※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たらっぷ
妊娠・出産

初診は何週目が適切でしょうか。5wで行くべきか悩んでいます。5wで行った方、次回の診察は何wでしたか?

初めての診察はいつ行かれましたか?
今回高温期19日目で陽性が出ました!上の子の時は病院にかかっていたので、4wから週一で診察があり、胎嚢や心拍など確認できました。

今回はこれから初診なのですが、皆さま何週目で初めて病院に行きましたか。5wだと早い&胎嚢のみだと思いますし、6wだと心拍確認ができるかできないかぐらいですよね。でも7wまでなんて待てない😭と、色々考えてます。
子宮外妊娠かどうかも心配ですし5wで行くべきでしょうか。5wで行った方、次回の診察は何wでしたか?質問ばかりですみません💦

コメント

チャミ

妊娠おめでとうございます(*^^*)

私は5wで行きました!
子宮外妊娠だったら早い方がいいのと、人気の産婦人科なので確実に予約取りたいなと思ったからです。

お金は少しかかりますけど、毎日ドキドキするより早く知りたいなと思って待てませんでしたね😂💕

次の診察は7wでしたー!

  • たらっぷ

    たらっぷ

    返信ありがとうございます!
    5w→7wですね!たしかに早い方が安心できますよね。そうなんです、お金がちょだと気がかりで(笑)でも赤ちゃんの安心には変えられないですよね♡

    • 1月5日
みん

私は8週まで待とうかなと思ってましたが、ネット検索したら、子宮外妊娠を否定できる6週くらいがおすすめで、遅くなって子宮外妊娠がわかると危険と書いてあったので6週で予約しました(*´ω`*)一人目と同じ週数での初受診ですが一人目の時は6週で胎嚢しか確認できませんでした💦

  • たらっぷ

    たらっぷ

    返信ありがとうございます!
    やっぱり6wまでには受信した方が良さそうですね🤔6wだと心拍はまだって場合もありますよね。心拍確認までに2回行くことになりそうですね😃

    • 1月5日
MIRO

わたしは5wで初診行きました!
一人目のときは、早すぎると見えない!とか全然知らなかったので、生理予定1週間後に検査薬にて陽性出てその日にソッコー病院行きました。早くいかなきゃ!とばかり思ってたので(笑)
その時にちいさーい胎嚢確認できて、次は2週間後に。と言われてぴったり2週間後(7w)に行き、心拍確認出来ました✨
今二人目妊娠中ですが、
今回はある程度知識は増えましたが、その分やはり子宮外だったときとかが不安で早めに胎嚢だけでも確認して安心したかったので、やはり5wで受診、胎嚢確認で、2週間後に次を。と言われてそこで心拍確認出来ました😊

  • たらっぷ

    たらっぷ

    返信ありがとうございます!
    陽性出た日にソッコー受診お気持ち分かります😆胎嚢確認出来たの凄いです!

    お二人目おめでとうございます!!5w→7wですね。やっぱり胎嚢の確認は早めがいいですよね。7wまで心拍確認は楽しみに待ちたいと思います!

    • 1月5日
ミッチー

おめでとうございます!

私は5週後半で行きました😃
2回目は7週後半くらいだったと思います。

  • たらっぷ

    たらっぷ

    返信ありがとうございます!
    5w後半で行かれたんですね!そして二週間後ですね😃みなさん同じ週数で受信されているので、私もそうしようと思います♡

    • 1月5日