※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊活

排卵がうまくいかず、妊活で薬や注射を試しているが反応が悪い。姉は休むことで内膜が改善すると言うが、生理を誘発して排卵剤を使う私の方法と比べ、休んだ方がいいでしょうか?

今2人目妊活中なんですが、排卵がうまくしないらしく、一人目のときは薬のんで排卵してすぐ妊娠したんですが、今回は薬を倍にしても反応が悪いみたいで注射も追加したんですが、まだ反応悪いみたいです。
毎週通っていて何ヶ月もうまくいってません。
姉も病院通っていたんですが、1ヶ月おきに休ませるためになにもしなかったらしいんですが、私のところは毎月薬やってます。
姉のところでは、毎月薬使っていれば子宮の内膜?がうすくなると言われていたみたいで姉は1ヶ月休んでみればと言っています。
私のところはうまくいかなければ毎回生理をおこしてまた排卵誘発剤という感じです。
休んでみたほうがいいんでしょうか?

コメント

na*

使っているお薬はクロミッドかなんかでしょうか🤔

最初通っていた不妊専門のクリニックは、三周期使ったらお休みしてました。
次に通いだした普通の産婦人科はあまり詳しくないのか、休薬ナシで続けていたら内膜育たなくなってしまいました(*꒦ິ⌓꒦ີ)

飲み続けていても薄くならない方はいらっしゃるみたいなので、お医者さんとご自身の身体と相談でしょうか( ˊᵕˋ ;)

  • A

    A

    クロミッドです!
    やはりお休みしたほうがいいんですね、、
    飲み続けていればうすくなるんですか?

    • 11月28日
  • na*

    na*

    やっぱりですね💡
    私の場合は5周期過ぎた辺りから、急に薄くなりました。。
    最終日には1番薄い周期で妊娠したので何とも言えませんが、着床の確率は下がりますよね( 。・-・。`)

    • 11月28日
  • A

    A

    5周期というのは生理きての5回目ってことですか?
    薄いとかって病院で見てるんですかね?
    毎回卵胞?しか言われてないんでわからないんですよね((>ω<。))
    1ヶ月おきに休んでも薄くなるんですか?

    • 11月28日
  • na*

    na*

    そうです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
    徐々にということなく、ガタンと育たなくなってびっくりしました‪‪💦‬
    内膜の厚さは絶対に見てると思いますよ!
    私が行っていたところは一緒にエコーを見て何mmの卵胞がいくつ、内膜何mmを教えて下さってました( ¨̮ )
    尋ねてみられると教えて下さるかもしれませんね💡

    3周期服用して1周期休薬というところも多いので、1ヶ月おきだとなお宜しいのではないでしょうか!
    ただ、チャンスは減りますよね( ˊᵕˋ ;)

    • 11月28日
  • A

    A

    今度行った時に聞いてみます!
    内膜が薄くなれば先生妊娠しにくいのはわかりますよね?
    うすくなったら、休んだらすぐあつくなっていくんですかね?
    三周期たってると思うんですが、まだお休みしてません((>ω<。))
    大丈夫なんでしょうか…
    毎回行ってるのにダメでお休みしてれば全然できないですよね。
    排卵はされてたんですか?

    • 11月28日
  • na*

    na*

    クロミッドの休薬は意外と不妊専門とかでなければ言われないかもです(*꒦ິ⌓꒦ີ)
    私が休薬ナシで5周期飲んだのも転院したからなので😱💦

    私はクロミッドなしでは排卵しないので、効果は弱まりますが半錠飲んだりして対処してました( ¨̮ )
    一周期のお休みだけでは戻りませんでした‪‪💦‬
    そのお休みも先生の方針に提言することができなくて、仕事が忙しいので来れませんでしたーと言って勝手にお休みしました笑

    • 11月28日