※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるふわぽわ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子が熱で悩んでいます。カロナールを飲ませても熱が下がらず、小児科に行ったけれど再び熱が上がりました。昼夜のカロナールのタイミングや再度受診すべきか悩んでいます。

1歳7ヶ月の男の子がいます。
昨日の朝から熱が出ました。
昼に38.4まであがったのでカロナールを飲ませました。
そして夕方小児科行きました。
夏風邪と言われました。
カロナールはまだあると言ったら、鼻水も出るのでその薬だけくれました。
夜、また熱があがったのでカロナール飲ませて寝かせました。
でもまた朝起きたら39.1ありました。
とりあえずカロナールを飲ませましたが、また小児科行った方がいいのでしょうか?
カロナールは1日2回までのようなのでもし昼にまだ38.5以上あったら飲ませた方がいいんですよね?
でも夜のが熱あがりますよね?
昼に飲ませたら夜飲ませられなくなってしまうなぁと思って。
みなさん、こういう時どうされてますか?

コメント

ひなとよひままま

カロナールは熱さましなので、辛そうでなければ38.5℃あっても使わない方がいいと思います。
というのも、熱は上がりきらないと薬で下げてもまた上がるからです。
38.5℃だと結構元気で平気そうじゃないです?
うちの子達は小さい頃、40℃位まで上がりきらないとすぐにまた熱があがる を繰り返してたので、38.5℃を超えても元気そうだったら使いませんでした。
カロナールとか、解熱剤は眠いのに熱のために眠れなくて辛そう とかの時に使ってましたよ。
私だったら、熱が上がり切るまで様子見ですね、小児科にはかかってるわけですから。

ぷきママ

カロナールはグッタリしてなければ飲ませなくて良いのでは?と思います。
あくまでも一時しのぎで病気そのものを治す訳ではないと思うので…。
うちも必ずカロナール処方されますが、ほとんど飲ませたことないです。
むしろグッタリの熱であれば、もう一度病院行った方が良いかと思います!

deleted user

熱がある時、朦朧としてる様子とか、クタッとしていたり、寝苦しそうだったりしてますか?
最終的には医師や母親の考え方によりますが、熱が出ているだけならば出しっ放しにさせておく事も1つです。

カロナールは弱い薬ではありますが、本人がよっぽど見ていて眠れない・水分が摂取できないという状態の時以外に何度も使っても、高熱が出る事自体は悪い事ではないので、抑え込んだら何度も出る可能性があります。

熱がある=反応して免疫を付けている事なので、明らかにヤバいという時に使うのは座薬の解熱剤などで、ここぞという時に解熱剤は使う方法が本来の良いやり方ではあります。

ただ子供によっては、高熱が出る度にクタッとなったり、水が飲めないという重症的な子もいるので、そういう時は毎回解熱剤使用になりますが、あまり飲ませるのも…という考え方の方は、強目を使って下げてる間に寝かせてポカリでも飲ませて過ごすパターンになる人もいると思います。

寝ることと発汗させることしか、熱は自力で下げられないので、それを促す為に解熱剤が必要と考える感じです。

ぴろり

発熱→解熱剤の繰り返しではウィルスをやっつけられないままです。
体温よりも、グッタリしててしんどそうな時に使うものだそうです。うちでは39℃こえて辛そうな時だけ使っています。

K☆mam☺︎

解熱剤を使いすぎかなと思いました💦
熱は悪いウィルスを死滅させるために体から出ている信号ですのでそれを毎回下げてしまうといつまでたっても良くならず繰り返すばかりです。
うちでは先生からも指示があったように40℃近く出ても本人が元気、水分が取れる、睡眠も取れる、ぐったりしてない状況であれば解熱剤は必要ないと言われているので今まで使ったことないです。おかげですぐ熱は下がりますよ。保冷剤などでクーリングはされてますか?
熱がでて下げてを繰り返すとまた急激に上がった時に熱性けいれんを起こしやすいとも聞きますのでお子様の様子をみて判断されて下さい。

ゆるふわぽわ

みなさん、コメントありがとうございます。
みなさん同じ意見だったので、まとめてお返事させていただきます。

通っている小児科の先生が、38.5以上出たら病院に来る前に飲ませてきてほしいと言われたんです。
それなので飲ませた方がいいのかと思いました。
それと髄膜炎になったら怖いっていうのもあって…

今、保育園をお休みする為に保育園に電話したら保育士さんもみなさんと同じ意見でした。

もう一度病院って聞いてみようとおもいます。