※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana
妊娠・出産

妊娠中で検診で不安を感じることがあります。仕事で子どもや母親を見てきた経験から、万が一のことを考えると不安になります。自分の子どもが健康で生まれることを願っています。他の方の経験から、同じような不安を感じることがあるか知りたいです。

保育園や幼稚園などの子ども関係、病院関係の職に付いてる、又は付いていた方に相談です。

今妊娠22週なのですが、検診するたびに一喜一憂してしまいます。
仕事柄、様々なお子様やお母様を見てきたので、もし何かあったら、自分も例外ではないんだなど、すごく不安になってしまう時があります。

もちろん、何かあっても愛情は変わりませんし、ありのままを受け止めて、経済的にも体力的にも出来る限りの事をしてサポートしてあげる覚悟は出来ています。
(ただ、出来る治療はなんだって全て受けさせてあげたい!と思うので、経済的な心配は大きいですが)

どのお子様もみんなとっても可愛くて、私自身も愛情持って接してきましたが、いろんなケースの病気や障がいを持っているお子様方や、毎日頑張っている素晴らしいお母様方を見てきたので、覚悟は決めていても、もしいざ自分がその立場になったらと自分や周り、金銭的にもとても不安になってしまう時があります。


全てが完璧に健康的に生まれてくるのが当たり前なわけではないとわかっているからこそ、順調に育つ我が子に感謝と安堵を覚え、またこれから先の変化や育ちのゆっくりな部分を見ては大丈夫かなと心配になったり。。。

きっと昔から、子どもが産まれたらこういう事がしたい、みんなでこういう所へ行きたいという願望がとても強かったので、余計不安定な感情になっているとは思います。


特に、順調ですと言われた時は良いのですが、先日、担当の先生がいない検診の時に『自分の口からは何も言えないので、次回先生の方から』と言われてそれから不安が拭えなくなってしまいました。
もちろん、その対応は当たり前なので、それが嫌だったわけではないです💦


何かあっても絶対にサポートすると決めて『いいよ!どんなことを抱えて生まれてきても、ママは一緒に乗り越えてあげる!』とお腹の子に言いつつも、検診で不安な事があると、
感情的には無事健康に生まれて欲しいと願ってしまいます。


うまく説明できなくて申し訳ありません💦
知らぬが仏ではありませんが、職場などで、様々なお子様や頑張るお母様方を見てこられた方は、間近にたくさんのケースを見てきたからこそ、知識があるからこそ起こりうるような、こういう状態の不安になる事はありますか?
また、そのような時はどのような考え方で乗り切りましたか?
長くなってしまいましたがよろしくお願いします。


※辛口コメント、誹謗中傷は受け付けませんのでよろしくお願いします。

コメント

にゃんちゃん

保育士です!

妊娠中はかなり不安になり、いろいろな病気、障がいについて調べてました。

旦那に話したら、産む前から考えなくていいんじゃない?2人の子にかわりないから、産まれてきてそうだったらその時子どもが幸せになれるように考えよう。 と言われました。

その時はでも、でも…と考えましたが、不安な気持ちで過ごすより良いのかと思って切り替えました😊


産まれてからも今まで見てきた子と比べたり、もしかして…と不安になって調べてますが(笑)
自分の子は信じられないくらい可愛くて愛おしくて♡これから先何があっても笑顔で過ごしていこうと思えます♡

  • kana

    kana

    コメントありがとうございます。
    やはり不安になって調べてしまいますよね(>_<)影や成長率を見ては、すっかり検索魔です💦

    成るように成るしかないのですが。。
    いざ目の前に可能性がぶら下がってくると怖気付いてしまいます(>_<)

    素敵な旦那様ですね!✨
    私も正直に話してみようかなと思います(>_<)

