※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
ココロ・悩み

育児の孤独感や夫とのコミュニケーションに悩んでいます。楽になる方法や他の夫婦の向き合い方を知りたいです。二人目の育児も不安です。

育児って孤独ですよね。
皆さんこのどうしようもなさ(?)とどう付き合っているのでしょうか?
長文です。

転勤で近くに親戚はなし。夫の帰りは遅くてワンオペ。基本家事は全てやっています。
どちらかというと人と話したい方で日頃支援センターによく行っていますが、このところ娘がよく鼻水を出すため行きづらくて行っていません(^_^;)鼻水は良くも悪くもならずで病院に行くほどでもない日が続いています。

育児が辛い。夫に分かってほしい。話を聞いてほしい。
夫は「自分も仕事で疲れている」「あなた(私)も話を聞いてくれない」と言います。確かにその通りです。私も一回娘を寝かしつける時に寝て、夫が10時前後に帰ると起きてご飯を支度と片付けをします。夫の話を親身になって聞く余裕はなかなかありません(余裕がある時は聞いているつもりです)。
昨日もついご飯を炊くのを忘れていて、そういう私のミス(?)にも「ごめんね。」しか言えなくなってしまいました。昼間娘がぐずって大変で…とか、もっと言いたいことはあるのに、何か言うと「それは言い訳じゃん」と言われ、聞いてもらえなかったことがあったからです。
これまでも話し合いをしてきましたが、いつの間にか私が徹底的に責められている。切なくなってもう話したくない。と思うことが何度もありました。
朝も涙が溢れて泣いていたら「俺何もしてないじゃん」みたいなことを言われました。俺何も悪くないから的な発言にガッカリです。

私たち、もうちゃんと会話もできないのかとすごく悲しいです。

夫は二人目がほしいそうです。私も以前はそう思っていましたが、こんなにずっと一人で二人目の妊娠や育児なんてできるのかなと不安です。あまり乗り気になれません。

うまくいっているご夫婦の奥さんはどういう風に旦那さんと向き合っているのでしょうか?もっと楽になれる考え方とかあれば教えてくださいm(__)m

コメント

ままり

旦那さんに1日(半日でも)娘さんを預けてみては?
大変さが身に染みてわかると思いますよ。
うちの旦那は良いとこばっかりみてて、「毎日休みで良いよね」とか言ってたタイプですが、
最近休みの日に娘のお世話(ご飯を食べさせるなど)をやらせるようにしたら
「毎日、大変だね...」と言われました🙌

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます。
    本当ですよね。
    ちょっと地元に帰って友達とランチ行くから娘を置いて行っていい?と提案したことがあるのですが、まだ人見知りだからなんたら…と言われ、断られました(´-ω-`)休みの日もご飯あげたりしてくれるんですが、「ママが見えるところにいれば大丈夫なんだよね~🐵」とか言って俺できてる感すごい出してきます(笑)
    同じです。うちも以前は「毎日休みだからいいじゃん」とか言っていました。
    確かに!夫一人に預けてみるのもいいですね(^-^)

    • 9月27日
  • ままり

    ままり

    相手が少しでも理解してくれると
    こっちの気持ちにも余裕が出来て、
    仕事頑張ってくれてありがたいなぁとか、毎日大変なんだろうなぁとか思ってあげられますよ(^^)
    お互い思いやれる様になれば上手くいきます!

    • 9月27日
  • のん

    のん

    どうやったら少しでも理解してもらえるんでしょうね。少しでも理解してもらっている感覚がありません。
    何か私を腫れ物のように扱って、顔色を伺っているような…。事務連絡みたいな会話だけになってしまっています。
    きっとお互いに余裕がないんですね。
    ありがとうございます!

    • 9月27日
knmama

おつかれさまです⭐️ 上手くいっているかは分かりませんが同じような状況で子育てしてます。子どもと2人の時間が長いとほんとに孤独に感じますよね。うちも出張や会食が多い仕事で、一人で子どもを見てる時間が長いです。実家も高速バスで4時間半と遠くなかなか頼れません(T-T)

旦那さんに求めてるのって、早く帰ってきて育児を手伝ってほしいとかではなくて話を聞いてほしい、育児の大変さを分かってほしいだけなんですよね。男の人が思ってるよりも育児ってずっと大変だと思います! まだ子どもとは会話もできないですし余計に。仕事ももちろん大変だと思いますが、家族と離れる時間があるとメリハリがあってうやらましいと思ってしまいます⭐️

