※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
妊娠・出産

金村産婦人科で予定帝王切開を受ける31週の方が、入院や手続きの流れを知りたいです。検診時に聞けず、ご経験を教えてください。

埼玉県狭山市の金村産婦人科で予定帝王切開をされた方にお話をお聞きしたいです。
来月予定帝王切開する31週の者です。
どのような流れになるのか知りたくて…
ネットでは前日から入院する所や当日入院する所など色々で。
今日検診だったのですが、非常勤の先生だった為お聞きできず…
ぜひ教えて頂ければ幸いです!

コメント

マミポコ

自分は逆子のため37週1日で予定帝王切開をしました。4100グラムのビックボーイ😅


前日入院(夜九時から飲食禁止※オーエスワンは朝の6時までOK)

モニター、エコーを確認し、朝の6時から点滴

8時50分歩いて手術室移動

9時手術開始

下半身麻酔を背中にする(めっちゃ痛い)

10分足らずで赤ちゃん生まれる

赤ちゃんはすぐ旦那たちがいる階に行ってしまう

赤ちゃん小児科の先生にみてもらう

30分くらい私の処置(ぬったり)したあとベットのまま旦那たちがいる所へ行き血圧や体温などを図り赤ちゃんとやっとご対面

という感じでした✨
帝王切開頑張ってください

  • あさ

    あさ

    迅速かつ丁寧に教えて頂いてありがとうございます。
    前日は何時頃入院になりますか??
    また術後はどの位絶飲食でしたか?

    1人目が他院で緊急帝王切開だった時産後の絶飲食が辛くて気になっています😂

    • 12月5日
  • マミポコ

    マミポコ

    前日は3時頃入院、術後も絶飲食(夕方らへんから飲み物は飲めた(病院によって違うかも))翌日は全部お粥、翌々日の昼から普通のご飯が出てきました!!

    • 12月6日
  • あさ

    あさ

    詳しく教えて頂いてありがとうございました!!
    おかげさまで心構えができましたので、来月頑張ります!
    寒いのでお身体大切になさってくださいね!

    • 12月6日