※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

子育てできる方法について相談です。体力が続かず、娘が泣き続けていて辛い。一人での生活でストレスが溜まり、自分を責めている。どうしたらいいかわからない。

どうしたら上手に子育てできるのかな(´;ω;`)


娘は可愛いのに、私の体力が続かず
連日の夜泣きで寝不足で、頭フラフラ体もだるくて、抱っこしてあげたいけど
しんどくて長時間抱っこしてあげれない。

夜泣きはひどいし、昼間もグズグズだし
今日は離乳食もほとんど食べてくれないし
ミルクも飲んでくれないし、でも、だからといって調子が悪そうでもないし。

泣いてる娘を寝室に一人にして
リビングに出てきてしまった。
泣き疲れて娘は寝た。
なんだか酷いことをしてるみたいで
自分をぐちゃぐちゃにしてしまいたい(´;ω;`)

泣いてる娘にイライラしてしまう。
口調もきつくなってしまう。
旦那は月曜まで出張で帰らない。
地元じゃないので、頼れる人もいない。
娘と二人きりの生活。
外は雪が凍って散歩にすらいけない。
誰とも話さずに4日も家にいて、グズグズ泣いてばかりの子と二人。
しょうじきつらい。。。

私は何をやってるんだろう。
ダメなお母さん。

コメント

hosi.

助産師さんが言ってました!
泣きつかれて寝かせるのも手なのよって😃何時間も抱っこしてられないよって😃

むしろ、そこまで抱っこしてあげてみててあげてるはるさんは立派なお母さん😣🍀

私だったら出来ない😵💦

コミュニケーションがまだとれないから辛いですよね(;>_<;)ここでたくさん吐き出してください💕

saotake

全然ダメじゃないです!!

私はまだ4ヶ月のママなので先輩に対してアドバイスなんておこがましいですが、私も以前ここにコメントして沢山の人に助けて貰いました!

自分の気持ちを整理して表現してくれてありがとうございます!それだけで十分素敵なお母さんです!!

一人きりでの子育て、大変ですよね。うまくいかなくて悲しくなりますよね。イライラしてる自分に腹が立ちますよね。

まずはお母さんが無理をしないで下さい。ココロも身体も。

6ヶ月でしたら一時保育や自宅に来てくれるサポート事業などの利用で休む時間をとるのはいかがでしょうか?

辛かったり、泣きたかったり、怒鳴りたくなったら電話の子育て相談を利用して話をきいてもらってもいいと思います。私も何度か泣きながら電話して娘に怒鳴りたくなる衝動をごまかせました。

あと、近くに児童館や支援センターはありますか?最初は緊張しますが、子供は良い刺激になるみたいです。うちも家ではグズグズですが、支援センターでは周りの子達が気になるのか良い子でキョロキョロしてます。

雪で外に出られないとのことですが、この際タクシー使っちゃいましょう!自分のため、子供のためのお金です✨
自分にもご褒美しちゃいましょう!!

子育て、本当に辛いですよね。でも幸せですよね。今って人生で一番自分を甘やかしてあげて良いときだと思います!遠慮しないでどんどん周りのサポートを使って下さい✨

みかぼう

自分もそんなときがよくあります涙
上の子の時は今思えば産後うつでした。全然可愛くおもえなくて…
下の子が生まれたら、育児ノイローゼ気味になりました。いまもたまになります。。

はるさん、がんばってます。えらすぎです!わたし、下の子なんかほとんど抱っこしてません!(笑)
離乳食もほとんど作ってません。買ったものばかり。
でも育ちます!悪いなーとおもうときもありますが、自分が元気じゃないとやさしくなれないですから!

地域で預かってもらえる制度などありますか?少しでも離れられる時間があると気持ちが楽になります。

わたしの場合は、とにかく好きなドラマをみまくりました。見ながら泣いて泣いて、気分転換させてました。
どうか少しでも気持ちが楽になりますように…

Mi

可愛いと思うなら、その気持ちだけでおっけーです(*'ω'*)
自分の身を限界まで削って、その分娘ちゃんに費やして、母親合格!ダメなんかじゃないっ!

我が子とは言え、関係ない赤の他人の子供とは言え、四六時中わーわーぎゃーぎゃー泣かれちゃ、誰だってイラッときますよ(*'ω'*)

はるさんのしてる事は、育児放棄でもなんでもない、普通の子育てだと思いますよ?
うちの義妹は完全なる育児放棄ですから。
3歳になる娘の食事はカップラーメン。
泣けばうるせぇ、うぜぇ、黙れ。
髪の毛縛ったら、うわブス!
くしゃっと笑うと、その顔お婆さんみたい。
最近シングルになり、夜の託児所に預けてキャバクラで働き、深夜2時に終わればそのまま遊びに行き、昼頃迎えに行き、自分は寝る。子供は放置。
付き合いのある友達は子供に暴行を加えるそうです。
自分の子供の目の前で…
子供は可哀想なことに、不安障害によく当てはまります。
義母が、自分の子供として育てるから養子縁組してくれって言ったことに、あぁ、いーよー!なんて軽く返事しました。
考えられますか?
こんな母親もいるんですよ。

それでもはるさんはご自身をダメなお母さんなんて思えます?
私はとても立派なお母さんだと思いますよ(๑•ω•๑)
たまには、私って頑張ってるよね!ほんとすごいと思う!って自分自身褒めてあげてください(*´꒳`*)

ことなぽん

一人目の時、9月生まれの息子。
(現在、2歳3ヶ月です)
寒い時期でもありましたので、予防接種とか特に用がなければ、ずっと家の中に息子と二人きりでした。
うちの家はむかーしの家で、間取りも変わってて、くつろぐ部屋が外に面してないので窓がなく、もちろん日当たりなしてこともあって余計に精神的に滅入ってました(´Д`)
4ヶ月ぐらいの時に市の取り組みで初めての育児ママの集まり(事前に12組の親子が厳選されて)に参加させてもらい、外に出る機会ができて気分転換できました!
その後、8ヶ月~保育園に預け、仕事を探し、11ヶ月になった頃にパートの仕事が見つかりました。
仕事に行っている間は自分の時間が持てて楽になりました。
人と関わる事が大事だと思うので、外は雪で出掛けることが難しいようなら、ご家族とか友達とか電話やSNSとかでやり取りしたり、保健師さんとかに状況を話して来てもらうとかされてはどうですか。
お気持ちは分かります。
今は二人目が産まれて、来月、自宅に帰ります。
色々、不安もあります。