※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じーちゃん
雑談・つぶやき

今川崎市高津区、宮前区で賃貸を探してます😌保育園や家賃で大体どのくら…

今川崎市高津区、宮前区で賃貸を探してます😌
保育園や家賃で大体どのくらいですか?
後他にデメリットやメリットを

コメント

メガネまま

高津区で3LDKで12万5000円です。駐車場が1万2000円です。保育園は認定保育園で5万8000円です。認可はほぼ無理なので1回落ちたあとは申し込んでないです😅
宮城から引っ越して来て2年ですが、家賃も駐車場も高い😫😫なのに狭い!
共働きです。

じーちゃん

おはようございます(´;ω;`)
やはり、そのぐらいしますか

つぐみ

溝口駅から徒歩7分の新築1LDKで12万弱です。
駅から少し離れると家賃が安くなるのかバス利用や自転車の人沢山いますが、わが家は駅から徒歩圏内は譲れませんでした。
この辺りはちょっと築年数が古いとプロパンガスなので注意してください。

保育園は激戦みたいですね。私は暫く働く予定はなく保活しておらず保育園事情はわかりません。

  • じーちゃん

    じーちゃん

    ありがとうございます( ´・ω・`)
    やはりそうなりますか

    • 12月23日
タロママ

宮前区、鷺沼からバスで15分のバス停目の前に住んでました!大型1LDKで8万円でした

今はその近くで分譲マンション買ってますが、我が家は車もあり、バス停が目の前で
鷺沼から15分、武蔵小杉から25分なのであまり困った事は無いです。

保育園はすっぱり諦めて一時保育利用してます😊

駅から徒歩圏だとやはり高いですし、この辺りは山も多いので立地によってはバス停まで急な坂だったり、駅まで歩けてもちょっと坂道だったりと場所によってかなり利便性に差があると思います💧

☆milky way☆

4年前に宮前区菅生に1年住んでました☆2LDKで駐車場込み85000円でした☆

家は探せばいろいろありますよ☆

保育園は入れてないのでわからないです💦

きなこ

高津区に住んでいます。
2Kで6万7000円ペットOK。

古くて狭いですが立地は良いです😊。
子供もう1人欲しいので近々 引っ越しを考えています😅。

保育園は長女が認定2年入っていて、ポイントUPで年長さんの時に認可入園出来ました、47000円(年長、年中の認定)→27000円(年長の認可)

長男→認可承諾通知(?)待ち。

  • じーちゃん

    じーちゃん

    |・ω・`)フムフムありがとうございます
    やはり保育園でも値段が

    • 12月24日