うちは、旦那さんが家事は手抜いていいって言ってくれますしごはんも作れなかったら無理しなくていいと言ってくれるので、たまにお弁当買って帰ってきてもらうこともあります🍙 休みの日はごはん作ってもらうことも多いです。小さい子どもがいたら家事だって完璧にできないですよ。

うちは旦那さんが帰ってから割と会話してます(^^) 仕事の話3割、育児の話7割という感じでほとんど私の話ですが💦 どっちも疲れていて自分が自分がとなっていると、相手のことを考える余裕もないと思うので相手のがんばりに感謝を伝えつつ、自分の話を聞いてもらってます。のんさんの場合、まずどちらかが態度を変えないと、お互いに話を聞く空気が生まれないかもしれないですね。

今のまま二人目できたらのんさんがもっと我慢や負担がふえて、理解者もいなくて辛くなってしまうと思います。ぜひ、もっと色々話をして旦那さんが育児の大変さを理解して変わってくれるよう祈ってます✨

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます。
    本当にそうです。家事や育児を手伝うより、この大変さを分かってほしいです。「言い訳じゃん」じゃなくて「大変だね」の言葉をかけてほしいです(´-ω-`)家にいるだけでいいです。身近な人と話がしたいです。

    おっしゃる通り、正に今私たちは自分が自分がとなっていると思います。互いに会話をするのも気を遣って、ストレスになっているかもしれません。
    私は本当に伝えたい大事な話になると涙が溢れてしまって、それも夫が嫌がるのを分かっているので、どうしたらいいのかよく分かりません。この状況は私が招いているのかもしれないです。
    態度に出ているかもしれません。
    でも、本当にどうやって伝えればいいか分かりません。ただただ必死に育児して、夫のご飯を作っているだけの毎日です。タイミングをみて(?)何とか話し合いたいと思います。

    • 9月27日
  • knmama

    knmama


    分かりますよ(T-T)
    私も子どもが生まれてしばらくは喧嘩することも多くて、どうしてそうゆう考え方になるのか理解できない、泣くならもうこれ以上話さないと言われたりして余計泣いてました💦

    でも違う人間なので嫌だと感じることも違うし、不安に感じたり嬉しく感じることも違うので共感できなくても相手の気持ちを受け止めることは大事だと思います⭐️ 育児と家事は全部女の役割りみたいに思われるのはやっぱり嫌です。2人の子供なんだから育児も家事も協力するべきだし、旦那さんも家に帰ってきたら家での役割りがあると思います(^^) 気持ちの面で理解者でいてほしいですよね。

    のんさんが泣いてしまうのは全然おかしいことじゃないですよ。いっぱいいっぱいになって気持ちに余裕がなくなっているだけだと思います(T-T) 旦那さんと話して元気もらえるような空気ができればきっと泣くことも少なくなります✨ でも、そのためには1度本音で話し合う必要があるかもしれませんね。 感情的になるとうまく話もつたえられないと思うので、伝えたいことを整理して手紙にしたりメールにして伝えるのもひとつの手かと思います。

    • 9月28日
  • knmama

    knmama


    うちは、1人で大変だよね、いつめ育児がんばってくれてありがとう、休みは色々手伝うからねって言ってくれて、そうゆう言葉があるからがんばれます⭐️ でも育児で疲れちゃったときに食事や掃除のことで言い訳だとか言われたらすごく嫌な気分になると思います! 旦那さんは自分の気持ちを優先してて、逆の立場だったらとか多分考えてないんですね。でもお互いそうなってしまったら悪いサイクルにはまってどんどん空気悪くなっちゃいますよね💦 抜け出せることを祈ってます!

    • 9月28日
  • のん

    のん

    ありがとうございます。
    優しい言葉がけですね。
    ちょうどお互い余裕がなくなっていたようです。どちらかが余裕あればまた違ったんだと思います。

    そして、皆様の温かいお言葉のおかげで何とか抜け出せました( ´∀`)

