※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
その他の疑問

先ほど同じ内容の質問をさせていただいたのですが、書き方に語弊があっ…

先ほど同じ内容の質問をさせていただいたのですが、書き方に語弊があったようで、不正受給になる。などのコメントがあったため、再度書き直させていただきます。

いつもお世話になってます。住居と手当、保育料などについての質問です。

私は子供と2人で、私の実家に住んでいます。そこで、児童手当や乳児医療証などは私の所得(前年度未収入)に応じて手当てを受けられますが、児童扶養手当やこれからかかる保育料は世帯の1番所得が高い人(私の父)に応じるそうです。そして私の父は自営業で高所得のため、児童扶養手当も受けられないし、保育料が最高額になります。

そこで、1週間ほど前に隣にある(住所は別です)祖父(85歳)の家に住民票を移しました。建物は別で住所も別ですが、同一敷地内です。先日祖母亡くなったため、祖父の世話をするために現在実家と祖父の家を行き来しています。もちろん祖父とは生計を共にしない(援助は受けない)ので世帯分離したにもかかわらず、祖父の収入が高いため結局児童扶養手当ももらえないし保育料も実家に住民登録していたときとなんら変わりありません。

そこで、色々と考えたのですが、父の仕事の事務所の一室に間借りをしようと考えました。寝室に小さなキッチンがあり、住むことが可能です。そこに住民登録は誰もしていないので、住民登録するのは私と息子だけになります。不正受給にならないために、住民票を移したら、実際にその事務所で寝泊まりし、昼間は祖父の家で祖父の世話をする予定です。


そこで質問なのですが、
☆この短期間で二回も引っ越し(住民票を移す)をするのは不自然でしょうか?
☆事務所としてしに登録してあるところに住民登録することは可能でしょうか?
☆水道光熱費の支払いは事務所の所長である私の父名義で払っているのですが、それは何か関係してきますか?
☆私は未収入のため、どうやって生活をしているかを聞かれた場合、父に援助してもらっていると言ったら児童扶養手当や保育料に関わりますか?

どれか1つでもいいので、わかるかた教えてください🙇‍♀️

そして先ほどの質問は回答を締め切らせていただきます。

コメント

ままり

実家でお世話になっているのが現状だとしたら、
手当が受けられなくても仕方ないんじゃないでしょうか?😓
実際働いてらっしゃらなくて、援助があるのであれば..🤔

  • ゆん

    ゆん

    そうですね!もらえるならもらいたいと思いましたが、親のお金で生活してる私は贅沢以外の何者でもないですよね!!コメントありがとうございました!

    • 9月28日
なおちゃん

✩住民票2回移すのは
特になにも言われはしないと思います!

✩その事務所の登録の仕方によります。
会社登録しているのか
はたまた普通の住める家として
登録しているのか。
おそらく会社登録してるはずなので
そこへ住民票移すのは不可能に近いですね。

✩光熱費のことで保育園に
何か関係することはまあないと思います。

✩援助してもらっているか、
父親の扶養家族になっているかで
まず話がかなりかわってきます。
国民健康保険ですか?
父親の社会保険ですか?
世帯はわけていますか?


とにかくわかりやすく言うと
実家暮らしをして
保育料を安く納めたいということでよろしいですかね?

それなら、とりあえず
世帯を分けて
父親の扶養ではなく
ご自分で国民健康保険、国民年金、
住民税をはらっていく
形をとると
扶養手当を貰い、保育料を安くできるかを
役場に聞いてこられてはどうですか?

まわりくどく
住民票を移したり
父親からの援助云々を伝えるより
どうすればそうできるかを
役場に相談するのが
間違いないのかな?😊とおもいます!

  • ゆん

    ゆん

    コメント有難うございます!とても詳しく書いて下さり、嬉しいです😂

    児童扶養手当については無理そうで諦めたので、保育料についての回答のみさせていただきます!

    私と息子は私の父の扶養に入っていて、国民健康保険です!
    現在は<同一敷地内•建物別•住所別•>の隣の祖父の家に住民表があり、住んでいます!世帯分離をしていて、保険料は私が払っています(前年度未収入なので、3割負担のみです!)国民年金も自分で払っています!
    住民税は、未収入の場合どのように納めたら良いでしょうか??

    上記の場合でも、祖父の市町村民税に基づいて保育料が決まるのでしょうか?

    最終的に市役所に行こうと思いますが、もしおわかりでしたら教えていただきたいです!

    • 9月28日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    父親は社会保険ではなく
    父親も国民健康保険ということですね?

    父親の扶養に入っているということでしたら
    ご自分で国民健康保険料や国民年金を
    払っていても
    父親の扶養家族として見られるので
    父親の収入をみられます。

    なので、同居していても
    世帯は別けられるので
    まず役場に世帯をわけて
    扶養から抜ける手続きをしてください。

    父親も国民健康保険なら
    扶養から抜けたほうが
    国民健康保険料、国民年金は安くなるはずです!
    そこも抜ける前に役場に確認してください。

    住民税は、前年度が収入なければ
    非課税なので市によりますが
    0のところもあれば最低金額の5000円だけのところもあります!


