※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
妊娠・出産

7週2日で心拍確認し、次回予定日決める。8週4日に受診し、次回は2週間後。茶おりあり。1人目は8週2日に母子手帳説明。

母子手帳交付について。
7w2dで心拍確認し、次に予定日決めましょうと言われました。
病院行けるのが8w4dだったので受診。心拍もあり、赤ちゃんも週数通りに成長してました。
じゃあ次回予定日決めましょうと言われ、次回は2週間後です。
あれ?前回も同じこと言われたような(笑)
7週後半に茶おりが出て、内服+自宅安静していました。
それもあって、次回と言われたのですかね??
ちなみに1人目は同じ産婦人科で8w2dに母子手帳の説明されました。

コメント

詩子

大きさ的にまだ予定日が確定できなかったのでは??
母子手帳は予定日がちゃんと定まってから発行書を書いてくれる病院もあるので、8週だと確定するかしないかの時期なので次回にしようと判断されたのではないでしょうか?大きさからの予定日決定の大体の平均は9~10週なので、次回が丁度10週ですし!

  • ぷぅ

    ぷぅ

    前回も今回も、CRLからの予定日表示は同じなんですけどね(><)
    次回こそはと楽しみに待ちます(^^)
    ありがとうございます♡

    • 11月16日
がーなー

私は9週ぐらいで
母子手帳もらってきてといわれましたよ(^^)

  • ぷぅ

    ぷぅ

    9週だったんですね!
    私も次回を楽しみに待ちます(^^)
    ありがとうございます♡

    • 11月16日