※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クリスピー
子育て・グッズ

第二子出産後、長女の保育園について悩んでいます。1年4ヶ月の育休後、長女を継続させるか退園させるか悩んでいます。同時に入れる可能性も考慮し、経験談を教えてほしいです。

迷っています…。現在娘を0歳児クラスで保育園に預けています。2月に第二子が生まれるのですが、長女の保育園について悩んでいます。
次の子は1歳になる4月に復帰しようと思っているので、1年4ヶ月お休みをいただく予定です。そのため長女が1歳児になる1年間、私は育休になります。そこで、娘を1度退園させようか、継続をしようかで迷っています。お金を払ってまで保育園に預けなくても家で一緒に長女といてあげたい…という気持ちもありつつ、待機児童はいないものの希望する園に2人を同時に入れることが100%可能であるわけではない状況なので、長女を継続にしておいた方が下の子も入りやすいとは役所の人に言われました。

同じように年子を生んだ方、どのようにしたか経験談など参考までに教えていただきたいです😖

コメント

あや

年子ではなく2歳違いですが2人をみるってほんと大変なので保育園は継続される方が負担が少ないと思います。
上の子もまだまだ赤ちゃんで甘えたいし下の子には嫉妬して意地悪しまくるし私も上の子もストレスがすごかったので保育園で日中見てもらえてかなり助かりました。

  • クリスピー

    クリスピー

    ご回答ありがとうございます!
    2歳差だとイヤイヤ期も重なって余計に大変ですよね…自分自身保育士なのである程度の成長や子どもへの耐性はあるつもりですが、やはり自分の子となるとストレスはかなりありそうですね、考えてみます、ありがとうございました!

    • 9月27日
ばむ

まだ0歳児クラスで丸一年あくなら、私なら一度退園させるかな(^^)1歳児クラスは行かずに、2人を2歳児クラスと0歳児クラスから入れるんですよね?まだ小さいし、送り迎えも大変だし、家にいた方が楽だと思います!

  • クリスピー

    クリスピー

    ご回答ありがとうございます!2歳児と1歳児です!そうなんですよね、送り迎えでわざわざ下の子を連れて行くことを考えるとそれはそれで大変な気がして😢

    • 9月27日
もちもちちくわぶ

私もいろいろ悩みましたが、
保育園は継続してよかったです。
生まれたての赤ちゃんを見ながら、上の子は走りたいざかり。
こっちはボロボロ(笑)


日中保育園で、同世代のお友達と走り回って、
夏場は水遊びをたくさんして
七夕の会にむけて短冊をかいたり、
運動会にむけてダンスの練習をして、
芋掘りをして、クリスマス会をして...
家では全部やってあげられないことをやってくださります。

寝る前には「⚫⚫ちゃんと今日喧嘩しちゃったけどごめんなさいできたよ」とかいろいろお話してくれます。
外で学べることたくさんあります(*^^*)
家じゃお説教はできても喧嘩は出来ないですよね!


お食事も、
保育園でバランスのよい食事を出してくださいます。
家じゃ小さいこを見ながらバランスよい食事を作るのは大変です。
お昼しっかりと、栄養とってきてくれると思うと夜疲れたときは簡単なものでもよいかな、と少してを抜けますよ(*^.^*)

  • クリスピー

    クリスピー

    ご回答ありがとうございます!
    保育園は保育園なりに友達との関わりだったり家ではできない製作や行事をして色々な体験をして来られるのでそこはかなりいいところですよね😊考えてみます、ありがとうございます✨

    • 9月27日