※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
ココロ・悩み

主人が娘に対して不満を感じている状況で、自身も悩んでいる女性の相談内容です。家事育児は自身の役割だと感じ、父親も娘に向き合うべきだと考えています。子育てや夫婦関係についてアドバイスを求めています。

こんにちは。
いつもお世話になっています。少し、意見を聞きたいと思い、また書かせていただきます。

うちの主人の事なんですが、最近娘に泣かれてショックを受けています。ワタシがいなくなり、主人と娘の2人だけになると、すごく泣きます。

主人は仕事から帰ってくるのもそんなに遅くないし、付き合いで飲み会は多いけど、それなりに娘とはコミュニケーションがとれている方だと思うんです。でも、最近は特に娘を相手にする時は、片手に携帯ゲームだったり、録画したテレビを見ながらだったりしていて、ぐずっていたとしても、本気であやしている様には見えないのが正直なところです。
今日「なんでお母さんばっかり?お父さん嫌い?」と、ぼやいていたところに、「本気であやしてないからじゃない?」と、つい心の声が出てしまいました。
すると、「それ、俺もしないとダメか?」と。「ワタシはいつもしてるよ」というと、「俺も、常にしないとダメか?それはお前の仕事だろ?」と。

確かに、家事育児はワタシ、仕事は主人。彼の希望で、話し合ってワタシは専業主婦をしています。無職の身なので、ワタシの収入はないですが、彼のおかげで暮らしも良い方だし、好きなものもたまには買ってもらっています。もちろん感謝しているし、人として尊敬だってしています。
でも、今日言われた言葉がずっとひっかかって、2人が望んで作った子なのに…と何だか、どよーん(´Д`|||)とした気分です。

ワタシは考えすぎですか?
ワタシはもちろん、本気で娘と毎日向き合っていますが、それは父親もすべき事ではないですか?この考え固いですか?
仕事していて大変だからしかたないですか?
皆様の意見から、勉強させていただきたいです。

何だか最近、子育てしていて、彼との間でこんなことが多々あって、小さな喧嘩が多いです。なんとかしたいので、まずは自分から、変えられるところは変えたいです。

コメント

deleted user

個人的には「仕事」という言葉を使っている時点で、結局はやらされ仕事なのかなって思ってしまいますね。

主さんが仰る通り、二人で親になったのだから仕事ではなく、親として子と接することは当たり前だと思います。

確かに仕事が大変で、しんどいこともあると思いますが、それとこれとは別。やっぱり父親も育児には参加した方が良いと思います!

  • yu

    yu

    ちゃむさんのおっしゃる通りです。ワタシは言葉がすぐ出てこなくて、いつもこんなふうに何か言われてもだんまりになってしまうので、ちゃむさんからの言葉を思い出しながら、少しずつでもワタシの気持ちを主人に伝えていきたいと思います。
    親として、子に接することって大変なことだけど、子どもにとって、本当に大切なことですよね。勉強になりました!ありがとうございました!!

    • 9月18日
ドナルド・ダック

ご主人のお言葉は私も言われたら引っかかるし悶々とすると思います…
「何だよ、それ。2人の子どもなのに…」って思ってしまいます。

普段ご主人に対してどのように接しておられますか?
感謝の言葉を伝える、男として立てるなどされていらっしゃいますか?
また娘さんにもお父さんのことをどのように言っておられますか?

うちは亭主関白で、男として立ててほしい!人なのもあり
(人によっては立ててほしくない人もいるかもしれませんが)
身の回りのことも私がしたり
娘にも「お父さん帰ってきて嬉しいねー!」「お父さんに抱っこしてもらっていいね♪」「お父さん好きやね!」などなど
あえて大袈裟なくらいのお父さんっ子にしています☆
会社にいってる時でも「今日はお父さん何時に帰ってくるかなぁ?」とか…

yuさんがどんな風にご主人と過ごされてるか分かりませんが
男の人って単純なので
ちょっと大袈裟に褒めたり男として立てたりすると
良い意味で調子に乗ってくれるので
意外と変わってくれたりもしますよ!

  • yu

    yu

    ワタシは基本、主人をうんと立てています。彼の友達の前では、なおさらです。でも、こんな事言われたら、主人をこの先立てることが出来なくなりそうで、不安になってしまいました。
    でもチョコレートさんのアドバイスで、頑張ってみようかなと思えました。手の上で転がしてみようと思います!!(笑)
    勉強になりました!ありがとうございました!!

    • 9月18日
deleted user

うちも夫婦で子供が小さいうちは母親がそばに居る方がいいと話し合い、私は専業主婦です。
それでも夫は「家事は君の仕事だけど、子供は二人の子だから育児に関しては二人の仕事」と言ってます。なので、遊ぶ時もうちの夫は全力です。
失礼ですが、ご主人は父親がどういうものが理解出来てないのかな…と思います。お金稼いで養うのも大事ですが、それだけが父親の役目ではないです。

  • yu

    yu

    そうですね。おっしゃる通りです。
    俺は仕事で稼いで、お前は家を守る、これが主人の口癖です。Hmtasさんのご主人のように育児はふたりで!なんて言ってくれる事はこの先ないかもしれません。でも、少しでもご主人の考えに近づいてもらえるように、常日頃から父親母親の役目を話し合って行けたらな。と、思います。
    勉強になりました!ありがとうございました!!

    • 9月18日
ハラ

うちと一緒ですよ〜〜💦
ど〜〜も男性は家事育児は母親の仕事と考える昭和初期の人が多いようですが、間違ってるな〜と思います
それはお前の仕事だろって腹立ちました💢
いつになったら平成に来てくれるんでしょうかね😂

イクメン、育児を手伝う。と言う言い方もおかしいなとよく思います
当たり前でしょって。
育児をしてる女性はイクマンなんて言いませんよね😂

よかったら、ヨチヨチ父、と言う本?エッセイ?見てみて下さい😊面白かったです!オススメです!

  • yu

    yu

    ありがとうございます。ワタシがこんな事でくよくよ弱音を吐いてるのはおかしい事かも?と思っていたので、共感していただけて安心しました。
    そうですよね、平成ですもんね!!時代遅れかって話ですよね。
    エッセイ、探して読んでみます(^ω^)
    励みになりました!ありがとうございました!!

    • 9月18日
サルっこママ

そんな片手間に子どもの相手して、「なんでお母さんばっかり?」って、そうなるのは当たり前ですよね😅

「俺もやらなきゃだめか」って、じゃあやらないなら泣かれても仕方ないでしょって話です😊

子どもにはちゃんと向き合ってもらってるかどうかは確実に伝わってます💦

いいとこ取りはダメですよね‼️

  • yu

    yu

    本当にそうですよね!!!!子供でも感じるものはあると思います。
    どんな気持ちで子供と接しているのか、改めて考え直してほしいものです。また、話し合いをして、サルっこママさんの言っていることを参考に、意見をぶつけてみようと思います。コメント、ありがとうございました!!

    • 9月18日