※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちょぼ
子育て・グッズ

新米ママです。授乳中に寝る娘に悩んでいます。授乳後に泣くのでミルクを足しています。授乳中に寝るのは普通でしょうか?

いつもお世話になってます( ・᷄ὢ・᷅ )もうすぐ1ヶ月の娘を持つ新米ママです😊

魔の3週目を乗り越え、夜泣きは慣れ、混合での授乳も白斑を乗り越え乳首トラブルが減ってきました✨
おっぱいをあげるのも苦じゃなくなってきたのですが、娘が授乳中に寝ます( ・᷄ὢ・᷅ )がっつり。
乳首離したら起きて吸って休んで吸って休んでが激しいです(๑¯ㅁ¯๑)
この月齢の子ってわりとおっぱい飲みながら寝るもんなんですかね😅あまり吸わせ続けるのも良くないと思い左右15分くらいで切り上げると、結局泣くのでミルクを80くらい足してます( ・᷄ὢ・᷅ )

コメント

🐰

うちの子もそうでした⤵︎
ミルク作ったのに飲まずに寝かれて、冷めて捨てちゃうを繰り返したので
ミルク作らず頻回授乳してたらいつの間にか完母になって今や楽になりました。(笑)

  • ゆちょぼ

    ゆちょぼ

    やっぱりそうでしたか( ・᷄ὢ・᷅ )前より飲む量は増えたんですけどミルクの量は増やしてないので、母乳もだんだん出だしてはいるんですけどね😓ミルクも飲むのもおそーい子なんですよね(๑¯ㅁ¯๑)
    ダラダラ飲んでるからまたお腹空く的なやつです笑

    • 12月28日
  • 🐰

    🐰

    うちもダラダラ飲みます!
    というか、遊び飲みって感じです⤵︎
    舌で押し出してはまた咥えて
    こっちの顔みてずっと笑ってて
    長くてミルク飲み終わるのに20分はかかってたりしました😭
    ここで相談したら1ヶ月じゃ遊び飲みしませんとか散々言われました(笑)
    ストレスになったので、もうミルク辞めちゃいました💦哺乳瓶拒否になったら嫌なので出先ではミルクですが!

    • 12月28日
ちぃ

うちもそうでした。
体重増加はどうですか❓1週間毎に抱っこして体重計乗ってみるとなんとなくわかると思います。
体重増えていれば大丈夫です。

うちは母乳だけでやったら体重増えなくてミルクを足す指導がありました(´・ω・`)母乳が足りてないのと1度にたくさん飲めないのでちょくちょくお腹が空いちゃうそうです

様子見ながらミルク足したり、おっぱいあげたりして完母や混合になっていくと思います。

  • ゆちょぼ

    ゆちょぼ

    体重は2週間検診だとあまり増えてなかったんですが今は順調かと思います!
    母乳だけで足りないから体重が増えないというより、ダラダラ時間かけて寝ながら吸ったあとに足りなくて泣くのでミルク足してます😅

    根気強く頑張ってみます!

    • 12月28日