気持ち悪〜い😭

旦那さんがまともで良かった…😭🙏

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    本当ですよね!😭
    これで何かあったらどう責任取るんですか?って感じです😥
    せめてあげる前に聞いてくれればいいものを私のいない隙を見てやってるあたり完全に確信犯だろって感じです😢

    • 1月29日
みち

絶対預けたくないタイプの義母ですね😭
かじって小さくした苺も危ないですよ〜💦
虫歯菌は大人の口から赤ちゃんに移るので…
そんなことされたら発狂します😱

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    本当ですよね!😭
    何されるか分からないです😥
    しかも結構な大きさであげてたので本当に喉に詰まったらどうするんですか?って感じです😥

    • 1月29日
m*

実両親も子供がもう1歳6ヶ月なんだから
なんでもあげなさいと言われるのが
最近それがストレスです。
確かになんでもあげていかないと思いますが
塩分、油分が多い物とか関係なくあげようとするので
本当にイヤです。
年末には年越しそばをあげようとしてたので
さすがに止めました。

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    なんでもあげなさいと言われてもせめてこっちのペースでやらせて欲しいですよね😢
    特に甘いものだったり味が濃いものとかはそれを覚えちゃうと後々が大変ですし😥

    • 1月29日
ママリ🔰

旦那さんグッジョブですね😂
私だったら「じゃあなんかあったら責任取ってくれるんですか?」って真顔で聞いちゃうかも😂

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    私もそう聞けばよかったです😭(笑)
    その時は驚きと心配でプチパニック状態になってました🤣

    • 1月29日
deleted user

するめこんぶさんが目を離してる間に食べさせてるあたり絶対後ろめたく思いながらやっていまね。笑
そこが余計腹立ちますね😊💢💢
旦那さんがしっかりしている人で本当によかったです😭✨

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    完全に良くないって分かっててやってますよね!😠
    せめて一言くらい確認してくださいって感じです!
    これで旦那までもいいじゃんとか言ってたらブチ切れてました🤣

    • 1月29日