※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お金・保険

私学共済の高額医療費制度について知りたいです。現在入院中で、家族療養費追加給付金についても教えて欲しいです。給付金を受けた経験のある方、情報をお願いします。

私学共済の高額医療費制度について知っている方教えてください!
今切迫で入院中で旦那の扶養に入っています
高額療育費の限度額認定証は発行してもらいました。
家族療養費追加給付金 と言う制度があるのを知ったのですが

たとえば
保険適用医療費総額 20万+ベッド代 ですが
自己負担限度額で 57,600円 になりさらに
家族療養費追加給付金で 自己負担額が 25,000円+ベッド代
になるということですか?

いま丁度受験シーズンで事務も忙しく
手を煩わせられないので自分で調べたいのですが
ホームページを見ても全く意味がわからなく😢
給付金を使ったことがある方教えてください!

コメント

ぷにぷにぷにお

私学共済ではないですが、給付金があるならその認識であってますよ👍
あとは食事代やシーツ代等もかかるかと思います😁

  • あーちゃん

    あーちゃん

    食事代はかかりますよね💦
    食事代の手当ても出るみたいなのですが、申請はどういった風にすればいいんでしょうか😔

    • 1月23日
#ぷうこ

私学共済ではないですが、回答してもいいですか?
高額療養費の限度額認定を病院に出せば、その場での支払いは自己負担の57600円+ベッド代+食事代などになると思います。後日(二ヶ月後くらい)、付加給付と限度額との差額32600円が振り込まれます。おおまかな流れはこのようになります。
病院の会計窓口では、一時的に限度額までは払うようになると思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    とりあえず窓口では限度額認定証の自己負担額とその他を払えばいいですよね🙆‍♀️
    給付金は申請をしなくても振り込まれますか?💦
    あと収入に応じて高額療養費の自己負担が変わるのですが、最終的な保険適用の自己負担額は25,000円には変わりはないのでしょうか?

    • 1月23日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    給付の申請は必要になると思います。
    最終的な保険適用の自己負担は25000円になります。

    • 1月23日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    私学共済に問い合わせたところ自動払いのため申請は必要ないそうでした💦
    あと妊婦健診の補助費が先に自費で払い後で返金してもらうのですが、
    健診時に保険適用される分と適用外の会計は別にしてもらったらいいんですかね?

    • 1月23日