※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミラクルギズモ
子育て・グッズ

左胸の乳輪に白斑ができた母乳育児中の方がいます。白斑は放っておいても大丈夫か、潰した方が良いか知りたいそうです。

母乳育児中の方に質問です。左胸の乳輪に、ぽつっとニキビのようなものが出来ました。白斑というのでしょうか?触るとすこし痛みがあります。詰まりや飲み残しのようなものが原因で、おっぱいをあげる時の向きを変えたりマッサージすると良いとネットで調べたのですが、この白斑自体は放っておいても良いのか、潰したりした方が良いのでしょうか?良かったら教えて下さい!😭

コメント

superman★

私もできて、放っておいたら治りました!
ただ、授乳のときには清浄綿で拭いてから授乳してましたよ!

  • ミラクルギズモ

    ミラクルギズモ

    自然と治まるものなんですね!😲まだひとつめなのでこのまま治まって欲しいです😭

    • 8月30日
ちーちゃん

白斑は潰れないしとれないですよー💡
私も一度ニキビみたいのができて、それは手でぎゅっとしたら潰れました!
母乳マッサージの先生に言ったら、それは白斑ではないと言われました!白斑の前段階みたいな。。
そのあと白斑が出来て、母乳パッドが当たるのも授乳も激痛でした😭

  • ミラクルギズモ

    ミラクルギズモ

    白斑とはニキビと同じような見た目なのでしょうか…?どのようなみためなのでしょう🤔
    母乳パッドが当たるだけで痛いなんて想像しただけで怖すぎます😭😭

    • 8月30日
  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    白斑は、ニキビみたいなのとは少し違って、本当に白いです💡
    擦れるだけで痛いのでもし出来たらたぶんこれだなってわかると思いますよ😭
    あとはグーグルとかで画像検索しても出て来ます😅
    私は白斑出来たら甘いもの控えたら大体治るようになりました!

    • 8月30日
まめ

白斑痛いですよね😣
自分で少し搾ってみて、白斑になってる部分から少しでも母乳が出ているようなら、そのまま放っておいて赤ちゃんに吸ってもらえばそのうち治ります!
完全に出なくなってくると、赤ちゃんに吸ってもらっても開通しなかったので、私はシャワー浴びて温めながら乳頭マッサージして開通させました^^;

  • ミラクルギズモ

    ミラクルギズモ

    なるほど… 位置的にはギリギリ赤ちゃんにくわえさせる場所から離れているので 自分でマッサージしたり授乳の時の体制を変えてみたりしてみます!

    • 8月30日
deleted user

娘が生後2ヶ月か3ヶ月の頃白斑になりましたが触ると少し痛い程度の痛みじゃありませんでしたよ!
母乳パッドにすれるのも痛くシャワーがあたるのさえ痛くて授乳なんて毎回歯を食いしばってあげていました笑
ですので、白斑ではないかな?と思います!白斑になりかけかもしれないので抱き方を変えて色々な方向から授乳してあげたら治ると思います(^^)

  • ミラクルギズモ

    ミラクルギズモ

    大変な思いをされましたね…!!😭
    これ以上ひどくならないように抱き方を頻繁に変えてみます…!ありがとうございます!

    • 8月30日