    自分の子どもになると別格のようですね✨
    私も早く会いたいです♡

    • 8月19日
ゆう

私は知的障害者の施設で働いていました。
お気持ちとてもよく分かります。
利用者さんはそれぞれ個性があって明るくて、とっても大好きです😊お母様方のパワフルさも素晴らしいものですよね✨
でも、一般の方よりも知識や関わりがある分、彼らのいい所もそうですが、大変な部分も見てきています。仕事では時間が限られているけど、自分の子ならそうはいかないですし。お出かけすることもくだらない話をすることも、キャッチボールをすることも出来ないかもしれない。自分が死んだ後のことも考えなければならない。
もちろん何があっても愛情いっぱいに育てたいと思っているけど、思い描いていた未来とは全く違ってしまうし。妊娠を喜んでくれた親や友達にも気を遣われるんじゃないかとか…。本当に色々不安でした…😓
自分が利用者さんのお母様方のようにあんなにパワフルになれるんだろうか…とか。どんな子でも産まれといで!って、この仕事に関わってるのにドーンと構えられない自分にも罪悪感のようなものがあったり…。
すみません。私も同じだったので大分長くなっちゃいました…💦
私は産まれるまで、ドーンとこい!って思ったり、やっぱり不安…って思ったりを繰り返していました😅
なんなら産まれてからも知的に関しては分からないからちょっと不安になる時もあります。
でも産まれてからは目に見える存在がある分、よりいっそう可愛いんです!💕この子のためなら大変なことがあっても背負えるなって😊親バカ発言になっちゃいましたね(笑)
でも、こんな感じで、産まれてからの気持ちの変化はありましたよ!
回答になっているやらいないやら…。
とはいえ健康に産まれてきてくれるのが一番だと思います。
元気に育ってね~👍
出産頑張ってください(^-^)

  • kana

    kana

    コメントありがとうございます。
    気持ちをわかって頂けて嬉しいです(>_<)!
    ゆうさんも同じ気持ちで過ごされていたんですね(>_<)

    そうなんです。
    お子様自身の、お母様様自身の大変な部分も見てきているからこそ、気軽に当たり前に大丈夫だなんて言えなくて。。。しかも私たちの見ている所なんてほんの一部分にしか過ぎないんですもんね。
    実際に長生き出来なかったお子様、病気を抱えて入院する子どものために自分の死後を案じて第二子を出産されるお母様、お子様の前では明るく振舞っても内心は可愛いと思えないなどと仰るお母様など様々見てきたので、余計そういう事が自分にも起こりうるかもしれないと不安になってしまいました。

    罪悪感もあります。
    色々気になって検索して怖気付いてしまう自分、不安になる自分に。

    子どもが好きだからこその理想と現実のギャップもありますよね。
    こういう事したいと思ってたことが出来なくなるかもしれないとか、あんな風に子どもたちと遊びたいとか、
    想像力を使って、もう点滴と車椅子ごとキャンプに連れて行こうかとか色々考えてみたりもして笑

    私も本当に早く産んで検査してもらって安心したいです(>_<)

    きっと誰もが思うことなんでしょうけど、贅沢な悩みですよね😢
    完璧主義な性格ではないのですが、欲深い自分が嫌になります😢
    もう何もいらないからこの子だけはという気持ちです😢

    どんな子もみんな可愛いの百も承知なんですけどね!✨

    アダムとイブのリンゴの話じゃないですけど、何も知らずに、無事だけ祈ってのほほんと過ごしたいです(>_<)

    なんか情けないから誰にもこんな話出来なくて、でもここに吐き出せて良かったです✨
    ありがとうございました✨
    せめて無事に産めるように頑張ります✨

    • 8月19日
あっち.UT

不安になる気持ちわかります😭
先生からは特に何も言われてなくて「順調ですねー」と毎回言われてきましたが、3Dのエコーをもらうたびに「この影、大丈夫なんかな?」とかめっちゃ思ってました!!!
でもだんだん心配することに疲れてきて、どんとこーい!ってなりましたよ😊

  • kana

    kana

    コメントありがとうございます。
    影とか気になりますよね(>_<)
    私が気にした影の大きさ計られて、それについて聞いたら『私の口からは、、』と言われて不安になってしまいました(>_<)

    不安になってると本当に疲れますね!

    思った以上に自分がビビリなのを知りました笑

    『どんとこーい!あ、でも弱めでお願いします💦😂』っていう心境です😂笑

    • 8月19日
ママリ

ん?何が聞きたいのかな?

もし病気があったりしても、公費や高額療養費制度とか、乳幼児医療で賄えるので金銭面は大丈夫じゃないかな。

きっとみんな妊娠して嬉しいことばかりじゃなくて、心配なこと不安なことがたくさんあります。とにかくお腹の赤ちゃんを信じて、そして質問者さんも書いてる通り何があっても守っていく覚悟があるならきっと大丈夫だと思います。誰だって五体満足で生まれてきてほしいと願うものだと思います。そしてなにか障害があったとしても、それはそれでどうにでもできると思います。周りのサポートだったり。

まだ起こってもない事に対しての不安は大きく、事実を知るまではその心配を拭うことはできないかもしれませんが、自分とお腹の赤ちゃんを信じてあげてください。

わたしは医療事務だったので、直接患者様に医療行為をして関わったわけではありませんが、みんな前を向いて進んでいくしかないとにかく子供のために、と家族の未来と幸せのために色々調べたり手続きしたり動いている方を見てすごいなーって思ってました。

