※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺやんぐ
お仕事

職場復帰を考えていますが、吃音症で緊張します。同じような方の経験や感想を知りたいです。

そろそろ職場復帰しようと思ってます。
ですが私は吃音症を持っていて、以前も産前まで働いていましたが電話や会議、報告発表などでは言葉が詰まったらどうしようと思いさらに緊張し言葉が出なくなります。
優しい職場でフォローをしてくださってました。
実際子育てで予約をとったりなど電話が多く、詰まりながらも頑張ってやってます。

職場復帰をするのにも、また迷惑かけちゃうな〜とかも考えてしまい、そうすると復帰することにプレッシャーというか不安と緊張に押しつぶされそうになります。
私のような方、どのような仕事を選ばれてますか?
また私のような人が職場にいたり、出くわしたら、みなさんはどのように感じるのでしょうか?
良かったら教えてください(><)

コメント

deleted user

一切の偏見はないです!
例え片腕がなくても耳が聞こえなくてもできることを頑張ってる人は何も思いません!
逆に何も普通なのに怠ける人、◯◯の病気だから〜とか診断書もないし病院も行ってないのに知ってるだけの小さな知識で不眠症で〜とかストレスで耳が聞こえにくくて〜とかなんだかんだ言い訳がましく頑張らない人はいらないなって思います。いちいちなに?って。やりたくないならやるな、来るな!って感じです。
ちなみに、自分で会社してます。いろんな人がいます。
でも頑張ってる人、努力してる人は周りもサポートしたいと思えるしフォローしてくれるんだと思います!

  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    お返事ありがとうございます!うれしいです!
    職場の電話対応も慣れたら大丈夫ってフォローしてもらいながらやってるけど、何年経ってもやっぱり無理で凹むけどだからって電話から逃げることはなかったです。苦手でもやってみるって事が周りもフォローしようと思ってくれたのかなと思えました!

    • 11月3日
ポンポン

こんばんわ!
あたしも吃音あります!
電話は…苦手です😣みんなの前で喋るときも、どもったらどうしよう…と思ったり、どもりそうな言葉を言いかえたり…してます😅
仕事は、介護士をしてます!
申し送りやコミュニケーション、レクリエーションなどありますが、堂々と喋ってます!

吃音の人がいたからっといって、みんなは特に何も感じないと思います!
大丈夫ですよ!

  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    すごいです!申し送りなど堂々とできるなんて尊敬します。
    私ほ保育士をやっていて朝礼など子どもの名前や出欠や健康状態など伝えるのもそういう場ではつまってしまい、その時間になると肩に力が入り緊張します。

    けどなんだか少し自信になりました(^^)
    私も堂々とやってみようって!
    ありがとうございます!

    • 11月3日
めちゃん

今は退職しちゃいましたが、後輩に吃音症の子がいました( ・ㅂ・)و ̑̑
言葉が詰まりながらも、一生懸命考えて仕事してくれて本当に頑張ってくれてたので、下手にプライドの高い謝罪を知らない子たちより一緒に仕事をしてて助けてあげよう!って思いが強かったですね!
努力してるのは絶対周りに伝わるので、気にしなくて大丈夫だと思います!!

  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    周りの声が聞けてほっとしました。
    吃音の本人は、
    また詰まった。ちゃんと言ってよ。
    時間とりすぎ。何て言ってるかわからん。
    変な喋り方。など思われてるんじゃないかと自分を責めてました。

    でもそれでも言おうとする努力をしていて良かったなと思いました!

    • 11月3日
  • めちゃん

    めちゃん


    育児とお仕事、両立はとっても大変なことだとは思いますがママは偉大です💕
    お仕事もきっと上手く運ぶと思うのでご自身をあまり責めすぎず、ちょっと肩の荷をおろして無理しすぎない程度に頑張ってくださいね!!

