※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*mana mam*
お仕事

上司からのパワハラに困惑。時短勤務の希望を受け入れてもらえず、子育てと仕事の両立が難しい状況。理解のない人に対する苦悩を投稿。

理解のなさすぎる上の人間にガッカリ。そして戻りたくない。

先日、もうじき育休が明けるので同じ時期に復帰する先輩と一緒に職場へ行きました。事務の人や同期や先輩は凄く子育てに理解のある人が多いので妊娠中とても働きやすく、私の直属の上司や隣の部署の課長は子どもは病気しながら大きくなるからねー何て優しい言葉をかけてくれました。
部長と話していた時、時短勤務で働かせていただきたいことは前々から伝えていたはずなのに、唐突に「あっそう、時短使うの、ふーん。時短を使うということは貴方の貰う年金減りますからね。そして貴方の部署は子どもいる人が多いからあまりに休む頻度が高いとずっとそこにいるというのは難しくなることもありますからそれだけは言っておきますよ。そして、お子さんの病気で休む時は必ず貴方や旦那さん以外にお世話できる人を確保して下さいね。ずっと休まれるのは部署に迷惑がかかりますから。おじいちゃんおばあちゃんいるでしょ?頼んでおいて。」

と言われました。完全なるパワハラ。産まれてすぐ挨拶に行ったとき、希望の部署を聞かれたので同じ部署で働きたいことを伝えそれを承諾していただいていたはずだったのに私の思い違いだったのかと思うような態度。それに私の時代貰えるかも分からない年金の心配なんかよりも、子どもと一緒にいられる時間を少しでもとれる権利があるんだから、それをとることすら許されないの?と思ってしまいました。
なるべく迷惑かけないようにしたいのは百も承知ですけど、旦那は出張がある仕事。私の両親は離れているし働いている。旦那の両親も働いているんだからそんな唐突になんて頼めないし、万が一入院で長期休みが必要になった時じゃないとそれぞれ生活があるんだから頼めないよ。それに、子どもは病気で体も心も弱っている時一番側にいてほしいのは母親なんだよ。仕事で私の代わりはいくらいてもこの子の代わりになれる母親は私しかいないんですって言ってやりたかった。
子育てしたことない人が上に立つとそういうことしか言えないんだなーと思ってしまいました。思い出すだけで腹が立ったので投稿してしまいました(;_;)

コメント

ぱなそん

今どきそんなこと言うのかーー!遊びに行くから休むとかじゃないですからね!!腹立つー!お前に年金の心配されたくないわアホ!と言いたいです😣部長は男性ですか?独身の男性かぁーたちが悪いですねぇ、、今度復職した際にまた何か言われたら、『それパワハラですよ?大丈夫ですか?』って笑いながら言ってみては?!

  • *mana mam*

    *mana mam*

    それが女の部長なんです(笑)バリバリのキャリアウーマンなんですよ( ´△`)
    やー笑顔でそれ言ってやりたいです(><)‼仕事できるのも上に立つのも凄いと思いますけど、こっちは育児という休みもなく責任の重い仕事もしてるんですからね(´・ω・`)

    • 11月10日
  • ぱなそん

    ぱなそん

    えええー!女子ですか!!!!最悪!なんか全然ピント合ってませんねぇ😫まっっったく育児の大変さわかってませんね。どうせ仕事終わったらお酒飲みに行ったりして家帰ったらテレビ見ながらくつろいで、ゆっくりお風呂も入れて本とか雑誌も読めちゃって好きな時間に寝てるんですよその部長!こっちは24時間稼働体制ですよ😭追い討ちかけるような言い方しなくてもいいのにー!

    • 11月10日
  • *mana mam*

    *mana mam*


    そして余談ですけど、ユニフォーム変わったので合わせに行ったんですよ。
    先輩と産後太りまだ解消しきってなくてー(笑)ってノリで、実際育児に追われて痩せたのに「でしょうねー。二人ともワンサイズあげないと無理よ。きっときついだろうから。」
    …とか普通に言われたんですけど、部長ははっきり申し上げてチビデブなのでその場で一番のデブはあんただよと後から先輩と愚痴ってました(笑)
    きっとぱなそんさんの言ってるような生活送ってるんですよ( ´△`)老後の医療費かからないようにまずはお前が痩せろと言ってやりたかったです(笑)

    • 11月10日
★ハピ★

ひどい部長さんですね。子育て経験ないのですね、なるほど。職場も大変なのはわかりますが、未来を担う子どもを育ててるのは私達だぞー!って感じですね。

私も次の四月から職場復帰予定です。来年度の人事の話を上司にしに行き、「時短勤務という希望は出せますか?」と聞いただけなのに「そういう心づもりなら退職した方がいい」って言われてしまいました💧その時はあまりにショックで怒りもでず、落ち込んで帰ってきました。

嫌な思いしてる方が自分だけじゃないと知れてよかったです。
お互い負けずにがんばりましょ!