医療費が心配なら保険に入ればいいし、できる限るのことは色々やっていって不安をぬぐっていけばいいのではないでしょうか。

  • kana

    kana

    コメントありがとうございます。
    もう、何を聞きたいかというと、安心したいだけなんですよね、きっと。
    だから同じような心境になった方に、安心できるアドバイスが欲しかったんだと思います💡

    保険適応出来る部分は良いのですが、例えば海外で移植などとなった場合、数億円とか用意しないといけないじゃないですか💡(>_<)
    きっと自分の大切な子どもには借金してでも募金活動してでもやってあげたいとは思うんですが、数億円も集められるか不安になったり。。
    そんなこと言い出したらきりが無いのは承知なんですけどね(>_<)

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ


    すごいこと考えますね🙄
    ある意味そこまでの覚悟をもって妊娠しているなら大丈夫なんじゃないかなって思います。

    大丈夫!無責任な言葉だけど、
    そんなこと考えてたってしょうがない!

    あまり悩んでたら胎教に悪いと思いません?
    悩みすぎてるみたいだから、少し息抜きに美味しいものでも食べたり綺麗な景色を見たり明るい刺激を受けた方がいいですよ。
    素敵な音楽を聞いたり、ゆったりした気分でいた方がお腹の赤ちゃんも安心できるんじゃないかな😊

    • 8月19日
  • kana

    kana

    実際にたくさんのいろんなケースを見てきてるからこそ、そこまで考えてしまうんだと思います。
    最悪のケースまで。
    職業病みたいなものですかね。

    先日の検診の時におなかの赤ちゃんの脳に影が見付かって、それの大きさを測ったりなんだりしてたのですが、その時は結果は教えて貰えず、大丈夫とも言われず、次回担当医に聞いて下さいと言われて、不安で不安で一人号泣しながら帰ってきました。
    きっとこういうのって実際に言われた人にしかわからない心境だと思います(>_<)
    育てていく覚悟はあっても精神上は全然大丈夫じゃないです(>_<)
    成るものは成るとわかっていても、個人的にしょうがないで済まないです。

    無事にお腹の中で成長して生きて産まれてきてこれるのかどうかわからない状態でいる時って本当に心が不安定になります。

    泣いてても仕方がないし、胎教に悪いから前向きになりたくて相談しました。

    • 8月19日
美桜

保育士です。
私は保育と育児は全く別物だなぁーと、自分が子供を育ててみて思いました。
私自身すごく順調な妊婦生活だったので、大きな不安はなかったですが、小さなことでもひたすら調べまくってました。
保育園に通ってた子供たちのお母さんみんながそうだったんだなーと思うと、保育士に復帰した今、保護者への寄り添い方も変化したと思います。

  • kana

    kana

    コメントありがとうございます。
    やはり違うんですね(>_<)
    他人事に思っていたわけではないけれど、、立場は確かに違いますもんね(>_<)
    感情的な部分なのでしょうか。
    本当に小さな事でも気になり調べてしまいます💦

    この不安な心境も、ひとつの経験、支援の糧に出来ると考えたらちょっと楽になりました✨ありがとうございます✨

    • 8月19日
ちぃ

一緒ですよ󾭛
もしもを考えるときりがなかったです。
でも障害や治療が必要なお子様をお持ちのお母さんも最初はどうしよ、不安が強かったと思います。
きっとその不安って健康な子のお母さん、障害や治療を必要なお母さんみんなが抱いてるものなのかなぁ???と思います。
そして障害や治療が必要なお子様のお母さんはきっと悩んでも子供の前では明るいお母さんが多いような気がします!!!
1人のお母さんですが、
私が不安がってたり泣いたりしたら子供がもっと不安がる。
不安で押し潰されそうで怖いけど子供の前では明るいお母さんでいたい!!!
と話してくれました。
お子様がいるお母さんが子供の成長を願い不安になるのは自然な事なのかなぁ???と思います。

  • kana

    kana

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、誰もがみんな不安になることありますよね(>_<)
    なんかお友達の話とかSNSを見てると、無事健康に生まれてくる前提で話していたりするので、なんで自分だけこんなに心配になってしまうのかと思ってしまいました。

    また、先日の検診の際に脳に気になる影があって、それの大きさを測ったりしているのを見てとてつもなく不安になってしまいました。

    確かにお母様方はみんな前向きで明るくてしっかりされていて、とても素敵な方ばかりですね✨本当に尊敬しています✨

    感情って伝わるというから、私も困難を抱えてもいつも前向きなお母様方のように、心を強く持ちたいです(>_<)
    この不安も母親になる心の訓練なのかもしれないですね。

    • 8月19日