    • 11月4日
かわめ

職場に以前いました。

普段の何気ない言葉ならスラスラ出てたのですが、みんなの前だったりすると吃音が出てたのでその方の緊張度合い等はよく伝わってきました。

介護の現場なのでスタッフの理解もあり、特に何か言う方はいませんでしたよ。

  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    私も同じような症状です。
    普段の会話はスラスラ言えて、問題ないから、なんで?って思われてるんじゃないかと思ってます。

    けどそのように以前いたと聞いて、さらに周りの方も何も言うことなかったですよって聞けて、ほっとしました。

    • 11月3日
まる子

わたしも吃音をもっていて今は働いていませんが今後また働くつもりです。たぶん裏方的な仕事を選びます。

職場復帰は以前働いていた職場ですか?

  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    女性の吃音者って出会ったことなかったので、お話できてうれしいです!
    私は以前の職場に復帰します。
    まる子さんはどのような仕事をしてましたか?今後は裏方というのは、例えばどのような選択肢がありますか?
    言いたくなければ大丈夫です(><)
    もし良ければ参考にしたいのでお願いします。

    • 11月6日
  • まる子

    まる子

    以前に働いていた職場なら以前の職場のほうがいいと思いますよ!
    わたしは倉庫などで仕分けする仕事をしていました。吃音は小学生くらいからたしかあって高校生の時にレジの仕事をしたら案の定うまくできなくて辛い経験をして辞めたのでトラウマで接客はできなくて。
    接客以外の仕事をしたいなと思います。でも吃音なければ接客はしてみたい仕事でした。看護だったり介護だったり人の為に働くような仕事が実は夢でした。
    吃音だから諦めたのは言い訳になるとは思います。吃音でもそうゆう仕事、接客を頑張ってる方もいますよね!

    • 11月7日
  • まる子

    まる子

    わたしも吃音の女性には会ったことがなくて前にSNSで会えるチャンスはあったけど勇気が出ずに会いませんでした。その方は吃音の方同士で集まるイベントなど積極的に参加されていて写真も見せてもらったことがありますが満面の笑顔で吃音をくよくよ考えてるようには見えなかったです!

    • 11月7日
  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    接客業憧れますよね!私は保育士してますが、申し送りや電話、保護者会など対大人だと吃音が出るし、劇などセリフの決まったものも苦手です。
    子どもの前だけだと平気なのですが、大人が見てると思うと…。
    なので言葉でプレッシャーにならない仕事ってないのかなって探してました。
    SNSでそういった場もあるのですね!
    近くでそういったものがあるといいですよね。
    出向くまでに勇気がいりますけど(^^;)

    • 11月7日
  • まる子

    まる子

    保育士さんすごいです。わたしも少し憧れてました。小さい子かわいすぎますよね!
    申し送り、電話など大変ですね。お子さんが熱など体調不良でも保護者の方に連絡ですよね?
    同じ吃音者の集まりでも緊張してしまいそうでなかなか勇気出ませんでした。
    吃音も軽い、重いがありますよね!
    保育士さんのお仕事がストレスになるなら他のあまり話さないような仕事もいいのかもしれませんが後悔のないようにしてください!

    • 11月7日
  • まる子

    まる子

    わたしは普段の会話でも吃音がでます。でも旦那の前では吃りは多少出ますが比較的すらすら話せる時もあります。
    たぶんそれは旦那に吃音を話しているから安心できるのだと思います。

    • 11月7日
  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    そうなんです。体調不良や忘れ物、緊急連絡網など電話です。
    代わってほしいぐらいです。
    言葉が頑張っても出ない時は園長や主任が近くにいるのですかさず代わってくれることもありました。
    有難いけどすごく落ち込みますし、恥ずかしいってなります。
    それ以外は楽しいから、仕事も悩むんですよね…!

    • 11月7日
  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    私も血の繋がった家族と話すときも吃りが出ることがあります。普通の会話でも吃る時とスラスラ言える時とあります!
    旦那さんに話せてるのはすごいです!
    私言えてなくて、、、

    • 11月7日
  • まる子

    まる子

    連絡網で思い出しました!学生の時、中学や高校はたしか子供達が連絡回しませんでしたか?姉に頼んだことがあった気がします。
    分かります、途中で代わってもらうって恥ずかしいし悔しいですよね。
    楽しい仕事なら迷いますね!!