    • 9月28日
ちゃき

うちは子供が5人いて(1人は高校生なので実質4人)、そして妊娠中です。
旦那の仕事は18時〜翌朝6時頃に帰ってきます。
休みは日曜のみ。日中は家にいるものほぼ寝てます。
元々上3人が旦那の連れ子で元嫁と別れて1年程一人で育てていました。
だからなのか、子育てや家事については理解してくれてます。
話は休みの日の夜中などにしてます。
よく子育てや家事について怒られます(笑)
仕事が忙しいのも分かってるので、労ったり行く時は頑張ってねとか声掛けしてます。
給料日は1ヵ月お疲れ様でした。また今月も頑張ってね(笑)とか言ったり。
自分もしんどいけど、相手もしんどい。
でも相手を思い遣っていたら何かしらの形で返ってくるのではないですか?
自分の気持ちばかり押し付けず、相手の気持ちから考えるようにしています。
しんどいし難しいですけどね(笑)

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます。
    一応私も労っているつもりなんですが、こちらを労う感じが伝わってきません(。>д<)むしろ「あんたは一日娘と遊んでていいね」「俺の方が大変なんだから家のことくらい全部やって当然」みたいなオーラです。夫は半年位前に仕事で何十人か何百人かの長になって、責任ある立場になりました。その頃から上から見下してる感じがすごいんです(。>д<)家庭には関係ないと思うんですが…。

    子育てや家事の理解がある素敵な旦那様ですね(^-^)

    • 9月27日
  • ちゃき

    ちゃき

    それは辛いですね…
    逆におだてて休みの日の1日お子さんと過ごさせてみたらいいんじゃないですか?家事も込めて。
    それで出来たら何も言えないけど、出来なかったらこちらの辛さも分かってくれるかも知れません。

    ちなみにうちの旦那も数年前からずっと100人ほどまとめている立場です。
    でも見下したりはしません。
    その人その人の性格によりますが、人を見下す人は仕事も家庭も上手くいかないような気がします。
    元旦那はモラハラだったので、のんさんと同じような立場でした。
    出来て当たり前。やらへんのはお前がサボってるだけ。おまけに子育てについても見下され続けてました。
    私にはその環境が無理でした。
    のんさんが辛かったら、別の方法とってもいいと思いますよ。(離婚とかではなく距離置いたり)
    とりあえず今旦那さんが仕事に打ち込めるのはのんさんのおかげなのに…
    それに自分で気付かなければ、気付かせる様に持っていくしかないですね。
    支離滅裂ですみません。

    • 9月27日
  • のん

    のん

    ありがとうございます。支離滅裂なんかじゃなく、よく伝わってきました。
    やっぱりモラハラですよね。私もそう感じ始めていました。言ってみたけど、本人に自覚はないみたいです。
    そういう人って態度変わるんですかね?その立場になる前はそうじゃなかったんです。でも今は私が何か言うと「自分だけ偉そうに言うなよ!」と言います。
    それとも、一生変わらないのかな(´-ω-`)…私もこのまま見下され続けるのなら耐えられる自信がありません。

    ご丁寧にありがとうございますm(__)m

    • 9月27日
にょんかじゆ

毎日の育児に家事にお疲れさまです!

すごく共感できたのでコメント
しました!
私も旦那の実家近くに嫁いできたので
近くに気軽に会える友達もいなくて
日々家で子どもと向き合って家事に
育児にこなして1日が過ぎることが
多いです(^◇^;)

少しでもでかけようとしても
その度に体調を崩すので
家から出られなくて
喋りたくても相手がいない状況が
多かったです(>_<)

だから旦那が帰ってくるのが
楽しみで仕方ありませんが
旦那も仕事忙しくて帰りが遅く
同僚や後輩と飲んできたりすると
余計に遅くてほっとかれてる気分に
なってしまっていました(>_<)
産後のホルモンバランスの乱れも
あってか情緒不安定でしたね^^;

私は我慢しきれず旦那にありのままを
そのまま感情をぶつけていました(^^;;
泣いたりおこったり黙り込んだり
旦那を困らせていましたね…(^◇^;)

でも旦那も仕事頑張ってくれてますが
私たちママも毎日たくさん
頑張ってるのでもう少し気持ちを
旦那さんが受け止めてくださると
いいですね、、、(>_<)

私は旦那にわかってもらえないと
ママリでつぶやいて
励ましてもらってました(^◇^;)

本当に無理なさらないでくださいね!

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます!
    本当にそうです。たわいのないことでいいから話したいんです(。>д<)

    家のこととか何もしなくてもいいから、ただ早く帰ってきてほしい。それだけなんです。

    同じような方からのコメントですごく嬉しいです。励みになります!!

