※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこちゃん
家族・旦那

主人は、やはりナオトインティライミでした😭分かっていたけど、やっぱり…

主人は、やはりナオトインティライミでした😭
分かっていたけど、やっぱりそうでした(泣)

産後1週間です。
今週末はこの金曜日も会社カレンダーで休日で4連休。主人が育児家事してくれたり、家も片付けたり、少しは落ち着けるかな、と思ってましたが、前日の夜10時過ぎ帰宅時に23日(祝)午前だけ会社行く、と言われ、24日の今日も会社行くと前日の昨日言われ…💧

今日の娘の保育所終わりのインフル予防接種のことも忘れてました。

新生児のお世話は大丈夫なのですが、昨日は娘のお世話、お昼ごはんの配膳下膳(娘の食事は母が作って持って来てくれてました)、テーブル、椅子と床拭き、お昼寝の寝かしつけをして、全く休めず、ヘトヘトでした。

産後1週間の妻に新生児、娘を任せて、妻(私)は大丈夫と思っているのでしょうか。
ドラマを見ているとき、仕事忙しい旦那さんは仕方ないよね、と思ってましたが、うちの主人もそうでした…
家族のために頑張って働いている主人にこういうこと言うと主人の性格的に責められてると感じるだろうし、なんだか言えないなぁ💧
と、悶々としてしまいます。
行きたくて行ってるわけじゃない、と言うと思います。

なんだか、切迫流産なったのも、36週で破水したのも、ワンオペ育児も原因の一つじゃないかなと今思いますが、主人はそのたびに私(と赤ちゃん)は大丈夫だろう、と思っていたのでしょうか?
聞いてみたいです…

「夫婦2人で一つじゃないか!」とドラマで言っていたナオトインティライミさんの言葉の方がまだましな気がします。優しい言葉かけてくれないしなぁ😭

昨日、前日になって休日出勤すると言った主人にモヤモヤして、吐き出させてもらいました。
なにかコメントある方おられましたら、お願いします。

コメント

deleted user

私なら仕事と言われたら即実家行っちゃいます💦やってらんないですよ😭

  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    コメントありがとうございます😊
    今回は、実家帰らず自宅で産後を過ごすと私が決めました。産前に主人は、実家帰らないの?、と聞いていて、助けも十分にできないと思ったのか実家帰ってほしそうなかんじでした。

    実家帰った方が産後の体にはいいかもしれないですね。

    • 11月24日
モロヘイヤ

ナオトな夫は多いでしょうね(>_<)
うちも完全夫が休みなしのワンオペでずーっとやってきました。
いい加減気づいたのか最近土曜日は休むようにしてくれましたが、いない方がやりやすいと気づきました笑

上のお子さんがいてより大変でしょうね( ´△`;)


ドラマで「お前出産してから性格変わったな」が印象ぶかくて、聞いた時殴ってやろうかと思うくらいでした笑
誰のせいやーー!!笑

そりゃ私も働いていたので大変なのは分かりますが、働いていても家事は私、きっとこれから仕事を始めても全部私がするのでしょうし、ん?なんで私ばっかり?と思うと思います(>_<)

産後間もないのに体酷使されて辛いですね。
ご主人に言葉が届いてますように!

  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    コメントとお気遣いありがとうございます💕
    ワンオペ育児、元気なときはいいのですが、子どもや自分が体調悪い時には夫の手がほんと必要です。
    なのに、22時以降にしか帰らなかったり、休日出勤したり…
    子どもが高熱出しても22時過ぎてしか帰宅しなかった時に、入院なってもいいの?最悪なことになったらどうすんの?、と涙で訴え、そのときは伝わったようですが😅

    元気なときは、1人で育児家事を回すほうが早かったりしますよね。

    性格変わったな、のセリフ、あれほんと無神経ですよね。
    産後の体調で育児がどれだけ大変か経験してみろ、てかんじですよね。
    もっとも、私は結婚してから性格変わったな、と言われるかもしれませんけど(笑

    仕事の大変さは分かるけど、家事の負担は自分(妻)ばっかりになりますよね。
    仕事大変なの分かるけど、なんとか早く帰ってこれないの、とも思います。

    • 11月24日
しまじろー

産後の不安定な時期ですね(^_^;)
まずは出産、お疲れ様でした。

もう少し経って、あっこちゃんの体調が落ち着いたら、旦那さんと話し合いされたらどうかな〜と思いました。

旦那さんは旦那さんで、仕事で何か大変なことがあってイッバイイッバイなのかもしれないですよ。

あと、子供の予防接種のことを覚えている男性はかなり少ないと思います💦

男と女は、違う星からきた異星人と思っているといいそうです。

まだまだ体調も万全ではない中、本当に大変だと思いますので、無理されないでお母さんを頼ってくださいね。  

  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    コメントとお気遣いありがとうございます😊
    胸に沁み渡ります。