  • *mana mam*

    *mana mam*

    女の部長ですけど、結婚も子育てもしたことのない人なので家庭ある人の気持ちは分からないんでしょうね。
    誰がお前の老後の面倒みてくれる人間を育ててるんだと思います( ´△`)

    国から認められている権利を使えないで子育てしろというのなら、日本は終わりですよね‼それじゃあ世の中の仕事している母親は皆退職しないといけませんよ(´・ω・`)
    私の友達も時短使えない職場で身を粉にして働いてました(T-T)全ては可愛い子どものため…頑張りましょう(>_<)‼

    • 11月10日
ママリ

こういう人がいるから、働きづらくなったり子どもを産む女性が減ったりするんですよね。
私もそうでした。
子どもが熱出して早退や欠勤すれば、影でその人の悪口…
こんな職場に復帰したくないと思って辞めちゃいました😓

お子さん保育園とかに預けるんですよね??
保育園1年目は風邪とかもらいやすいと思うので呼び出しも多いと思います💦
でも、部長以外の人は理解のある方が多いということなのでそこは救いですよね☺️

負けずに頑張ってくださいね!

  • *mana mam*

    *mana mam*


    腹が立ちますねそんな人達‼子どもがいないと日本はどうなるのか、誰が子どもを大人になるまで育てるのか考えても分からないんでしょうかね( ´△`)?自分はさぞ幼少期は健康で、一人で大きくなったんでしょうね(^^)

    後ろ髪ひかれますが、育休いただいた手前復帰します(T-T)まぁ同じ部署でもあまり子どものことで休むことに良い顔しなかったり、陰口言うタイプの人もいますがいい人の方が多いので負けずにやれるだけ頑張ります✨

    • 11月10日
deleted user

上司の発言…これだけ、パワハラに気をつけて!と言われている時代に、ストレートにすごいことを言っていますね!笑

私なら、職場に未練がないなら、辞めます!笑

今まで勤めていた所は、すごく理解力があり、子供の熱などの欠勤で人員が足りなくなると社長自らが、働きカバーしていました!

同僚がカバーというより、社長や専務や部長などが、積極的にカバーしていたので、自然と部下が、無理することなく、気持ちよく、私もやりますよー!ってカバーしたりしていました!

職員の雰囲気も良く、むしろ、子育て終わった人達は、子育てのあるあるなんて飛び交ってました!

何度も保育園から電話来る人も居ましたが、すぐにフォローに入ってましたね!

それを、負担と感じることもなかったです!

社員を大切にしないと、いざという時に、痛い目あうのは、上なんですけどね…。

腹立ちますね(>_<)!!

  • *mana mam*

    *mana mam*


    わーそんな職場に今すぐ転職したいですー( ;∀;)✨本当トップの人間次第ですよね、その会社のカラーが決まるのは。
    とりあえず復帰するつもりですが、これ以上家族のことにまであーだこーだ言われるようなら何の未練もないので辞めます❤できれば二人目考えてるのでその産休育休とって少し稼いでから辞めたいんですけどねー(´・ω・`)

    • 11月10日
はるまま

こんにちは🌟
私も現在育休中ですが、理解のない職場で最初は育休すらも取れそうになかったです😂
子育て経験のない人が上に立つとどこもそういうことになるんですね😂
仕事もたしかに大事ですけど、家庭あっての仕事ですからね!そういう人がいるから母親は働きづらくなるんですよね!自分の状況と重なって読んでてイライラしちゃいました(笑)

  • *mana mam*

    *mana mam*

    こんなに皆さんに共感していただけるなんて…それだけこの世の中は理不尽な上司が多いんですね(T-T)
    一生懸命子ども育てようと毎日悩んでもがいて頑張って、それに加えこれからは生活のためにまた頑張って働いてきた職場に戻るのにこんなに嫌な思いしなければいけないって悲しいことですよね。
    子育てにかかるお金や苦労はきっと分からないですよねそういう人には(´・ω・`)

    • 11月10日
ぽこぽこ

私と似たような状況にびっくりです😵やっぱりマタハラって結構存在しているんですね。ひどすぎますね。その上司💦女性が子育てしながら働くのが難しいのが本当に多くて残念です😢

  • *mana mam*

    *mana mam*

    私のような職場は少なくないんですね(´・ω・`)保育園や幼稚園の無償かがく

    • 11月11日
  • *mana mam*

    *mana mam*

    失礼しました💦無償化よりも労働環境を改善してもらわないと少子化は歯止めがかからないですよね💨

    • 11月11日