※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

赤ちゃんの世話でストレスを感じています。自分もうつ病で、朝の授乳が大変です。夜は旦那に任せています。1日1時間、外出してリフレッシュしています。同じ状況の方いますか?

朝からの赤ちゃんの泣き声になれないです。自分の手足が汗ばんできます。アンゴも焦るときがあります。食欲もないです。母が作ったおにぎりを半分も食べれるか食べれない位。
自分もうつ病で寝ながら赤ちゃんにさわってます。朝は母に5時か、7時の授乳任せて自分は布団から起きれないです。8時には起きるようにしてます。ミルクとオムツはやります。夜は皆いるから大丈夫なんです。夜は旦那にあやしと授乳任せてます 1日一回午後自分だけ車で外に出ないとダメな状況です。1時間位。母に預けて。こんな方いますか?

コメント

みい

あまり聞かないけれど、仕方ないですよね。私も初めての産後は不安定になり、洗い物も数日ためっぱなし、洗濯、掃除もせず、赤ちゃん泣き止まない時、自分も一緒に泣いてましたよ… うちは旦那はどんなに夜中赤ちゃん泣いても起きない人だったので😓
ベビーカーで外に出れるようになってから、そのまま昼寝してくれるので、余裕ができましたね。
少しづつ自分体調を整えながらやっていくしかないと思います。周りが協力してくれるならありがたいですよ!甘えていいと思います。頑張りすぎるとまた自分を追い込んで悪循環になってしまったら大変!

  • なな

    なな

    そうなんですか。ベビーカー使えればいいんですけど、今冬なので無理です。薬のせいで毎日眠いです。子供がに話かけることができないです。

    • 12月14日
miiii

なにもなく健康な人でもイライラしてノイローゼになって憂鬱になるのに、うつ病での育児は本当に辛いですよね😔
うつ病は心の風邪です。病気なので自分を責めること無いです。
夫が心理カウンセラーのような仕事もしておりますが、そうゆう方々も沢山いらっしゃるそうですよ✨
できることを、できる範囲内で少しずつ少しずつやっていけばいいと思います😌できない日はできなくていいと思います。親が無くとも子は育つ、ってゆう言葉もあるくらい子供は勝手に育ちます😂だから今は夫や家族、区のサービスなどいっぱい頼っちゃいましょう!!それがお子さんのためにもなると思いますよ🧡
できないこと、慣れないことがいっぱいあっても、愛さえあれば大丈夫!愛情は絶対赤ちゃんに伝わります👶
うちの親族にもうつ病を患いながら3人の子を育ててる人がいますが、できないこといっぱいあるし、傍から見ると適当な事ばかりだけど、子供たちはたくましくすくすく育ってます!
ママのことも大好きです!だからななさんも大丈夫☺️
他と比べる必要なんてないので、マイペースにやっていきましょ💓

  • なな

    なな

    そうなんですか。毎日保健師さんに電話や、ホームサポートの人にラインとかします。誰かと繋がってないとダメなんです。子供は勝手に育つってダンナも言ってます。働いて子供とも離れたいと思う時もあるんです。だから職安にも行ったりしてます。子供は泣かせといても大丈夫なんですか?あと立って抱っこもできないんです。

    • 12月14日
  • なな

    なな

    みいさんも子供とずっーと二人きりですか?

    • 12月14日
  • miiii

    miiii

    逆にまだ誰かと繋がってれば大丈夫なら良いほうだと思いますよ☺️

    子供と離れたくなる気持ち、よーーーくわかりますよ!てゆうか世の中ママたちは大多数の人がそうゆう気持ちになると思います😂!働きたい気持ちもわかります。働いたほうが子供に優しくできるなら、働いたほうがいいも思いますし🤗
    私の親族は、病院でうつ病の診断をもらって保育園に預けています👀
    診断をもらうと預けやすくなるみたいですよ!

    泣かせといても大丈夫です!肺が鍛えられます!いっぱい泣くとその分疲れていっぱい寝てくれます(笑)泣きすぎて死ぬ子はいない、ってお医者さんにも言われました🙂
    泣いてるのに何時間もほっておくのが1番良くないそうで、立って抱っこができないならそばにいてトントンしてあげるだけでも良いそうです😌泣き声が耐えられないなら耳栓やイヤホンで音楽聴きながらあやしちゃいましょう👏

    • 12月14日
  • miiii

    miiii

    すみません💦一つ前の質問が見れてませんでした😭🙏

    うちは旦那の帰りが遅めなのでほぼ子供と毎日2人きりです🤗実家も遠いので中々帰れません😂
    気が狂いそうになる時もありますが、なんかもう最近になってようやく慣れてきちゃいました(笑)
    そのうち1人遊びも増えて勝手に遊んでてくれたりすると思いますよ🧡
    その間に私も好きなことして過ごしてます🙂

    • 12月14日
  • なな

    なな

    保育園に預けたいんですが、病気もらうのが怖くて。もともと肺の手術をしたので。そばでトントンはやります、さっきも保健師さんに電話してしまいました。家にひとりでいるのもつらくて。

    • 12月14日
  • miiii

    miiii

    すみません💦下に返信してしまいました😣😣

    • 12月14日
  • なな

    なな

    旦那さんは何時に帰ってくるんですか?私は頼ってばかりでブラックリストです。ホームスタートもやってます。週一回話を2時間聞いてくれるママさんです。夜になったら、赤ちゃん泣いてても大丈夫なんです。旦那が帰ってくると。夜も食欲も出るんです。 母とも相性悪くて今日、子供連れて図書館に車でとびだしました。DVDも見れる所みたいで新たな発見がありました。

    • 12月14日
  • miiii

    miiii

    うちの旦那は、帰って来る時間がほんとバラバラで、20時に帰ってくればめっちゃ早いほうって感じで、基本的に週に2回は24時まで帰ってこないです🙄

    ななさんの場合は典型的な孤独だと不安になっちゃうタイプですよね😔
    そうゆう時のために保健師さんや区のサービスがあるので、ブラックリストに入ろうがなんだろうが、頼りまくるべきだと思います!こうゆう時はプロの方に頼るのが一番です!!
    旦那さんも仕事育休取れたりしたら一番良いんでしょうけど、現実的には男性が育休取るのとかは厳しいですもんね。。プロの方々に頼りつつ、旦那様にも今だけ存分に甘えつつ、頑張らなくていいんでなんとかみんなで乗り越えていきましょ👍

    • 12月14日
miiii

そうだったんですね😣💦
保健師さんはそれも大切なお仕事なのでここぞとばかりにいっぱい頼っちゃいましょ🤗いつでもなんでも言って下さいって私も言われましたよ💕
ファミリーサポートも頼んでみてはどうですか??調べれば区のサービスもたくさんあるようですよ🧡
今だけは永遠に感じられるかもしれないですが、そのうち嫌でも手が離れるときがきます👍あと少しです!!