    もう少し落ち着いて、話せるようであれば話したいな、と思います。

    主人は年中仕事が大変で、いつもいっぱいいっぱいです。
    1ヶ月早い破水からの出産で、立ち会ってくれて会社は休んでくれました。

    男の人って、仕事でいっぱいいっぱいだと、家庭の予定を覚えられないんでしょうね。
    予防接種、日程変更して、何度か言っても覚えてませんでした。
    頭の仕組みが違うんでしょうね。

    • 11月24日
  • しまじろー

    しまじろー


    そうです!

    頭の仕組みが違うんですよ(^_^;)

    女みたいに、一度に複数のことは出来ないみたいです。記憶力もはるかに低い。笑

    産後は夫より、同性のほうが気遣いしてくれるし助かりますよね。

    でも、仕事休んで立ち会ってくれるなんて、優しい旦那さんだと思いますよ(^^)

    無理せず、ボチボチいきましょう!

    • 11月24日
  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    男性て、一度に複数のことはできないかもですね。
    立て続けにお願いや確認事を言ったら、一つ一つ言って、と言われました。
    記憶力は、断然女性の方がいいですよね。
    過去に言われたことやされたことは絶対忘れないですもんね(笑

    ほんと家事や娘のことに関しては、母のほうがよく気を回してくれます。

    ありがとうございます😊
    ボチボチ頑張りすぎないように、頑張ります。

    • 11月24日
5児ママ

夫は単身赴任中のため、産前産後ともにワンオペ育児してます。
産前4人、産後5人の子どもたちの育児世話、仕事や家のこと、学校や保育園の行事…
やるしかない‼️と思ってやってます。
疲れたら寝ます(笑)
ママ寝るからね!と言って寝ます(笑)

  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    コメントありがとうございます🌺
    5人の育児、家事をこなされててすごいです。
    単身赴任されてると、もうやるしかないですもんね。

    私みたいに愚痴をいってられないですね。
    母に、主人のような働き方が産後うつの要因にもなると心配され、ママリで産後うつを調べたら、とりあえず寝ることが予防になる、と書いてありました。
    私も疲れたら寝ることにします☺️

    • 11月24日
  • 5児ママ

    5児ママ

    夫に対して◯◯して欲しい、◯◯してくれるだろう等と期待するから、それに応えてくれない、あなたが思う通りの結果にならないととショック受けるんですよ。
    基本、男は、言葉にしないと理解しないらしいので。言っても理解してくれないときありますけどね😒💧

    単身赴任中の夫。帰省は週末のみ。単身赴任中の生活、どうしてるんだろう?気になるけど、赴任先には行けないので「自己管理してね!」と強く言ってます。
    平日は夫いない、週末のみ会うので週末婚状態。平日はシングルマザー気分で、夫はいないものと考えてます(笑)
    かしましい通り越してうるさい娘たちと、ガミガミうるさい母(私)(苦笑)体力、気力、精神力失います(lll-ω-)チーン
    いつか電池切れて倒れるかもしれませんね、私(^^;でも病気してる暇なんかありません😒💦私が倒れたら家のこと家族のこと回らなくなる💦💦💦
    家事が滞ろうがなんだろうが、私の気分次第!とりあえず睡眠、食事優先。家事しなくても死にはしないので、疲れたら寝てます。

    • 11月24日
  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    そうですね、期待通りに応えてくれないとがっかりしますよね。
    5児ママさんはパワフルですごいです。お子さん、5人もおられて、ご主人がいらっしゃらなかったら、体調崩している場合ではありませんよね。
    ほんと食べる、寝るがしっかり出来ていれば問題ないかもですね。

    私の質問は確かに主人に期待することが多いような文面になっていたかもしれません。
    でも、今回の件で主人に求めることはただ1つ、子どもや私の体調が悪い時に、定時退社、休日出勤を控える、ということができないのかな、ということです。
    ワンオペ育児されている5児ママさんへの回答の場をお借りすべきではないと思いますが、主人の会社でも子どもや奥さまの体調が悪い理由で早退、有給を取る人もいます。定時内就業を休んでほしいわけではなく、育休も取ってほしいわけではなく、子ども妻の体調悪い時だけでも、定時で帰る、休日は休んでお世話をする、ということを望んでるだけです。
    産後1週間であろうが、と厳しいご意見もありましたが、私が望んでいるのはただそれだけです。