    現在は父親と住んでおらず
    祖父のところに住んでいるということですかね?
    そしたら尚更父親の扶養から
    外れたほうが何かといろいろ
    お得というか収める税金を
    抑えられる気がします。

    私の解釈あっていますかね?😂

    • 9月28日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    祖父の市民税で保育料はなく
    ゆんさんとお子さんの2人だけの
    世帯を作ると(世帯を分ける=ニ世帯)
    住民税はそれに基づいた金額が査定されるはずです!

    • 9月28日
  • ゆん

    ゆん

    丁寧なご回答有難うございます!

    そうです!私の家族全員国民健康保険に加入しています。

    祖父の家に引っ越すときに市に確認したところ、私が住んでいる市では扶養者は関係なく、誰と住んでいるかが関係してくる。と言われました。
    なので、扶養は私の父ですが、私は祖父の家に引っ越したため、国民健康保険料は私と私の息子で月2400円払ってくださいと言われました!

    扶養や住民税などについて、詳しく調べてみて、市役所に行ってきます!

    質問したいことがぐちゃぐちゃになってしまってすみませんでした汗

    • 9月28日
  • なおちゃん

    なおちゃん

    こちらこそ、聞きたいことは
    理解してるんですが
    説明が下手で申し訳ないです😅

    保育料も市民税で算定される市と
    所得税で算定される市がありますが
    ゆんさんのところは
    市民税で算定されるということは理解できました!!

    ゆんさんの市では
    扶養で算定されるのではなく
    誰と住んでるかで
    保育料や年金金額がかわると
    いうことですね?


    祖父の収入はどうですか?
    年金暮らしですか?
    祖父が非課税となれば
    ゆんさんも非課税になるはずですので
    保育料も母子家庭なら
    無料もしくは、最低金額になるはずですよ。

    あと児童扶養手当?も
    該当するはずです。


    家族全員が国民健康保険なら
    尚更扶養から外れたほうが
    よさそうです✧
    社会保険ならそのままのほうが
    メリットありますが、、、


    大したアドバイスできていないのに
    グッドアンサーありがとうございました😂

    • 9月28日
もも

こんばんわ。

児童扶養手当は調べられたり結構厳しいです。

短期間で引っ越しは怪しまれるとおもいます。

事務所も、そうですが会社の中にあるのですよね?多分調べられるとおもいます。

お父さんに援助されてるなら児童扶養手当はもしかしたら難しいかもしれません。

昔私も手当てもらってましたが色々聞かれます。

保育所や児童扶養手当を貰おうと思うのであれば頑張ってアパートかマンション借りて、お子さんと二人で頑張ってみれませんか?

私は二人25の時から3人で頑張りました。
それは厳しいのでしょうか?

また、お父さんが援助してくれるのであればらなおさら二人で賃貸借りて

しんどいときは親に頼ったらと思います。。
こんなコメントごめんなさい。

  • ゆん

    ゆん

    詳しくありがとうございます!
    複雑な母子家庭、+父と祖父の収入が高すぎるため手当面では市役所にはかなりマークされているので調べられたりしたらかなり面倒くさいかもしれません汗そんなことに時間を使うより、子供と楽しく遊んだ方がいい気がしてきました!
    コメントありがとうございました!

    • 9月28日
る

援助は全く受けてないということですか?

何故そういう風に収入や世帯により金額が変わるのかなど、そもそもの理由と仕組みをご理解されてないかなと思います。

ちなみに、登録が宅地ではない土地には住民登録はそもそもできませんよ。

  • ゆん

    ゆん

    いや、理解はしてるんですけど、もらえるならもらいたいと思っただけです!

    宅地でない土地は住民登録ができない
    というのは初耳でした!詳しく調べてみたいと思います!ありがとうございました!

    • 9月28日
おりおり。

同一敷地内だと厳しいと思いますが😧💦

  • ゆん

    ゆん

    同一敷地内ですが、学校の体育館二個分くらいの敷地が塀で囲われていて、そのの端と端に家があり、正門だけが同じという感じです。住所も別ですし、名義や生計なども全く別なので、そこに関しては問題ないと市の方から言われました!

    • 9月28日
RH*✩mama

コメント失礼します。
先ほどの質問は見ていないのですが、住所が同じでもご両親や祖父と別世帯にして、ゆんさんがお子さんとの世帯の世帯主となれば問題なく受給できるのではないでしょうか?ゆんさんとお子さんが、お父様の世帯の扶養になっているため受給出来ないのかな、と思ったのですが…
別世帯にして、ゆんさんの所得で申請すれば問題ないのではないかと…
私の地域ではそのような感じだったと思いますが(´・Д・)」間違いでしたらすみません…
ここまで書いて、ゆんさんが未収入だと分かりました💦すみません💦
ゆんさん自身、未収入であれば母子家庭として申請すれば受けられる手当も多くなるのではないかと思うのですが…
気に触るような発言でしたらすみません😰

  • ゆん

    ゆん

    コメント有難うございます!!
    私自身は前年度未収入なのですが、父や祖父の収入がかなり高く、援助をしてもらっているとみなされれば手当はもらえなさそうです汗
    全然気に障らないです!むしろ、否定や批判ではないコメントありがとうございました♡

    • 9月28日