※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいん
子育て・グッズ

新生児訪問時の体重測定は、玄関先で行いますか?それとも部屋まで入ってくるのでしょうか?引っ越し前で悩んでいます。

川崎市の新生児訪問について教えてください(*´ω`*)

体重をはかるとのことですが、測定は玄関先でしますか?それとも訪問員の方が部屋まで入ってくるのでしょうか??

3月頭に引っ越しを控えていて現在ワンルームなのですが、おむつ一枚の測定を玄関先でするのは寒いし、かといって引っ越し前のお部屋に通すのもな…と思ってます😣💦

コメント

deleted user

部屋まで普通に入りましたよ!真夏だったので、お茶1杯出しました!暇だったので2時間以上話しましたが、周りのママの話では1時間ぐらいで帰られたみたいですよ!
玄関先で終わることは多分ないと思います😭まわりもみんな中まで入って様子見てーって言ってました!

引越し準備で大変だと思いますが、担当の方が座れる場所と赤ちゃんの体重測るスペースは開けておいた方がいいと思います!

  • れいん

    れいん

    コメントありがとうございます(*''*)
    玄関先で5分程度の訪問もあるときいたので、油断してました😰
    今回は体重もはかるし、時間が長い方ですよね😣
    もう使わないものは段ボールに荷物まとめてたり紙袋もたくさんで、布団も固いマットを敷いてるので万年床なのでかなり恥ずかしいですがなるべく綺麗にしておこうと思います😂

    • 1月29日
みりり

川崎区ですが、旦那が出生届を出しに行った時に、新生児訪問の事を聞かれたみたいですよ!
その時は、玄関先か家の中まで入るかどちらがいいですか?って聞かれたって言ってました‼️
玄関先で体重測るかはわかりませんが…
役所に聞いたら教えてくれると思います!
1時間も居ないで帰りました☺️

  • れいん

    れいん

    高津区です(*´ω`*)
    私が退院後里帰りしたので、うちも旦那が出生届をだしに行きました😊
    うちにくるってーとは言っていたのでもしかしたら聞かれたかもしれませんね😰
    母子手帳を貰ったときに一緒に頂いた紙にはお母さんの負担にならないよう訪問員と玄関先での会話になります、みたいに書いてあったので私が勘違いしてました💦

    教えていただきありがとうございます(*''*)

    • 1月29日
  • みりり

    みりり

    グッドアンサーありがとうございます😊
    私の旦那も一応部屋まで入るってしておいたけど、体調とか次第で玄関先で赤ちゃんの顔をみて帰るにも変更できるって言われたと確か言ってました!
    結局、家の中まで入ってみてもらいましたけど❣️
    首が座ってるかとか母子手帳に体重の増え方の印とかしてくれていい感じに増えてますよとか教えてくれたり、いろいろ聞けたので結果良かったです!
    赤ちゃんがぐずってもミルク飲ませていいですよ〜とか言ってくれたので良かったです☺️

    • 1月29日
  • れいん

    れいん

    なるほどー(*/□\*)
    うちも、みりりさんのご主人みたいにちゃんと聞いてきてほしかった(/o\)

    体重はかっていただけたり、相談のっていただけるのってありがたいですよね😊✨
    12月1日生まれで2月2日にくるのでだいたい2ヶ月でどのくらい成長したかもわかりますし、首がすわりかけてるので見てもらいたいです😍

    • 1月29日
ぷうたん

先週来てもらいました(^-^)
家の中で体重測ってもらいましたよ💕
私はハガキで出生の連絡したので、玄関先か家の中にするか電話で事前に打ち合わせしました👶
身長も測ってもらえると思っていたのに体重だけだったので、ちょっと残念でしたが💦(笑)

  • れいん

    れいん

    タイムリーですね(*´ω`*)
    身長、赤ちゃん足曲げてるから家だとはかるの難しいですもんね😖
    3ヶ月の検診のお楽しみですね✨

    • 1月29日