    仕事も大事です。
    だけど、2人で育児する、のであれば、体調悪いときに少しでも早く帰って助け合うのも大事かな、と。

    主人が分かってくれるのが一番なのですが。

    すごく頑張っておられるママが多いので厳しく前向きなご意見もありましたが、私の中で最低限、主人にしてほしいことでしたので、今日悶々としていて…こちらに書かせていただきました。
    すみません。

    • 11月24日
  • 5児ママ

    5児ママ

    そうですね。文字にすると語弊がある部分もあるかと思いますが…
    妻が体調不良でも「仕事が大事!」「付き合いが大事!」と言い出掛けてしまう夫はたくさんいますね。苛立ち通り越して軽蔑してしまいますよね。
    その逆の男性もたくさんいますが、割合的にはそう多くないかもしれません。世の男性が妻想い、家族想いならどんなにいいか…←って話じゃないか(^^;(苦笑)

    結婚して妻も子どももいる一家の大黒柱なんだから、もう少し家族のメンタルへの配慮が欲しいですよね。ほんの少しの気遣い、心遣いがあれば家庭内が穏やかになるのに、とモヤモヤしますよね。
    夫、私の産後に産休をとったことも定時帰宅したこともありません。それはきっと、産後でも私がセカセカと動き回ってたから、家のことは妻任せでもOKって気があったからと思います。数ヶ月後、私、熱出して寝込みましたが(--;)
    母(妻)が寝込むと家のこと回らなくなりますよね⤵️子どもも機嫌悪くなるし。
    仕事は大事。けど、その前に家族が大事!と気付いてほしいですよね。守るべきもの(家族)を守れないで、会社の地位や名誉は守れませんから。

    思いきって思いの丈をぶちまけてみてはいかがでしょうか?紙に書き出してみるといいかもしれません。

    • 11月24日
  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    ほんと、妻思い、家族思いの夫ならどんなにいいかと思います。主人の気持ちの中では、きっと妻思い、家族思いなのだと思います。
    ただ、あんまり言葉に出さないだけで。

    おっしゃるように、ほんの少しの気遣いや心遣いの言葉があれば、今回のことでも家庭内が穏やかになるのになぁ、と。
    5児ママさんが産後でも気丈に動き回っていたから、ご主人は5児ママさんは大丈夫と思ってしまったんでしょうね。5児ママさんを育児、家事の面で頼り切っているんでしょうね。
    熱出して寝込んでしまってる時点で大丈夫じゃなかったんでしょうけど。

    産後はどの女性も大丈夫そうに見えても、心身ともに休ませて、身体を回復させることが大事なのに、男性はあんまり分からないのでしょうかね…
    私の主人も、私は大丈夫だと思ってるようです。
    妊娠中も娘の育児や買い物など普通にしていたけど、結果的に振り返るとたぶん大丈夫じゃなかったんだろうなと思います。

    落ち着いて、話せるようになったら話してみます。

    • 11月24日
deleted user

こればかりは旦那さんではなく、社会の仕組みが悪いのだと思います。

子供は確かに夫婦ふたりの子供です。

奥さんだけの子供でもありませんし、
旦那さんだけの子供でもありません。

二人で一緒に育てることが理想的だとは思いますが、社会や仕事は子育てを前提にしているわけではありません。

特に男性は競争社会です。
子育てを理由に休んだり、早く帰ったりするようであれば社内での居場所を失ってしまうかもしれません。
(これは前作の小栗旬みたいな感じですね)

それで生活をやっていけるのであればいいですが、そうでないのであれば今は我慢どころかもしれませんね。

ご両親に助けを求められるのであれば、協力してもらいながらの方がいいかもしれませんね。

  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    コメントありがとうございます🌺
    たしかに、ちゃむさんのおっしゃる通りです。

    主人に育休を取ってほしいとは思いません。
    早く帰れたり、休日出勤をしないでいいのであればそうしてほしいと思うのですが、できないほど忙しいんだろうなど。

    私も主人と同じ会社で働いているので大変さも分かりますが、子どもや妻のために定時帰宅したり、休日をきちんと休んでいる人がいるのも知っています。
    部署により多忙度は違うので、あまり求めることはしませんが、主人の部署はどうしてそのようにできないのだろう…とも思ってしまいます。

    母にはほぼ毎日来てもらって、娘の食事を届けてもらっているので充分なほど助けてもらっています。

    • 11月24日
deleted user

私も里帰りはせず、しかも主人は仕事でしたから退院の日だけは休んでもらいましたが翌日からは1人で2人をお世話してました!

大変なのはお互い様なんです!