    • 9月27日
ドナルド・ダック

同じような環境ではないのですが
読んでいてのんさんがとても心配になりました…

ご主人ともうまくいかない、育児も孤独を感じる。
このままだと良くない方向へいってしまうような気がして💦

ご自分の実家に帰ることはできないですか?
たとえ遠くても一度帰って気持ちを休まれた方が
ご主人のためにものんさんのためにも良いのではないかなと思います☆
ご実家がダメなら親戚の家でも…
とりあえずご主人には事情を話して分かってもらって
のんさん自身がご主人からも家事からも離れた方が
また気持ち新たに頑張れるのかなと思いました!

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます。

    そんなに心配してくれる方がいてくれるだけで心強いです(。>д<)

    実は先月お盆前後に二週間程実家に帰ったんです…。その頃はまだ娘に昼も夜もおっぱいもあげていて、人見知りピークでママの姿が見えないと泣くような感じで疲れてしまって…。

    今回はまだそのレベルにいかないというか…(笑)。

    夫にうまく伝えられるといいんですが、ちょっと伝え方を考え中です(´-ω-`)

    • 9月27日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    だって心が折れてのんさんがダメになってからではもう遅いですもん💦
    そうなる前に解決できたらいいなぁと…

    そうだったんですね!!
    でもご主人も仕事から帰っても話を聞いてくれないようじゃ
    どんな理由であれまた実家に帰ってもいいと思うんですよ☆
    それでのんさんが少しでも楽になれるよなら(*´ω`*)
    やっぱり夫婦でいるためには日頃のコミュニケーションも大事ですが
    たまには離れてお互いに自分の時間を作ることも大事だと思ってるので
    それがつい最近の2週間でもまた帰って気持ちを整理したらいいと思います!

    • 9月27日
  • のん

    のん

    ありがとうございます。
    まだ夫は帰ってきていませんが、これから帰ってきても、ろくな会話はないのかな…、今日は誰ともちゃんとした会話できないのかな…と思うと悲しいです( ノД`)…
    ちゃんと話してみて、実家の件も提案してみたいと思います。

    • 9月27日
  • ドナルド・ダック

    ドナルド・ダック

    どんな性格のご主人か分かりませんが
    もし言いたいことが言えない、伝わらないなら置き手紙でもいいと思います!
    それで初めてのんさんの気持ちに気づいてくれるかもしれないし
    夫婦関係も変わるかも!?しれないですし☆

    いずれにせよのんさんとご主人にとって良い方向に話が進むことを祈っています(*´∀`*)ノ

    • 9月27日
COCORO

孤独だなーって思いますよ!

凄いですね。ワンオペですけど…旦那さんのご飯は🍚早く帰ってこない限り作りません💦毎日朝も夜も時間が違うので…お互いの生活時間は全て赤ちゃん時間になってます

旦那さんの意識改革が必要かな?と思います‼️今頃?って思いますけど…休みの日に半日でも一緒に2人きりで出かけてもらう「家より外のが大変だからですね(笑)」

周りの助けを借りずに、さて旦那さんはどこまで子どものお世話できるかな?って感じですね💦

あとは旦那さんの仕事を理解する?そりゃー同じ職場とかじゃないから難しいだろーし😭奥さんの子どものお世話ももちろん大変だと思いますので…

思いやりの気持ちをお互いにもつ
あとは育児日記付けてます!
そこらへんの100円ノートですが…
今日できた事、困った事とか色々思ってることを3行とかですが書いてます

毎日見てもらったり
休みの日に子どもをお願いしたりする時にも役に立ってます🍼

男の人には解らないのかな?とも思います。子どものお世話もしないのに?奥さんの育児や家事に文句言うのに旦那さん希望の2人目?

理解し難いですね💦

私は伝えました。
育児中心なので…家事出来なくても文句言うなと‼️

食べたいなら自分でどーにかして!
大人なんだからって(笑)💦

その後 子どもを一日お願いして…
美容室やら買い物へ初めてお出かけしました♡

旦那さんは やーっと育児は大変だと気づいたそうで(笑)
それから文句は言われなくなりました

解決は色々育児して貰ったりかな?と思います。あとは話し合いと、自分のことは自分でして貰うかなぁ。難しいですよねぇ😭💦

毎日お疲れ様です!!!

