※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せりまま
子育て・グッズ

9か月の子供と公園での遊び方や施設の利用について相談です。一緒に遊ぶ方法や感染症への不安があり、外出先について悩んでいます。

9ヶ月、10/2で10か月になる子供を育てています!

つかまり立ち、伝い歩きはもう完璧に出来ていて
片手を握ってあげるだけでもうたてるようになりました!!

この時期の子供って
公園などで
どう遊ばせてあげればいいんですかね?🤔
ブランコに一緒に乗ってあげたり、一緒に滑り台を滑ってあげたりなどはしてるんですけど

1人でいろんなところに行きたがって愚図ります😥笑
まだ一人での移動手段は基本ハイハイで、掴めるものがあれば伝い歩きです。

皆さんこの時期はどうやって遊んでいましたか?

それから支援センターなどの
ボールプールや遊具があるような室内の施設が近くにあるのですが
子供が沢山集まっているような所で遊ばせたりをまだしていないので
手口鼻病などが怖いです。

でも最近お外に遊びに行かせることが少なくなって来て
どこかにつれていこうか悩んでいます。

コメント

ゆママ

手足口病でしょうか?💦
私も怖くて支援センターとかで遊ばせれずにいます😭
公園の砂も食べちゃうので 私もなかなか下の子も一緒に遊ぶってなると滑り台とかが定番になっちゃいます😭

○pangram○

うちの子は8ヶ月で一人立っちが出来てましたが、公園はほとんど抱っこ散歩くらいで、ほとんど室内の支援センター行ってました!

手足口病にはなる時はなるし、ならない時はならないです🤗うちの子はその頃も、保育園通ってる今も、まだなってません。

室内の支援センターなら、ハイハイも大いに出来ますし、つかまり立ちも出来るし、長いトンネルとかあって、娘は喜んで動き回ってましたー(*^▽^*)

みかん

支援センターは生後3ヶ月でデビューしました。お座りできるようになってからはほぼ毎日通ってました。
1回だけプール熱貰っちゃいましたが、他は風邪も引かず元気です😃

私は育休中なので、保育園に預けることが決まってるので、病気をもらうことはあまり気にしてないです💦

ベビーの日、とか設けてるところもあるので、そういう日なら大丈夫じゃないでしょうか?あと、私の住んでる市は保育園に行ってる子は支援センター利用不可になってます。

公園も生後半年くらいから行ってます。ブランコ、砂場で遊ぶことが多いです。ハイハイ、つかまり立ちの時期はちょっと遠くの人工芝のある大きい公園にいってました😊