    • 11月8日
  • まる子

    まる子

    旦那さんに話していないですか?わたしが話すキッカケは喧嘩した時にうまく言葉が出なくて旦那が話し方をからかったことが一度ありました。悪気はなかったみたいですが悔しくて泣いてしまいました。
    その時にこれは吃音って病気みたいな物なんだよと話しました。吃音についてもネットでみてもらいました。
    わたしの話し方に関してはカミングアウトする前からたまに話しにくそうな時があるのは分かっていたけど話すのが苦手なだけだと思っていたみたいです。
    吃音って病気みたいなものだと聞いてそんなに苦しんでいたことを知ってからかってしまったことをすごく後悔したみたいでした。

    • 11月8日
  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    私が行ってた学校はそういった決まりはなく母がしてくれてたので大丈夫でした。部活動の分は自分でしたね。

    そうなんですよね。
    話せてなくて、、
    たまにテレビでわざと、あ あ ありがとうみたいな言い方をしててそれを笑って見てたり、会話の中でふざけて、こ こ この このアーアイス おおおいしいねとかやって笑わかせようとしてくる姿を見て、その時は私も笑ってるんですが…
    心の中では、吃音をばかにしてるのかなとか話したら引かれるんじゃないかとか理解してもらえなかったらって考えちゃいます。
    旦那さんはきっと吃音という言語障がいを知らないんだろうなって感じです。

    • 11月8日
  • まる子

    まる子

    吃音って障害を知らない人ってきっと世の中にたくさんいますよね。
    普通に話せる人達からすると言葉を覚えた小さな頃から普通に不自由なく話せてきたから吃音で苦しんでる人もいることを知らないと思います。
    テレビで特集などしたらもっと理解があるのかなと思います。

    吃音がなければ人生もっと楽しかったかな?と考えることはあります。いまでも幸せだけどもっとたくさんの人と関わったりいろんなこと話したりしたかったなって。
    吃音があることで人とあまり関わらないようにしてきたほうです。

    • 11月8日
  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    吃音がなかったらもっと仕事も気が楽だっただろうな〜とか予約の電話とかも私しとくよーって先立って言えるのにな〜って思いますよね。
    電話も慣れたら大丈夫!とかよく言われますが、慣れとかじゃないから簡単に言わないでって思ってしまいます。
    この言葉の出ない苦しさは吃音者にしかわからないですよね。

    • 11月8日
  • まる子

    まる子

    予約の電話普通に話せたら率先してやりたいです。
    いつもお任せしてしまいます。
    あとレストランや食べ物屋さんでみんなの注文をまとめてする人とか憧れます。
    毎日同じ人と電話で話すなら慣れるかも?しれないけど、電話は慣れないですよね。結婚して親戚にお祝いもらった時に電話でお礼を言わなきゃいけなくて辛かったです。わたしの身内だから旦那に頼むわけにもいかなくて。

    吃音を理解してもらうのはなかなか難しいですよね。

    • 11月8日
  • ぺやんぐ

    ぺやんぐ

    だから結婚式も披露宴で手紙読むとかもう無理すぎて、、
    うちはまだしてないのですが身内だけの式のみにしようと思っているところです。
    吃音なければ盛大にやりたいのが本音です。

    人前での発表とかも吃音なければやります!!って性格だからもどかしいです。

    • 11月8日
  • まる子

    まる子

    わたし身内だけにしましたよ。手紙は読まずに渡しましたよ!
    本当に吃音がなければ盛大にやりたいですよね!

    吃音がある、ないで人生違いますよね!!
    吃音がなければ普通に話せるのは当たり前のことだからまた違った悩みがあるのかなと思うけど、吃音がある自分からすると普通に話せるだけでも幸せなことだよといろいろ悩んでる人に言いたいです。

    • 11月8日