仕事は仕事なのでしなければならないし、普段子どものことは私たちママがやってるから

予防接種のことも逐一言わないと忘れちゃうのも仕方ないかなって感じがします。

産後一週間であろうが、
家族で暮らしていくのなら
そこは乗り越えなければならないところです。

お互いに、してもらうことばかり考えず、

どうしたらうまく回せるだろうかって
考えてみるといいと思いますよ( ¨̮⋆)

  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    コメントありがとうございます🌸
    出産直後から、1人での2人育児大変ですね。
    体力的にさぞ厳しかったと思います。

    うちは、娘は保育所に行っているので、平日の日中は休めます。
    昨日くらいから、主人も私も言葉が少しギスギスしていたので、なんとかうまく回せるように気をつけてみます。

    • 11月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね、ギスギスした空気だと余計に疲れますからね!
    仕事は仕事で仕方ないし
    うちは主人がストレス溜め込んでイライラするとそっちの方が面倒なので
    なんでも許してます(笑)

    夜急に友達と出かける!ってなっても
    送り出してます!

    お互いストレスフリーでいないと
    楽しくないですからね!

    • 11月25日
  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    とても寛容なのですね。
    ご主人の扱い方をよく分かってらっしゃる。
    私もましまろさんほど鷹揚に構えて寛容になることができればいいのですけど。

    家庭内がストレスフリーでうまく回すには、妻の度量なんですかね。
    見習いたいです。

    • 11月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    度量というか、どっちが楽なのかなって考えて、自分がやっちゃった方が楽って考えに至ったので
    そうしちゃってるだけですけどね(笑)

    子ども2人いたら主人の機嫌を伺うところまでやってらんないですよね!
    だから主人には機嫌よく過ごしてもらってる方が楽です!

    • 11月25日
  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    家事など主人がした後に直したりして二度手間するより、自分がしちゃったほうが楽な場合ありますよね。

    ご主人の機嫌を伺わず、機嫌よく過ごしてもらうって、実はすごい技だと思います。

    • 11月25日
エスメラルダ

実家に帰らなかったのは理由があるのでしょうか。
私の旦那は年間4分の3は家にいません。
一年でトータル3ヶ月ぐらいかな。
なので、実家に帰りましたよ。
旦那もその方がいいと言ったし。
私も旦那の世話もなくて実両親と楽しく育児しています。
男は仕事人間です。
家庭を顧みながら生活しないと全うした定年退職後には何も残らなくなるということをその時に知るんです。

  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    コメントありがとうございます🌸
    実家に帰らないことにしたのは、私が決めました。
    ご主人がほぼいらっしゃらないとご実家に帰られた方が体も休めますよね。
    旦那さまもそのほうが安心だったのでしょうね。
    主人も産前に、産後実家に帰ったほうがいいのでは、と言っていました。

    ただ、今回の休日出勤は前日の夜遅くに伝えられました。
    休みだと思っていたのに前日に会社行くって。その時に決まったようなのですが、、私のわがままかもしれませんが、もし早くに予定が分かっていれば、母に相談するなど、私も娘をお世話する段取りや心構えが出来たのにな、と思いました。

    • 11月24日
  • エスメラルダ

    エスメラルダ

    うちの旦那もいきなりその時に決めますよ。
    休日出勤なんて、任意なのにむしろいかなくていいのにいってこよーかなとか。
    なので土日もほぼ家にいません。
    ほんとに職場かよって何度疑ったことか。
    朝もみんな周りは7時出勤なのにうちの旦那は4時出勤とか。
    なんで、そんな早いのって言ったら要領が悪いからかなとか言ってましたが。
    それに付き合う弁当作りも大変でした。
    男は人生の軸が家族中心ではなく仕事中心なんでしょうね。
    家族のためにタバコもやめてとうちの実父からもお願いしてムスコも産まれてやめて欲しいと懇願しましたが、職場でスイニケーションがあるから無理なんですって。
    肺癌になったら職場の人に面倒見てもらえやって気分になります。

    まぁようは、勝手なんですよ。
    特にうちの旦那笑

    もー諦めてますからATMと割り切って実家で楽しく暮らしてます(´∀`*)

    • 11月25日
  • あっこちゃん

    あっこちゃん

    4時出勤!早いですね。
    私の上司でも早朝に出社して、深夜に退社する人いました…
    主人の仕事はチームなので会議とかも休日にすることもありますが、エスメラルダさんのご主人のように任意の場合もあります。その場合はたいてい残務や庶務処理など自分のペースでできる仕事だったりしますよね。

    4時出勤の旦那さまのお弁当を作ってあげてるエスメラルダさんもすごいです。
    ご家族の支えがあるからこそお仕事に集中できるんですよね。
    スイニケーションという言葉初めて聞きました。
    乳幼児の子どもがいるとタバコ、ほんとやめてほしいですよね。
    病気なったら、自業自得ですね。

    • 11月25日