※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
happy
子育て・グッズ

赤ちゃんに絵本や読み聞かせは、なぜ大切なのでしょうか?絵本や読み聞かせをしない子供はどうなるのでしょうか?詳しく教えてください。


赤ちゃんから絵本や読み聞かせは
なぜとても大事なのですか?

読み聞かせや絵本みせない
子供はどんな感じになるんですか?

改めて思いました

詳しく教えてください…

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

読み聞かせはたまにしかしません。でも自分から絵本持ってきて読んでますよ!

  • happy

    happy

    読み聞かせはしてませんが
    みんな絵本大好きです
    が読み聞かせ
    やってるのとやってないのは
    何が違いますか…

    • 1月16日
ふがし

小さい頃から本読んだりする子の方が比較的国語力が上がりますし賢くなります。
必ずとはいえませんが😂

  • happy

    happy

    国語に響くんですね❗️

    読み聞かせ毎日してますか?

    • 1月16日
  • ふがし

    ふがし

    今はまだ言葉とかわからないと思いますが、週1くらいで旦那がやってますw
    絵本ではないですが…笑

    • 1月16日
としたろう

読み聞かせが言葉の発達に良いと聞いてます(^v^)

  • としたろう

    としたろう

    大きくなっても読書好きになって、学業もそれに伴い良好とも聞きます。(活字に強くなる)

    • 1月16日
  • happy

    happy

    良く聞きますね❗️

    聞きますがウチは
    読み聞かせしてませんが
    本大好きです

    読み聞かせしないよりは
    した方が文章や言葉も
    力つきますよね…
    頑張ります❗️
    ママさんは毎日してますか?

    • 1月16日
  • としたろう

    としたろう

    すみません😅
    回答した割に、うちは読み聞かせしてないんです…💦
    というのも、うちの子自閉症で、本は好きでパラパラ自分で見てるのが好きで、読み聞かせしようものなら、絵本奪っちゃって、読み聞かせにならないんですよ…💦

    • 1月16日
まっくす

どんな風になるかはわかりませんが、絵本好きになるとあとあと楽といいますか、
1人でも大人しく絵本読んでくれるとちょっと目を離していても大丈夫なので絵本を好きになってくれてよかったなあと思います✨

  • happy

    happy

    そうなんですか❗️
    言葉やはり早いですか?

    • 1月16日
  • まっくす

    まっくす

    全然早くないです😭笑
    もうすぐ1歳半検診なのに意味のある言葉も2こくらいしか話しません‪‪💦‬

    本が好き、嫌いだけで十分だとわたしは思ってます☺️
    今本が好きだと大人になってからも読書好きになると思ってます!

    • 1月16日
ビッキー

寝る前に毎日絵本を何冊か読んでます。
そのせいか、言葉は他の子よりも早かったと思います。

  • happy

    happy

    そうなんですね❗️
    今日から頑張ってみます❗️

    ママさんも絵本に
    気付かされたことや
    勉強になることありますか?

    • 1月16日
  • ビッキー

    ビッキー

    昔話などは、こんな話だったっけ?なんて懐かしく思ったりしますが、子供がなんで?とか聞いてくるので、本の内容をよく考えるようになりました❗
    あとは、おもいやりとか伝えるのにはいいですね🎵

    • 1月16日
アーニー

2ヶ月から読み聞かせしてました。
言葉は早かったですし、大好きな本は内容を暗記してます。

ママリ

やはり、より多くの言葉を聞かせることができるので言葉の発達にはすごくいいと思います☺
確かに低月齢のときほど絵本の意味って分からなかったですが、毎日続けていて10ヶ月頃だったかな?絵本で聞かせている単語をいくつかしゃべってくれました✨

maaayo

お母さんに読み聞かせをしてもらうことは情緒の安定に繋がります。これが私は一番だと思ってます。安心感や、愛情を感じられることで(もちろん読み聞かせだけではないですし、他のことでもできますが)親子の愛着関係もしっかりしますし、自己肯定感をもつことにも繋がっていきますよ💡
あとは皆さん仰っている言語力、理解力の発達にも関係します。また、想像力もつきます!
抑揚をつけたり、役になりきって読む方が結構います。その楽しみ方ももちろんOKなんですが、あまり抑揚をつけずに普通に読み聞かせる方が子どもが自分で絵本の世界に入って登場人物の声や話し方を想像していたり、この食べ物はきっとこんな味や香りがする、こんな場面ではどんな気持ちになるんだろうと考えて想像力は豊かになります。ごっこ遊び等にも言えますが、絵本で想像力がついていると、「○○のつもり」という現実と妄想の世界を上手く使い分けられるようになることも読み聞かせのメリットの1つですよ♪

パンダコパンダ

正直絵本の読み聞かせはどうって事ないと思います。

私の通う産婦人科は有名で、絵本のことを聞いたら
「そんな事より、赤ちゃんの顔を見て毎日ニコニコよく話しかけ外に出て外の景色を見せてあげるのが大切。
今は本やスマホに頼っちゃダメです。
2歳からで十分。」と産婦人科の先生に言われました。

同じ産婦人科で出産した義理姉の長女は10ヶ月で歩き、2歳前後では既に会話が成り立ち、3歳になる今はもう安心安全、反抗期などの難しい言葉を理解して会話に出してきます。
何事にも興味があり、今、やっと自身で絵本に興味が出て読み書きのオモチャで遊んでます。
サンタ(私がプレゼントしたんですが)から貰ったドクターセット20種類くらい入ってる医療器具も全て使い方をマスターしてます。注射器や点滴、脚気調べるハンマーや、歯科医の器具など。

私も絵本はとりあえず自然と興味が湧くまで待って、2歳になるまではよく話しかけ、よく外で遊ばせるつもりです。