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます!
    やっぱり育児って孤独ですよね。

    いや、夫の意識が変わればいつでもいいんです!夫は同業です。私も産休前は帰りが遅く、大変なのは理解しているつもりです。だから、夫も理解してもらえていると安心しているかもしれません(>_<)

    「家事できなくても文句言わないで」私も言いました。そしたら夫は言わなくなったんですが、態度で「は~(ため息)、ちょっとはきれいにしよう」とか言うようになりました。もう、こっちが「は~(ため息)」でそよね(´-ω-`)

    男の人と、女の私とは考え方が違うんだろうなとは思います。皆さんどうやって折り合いをつけているんだろう、って思います。やはり、思いやりですかね(´・ω・`)

    • 9月27日
アンヌプリ

状況は少し違うのですが、私も育児と家事に追われて近くに親戚もいなくこれからどうやって育てていけば良いのかとずっと途方に暮れていました。

私の場合は仕事を始めて保育園に入れたことで辛かっただけの育児も多少余裕ができて子供と一緒の時間が苦痛ではなくなりました。なんとか子供と離れる時間を作ったり出来ませんか?

今は今で子供がパパ好きで疎外感があったり、仕事を始めても結局家事は自分だけでやっているので不公平感は拭えませんが、子供との時間が大切に思えて投げ出したい気持ちはかなり抑えられましたよ。

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます。
    実は次の4月で復帰予定だったのですが、やはり帰りが遅く、休みづらい仕事なので育休が2年半もあるんです(^_^;)県の公務員なので、育休最大3年もあるという贅沢な待遇ですが、もう一年以上あります。
    育休明けに地方勤務を終えて地元に戻る予定なんです。

    確かに、1人の時間がほしいです。なかなかなれないですが、1人になりたいですね。

    アンヌプリさん、お仕事お疲れ様です◎

    • 9月27日
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎

1つでも家事をしてもらうことってできないんでしょうか??
ちょっと手が話せないからお風呂洗ってーとか。。
家事に育児に追われてのんさんの余裕が無くなってるのかな?と感じました。
うちは、旦那が晩ごはんの食器洗いとゴミだし(集めて捨てるまで)を日常的にしています🌱
旦那が休みの日には手が空いたほうが洗濯物干したりして、協力しながら育児も家事もやってる感じです。お互いしんどいながらも協力しながらできるので、できなくてもカバーしてくれる安心感があって、余裕が持ててるのかな?と感じます。
あとは、感謝の気持ちを伝えるようにしてます。「今日もお疲れさま♪ありがとうー!」「食器洗ってくれてありがとうー」「娘寝かしつけありがとう」「お風呂いれてくれてありがとう」とか、とにかく事あるごとにありがとうっていってる気がします✨
ありがとうって言われると多少「もう!!」ってイライラしててもまぁいっかって思えます。

  • のん

    のん

    回答ありがとうございます。
    素敵な旦那様ですね(^-^)
    うちの場合は夫は10時前後、遅いともっと遅くに帰るので、帰ったらお風呂、ご飯、寝る。起きたらご飯(時々食べない)、身支度、出勤。という感じで、ゆーさんの旦那様とはちょっと生活リズムが違うかもしれません。
    「ありがとう」いい言葉ですね。夫も言ってくれるんですが、何ででしょう、素直に受け取れないんですよね(´-ω-`)
    やっぱり会話にも相手を思いやる気持ちが大切ですね。それに気づかされた気がしました◎

    • 9月27日
のん

回答をいただいた皆様へ

昨日夜夫が帰ってきて、何とか普通に話せました◎
私は皆様からのアドバイスをもとに、「思いやり、思いやり!!」と思って相手の話を聞くように努めました(´・ω・`)

夫は仕事に行って、家のこととか考えていられない位一生懸命働くので、いい具合に家のことをリセットしている感じです。ここ2、3日は仕事でうまくいかないことがあったのか、忙しかったのか、夫もいっぱいいっぱいになっていたようです。
一方の私はほぼ家にいて、夫の態度をぐるぐる考えて、ずっと引きずっていました。

昨日は仕事でうまくいったのかほめられたり(?)何かいいことがあったのか、夫にも余裕があった様子でした。

何とか、夫なりに私や娘のことを考えてくれていることが分かりました。
相手は自分とは違うから、これからも孤独感でいっぱいになるかもしれませんが、何とか気持ちを切り替えてやっていこうと思います。
私も余裕をもって子育てできるように頑張ります(きっとまたいっぱいいっぱいになりますが…)。

回答いただいた皆様からたくさんのパワーをもらいました(。>д<)
本当にありがとうございました!!