※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

尿路感染症と腎盂腎炎の経験あり。逆流検査結果が気になる。再発やカテーテル尿の辛さに不安。保育園通園時の対応について相談。

これまで尿路感染症からの腎盂腎炎に2回かかり、おしっこの逆流の検査を受けました。
右が4、左が2でした。ショックです。
毎年、逆流を調べる検査をするそうです。
熱が出ると、風邪か、尿路感染症か、を調べるために毎回カテーテル尿を取られ、かわいそうです。
もう痛い思いはさせたくないです。。。

尿路感染症になられた方、検査を受けたあとは再発はありましたか?
保育園に行く予定ですが、熱を出すたびカテーテル尿はとても胸が痛みます。

コメント

mama♡

私自身、腎盂腎炎にかかりました。
けど、再発は今のところしてませんよ!
大丈夫です!

  • ぷりん

    ぷりん

    参考になりました。ありがとうございます!

    • 8月11日
ai

りりさま

質問のお返事にはならなくて申し訳ないのですが、気になってコメントさせて頂きました。
うちの娘は水腎症という先天性の疾患があります。
尿管が細く、うまく尿が排泄できず、腎臓に溜まって腎臓が肥大しています。
これにより、尿路感染や腎盂腎炎になりやすいという事です。
なので、りりさまのお子様と同じく、高熱が出るたびに尿の検査をします。
毎月、尿が汚れていないか検査をしますが、毎回カテーテルではなく、排泄口に袋を付けておしっこが出るのを待ちます。
前回はおしっこの逆流がないか見るためにカテーテルを入れましたが、それはそれは泣きました。
尿管が細くうまく入らず時間がかかり、よけいに泣いて、私も辛かったです。
質問の答えにはならないですが、尿の検査だけなら、カテーテルじゃなくても「採尿パック」というものでとれますので、カテーテルのストレスもなくなると思います。
辛いですね。
病気が良くなりますように。

  • ぷりん

    ぷりん

    お子様も尿路感染になりやすいのですね。うちもおしっこぱっくはいつも日からもらい、張ってから受診するのですが、おしっこに大腸菌が検出されると腎臓に菌が入ってないか調べるためカテーテル尿を取られます。。
    子供の病気がよくなるようサポートしていきます、ありがとうございます!

    • 8月11日
みわ

尿路感染症の為下の娘が入院の経験ありです。今は再発はしてませんが、再発すれば検査が必要と言われてます。痛い思いはさせたくないのでどんな事を気をつければ良いのかなと気になってます。

  • ぷりん

    ぷりん

    娘さんも尿路感染症にかかられたんですね。

    • 8月11日
  • ぷりん

    ぷりん

    ごめんなさい、途中で送信してしまいました。
    先生に気をつけることありますか?と聞いたら、普通の子と同じようにしていいと言われましたが、私自身は娘がうんちをしたらすぐにオムツを変えるように気をつけています。

    • 8月11日
  • みわ

    みわ

    そうなんですね。うんちを前から後ろに拭くように指導は受けたのですが、今までもその通りしてたので何を気をつけるべきかと思ってました👍ありがとうございます♬

    • 8月11日
ぱんだ

私は生まれつき弁の異常で逆流し幼稚園の頃は尿路感染や腎盂腎炎のため毎月のように高熱&通院やしていました。
毎回尿検査を行いカテーテルから造影剤を入れて経過を見たり、検査入院もしました。痛みは個人差があるので私個人の場合ですが、幼稚園の頃のカテーテル検査で痛かった記憶はありません。母親と離れての検査が少し怖かったのは覚えてますが。
成長と共に検査にも慣れ、小学3〜4年の頃には薬も辞めて完治しました。良い先生に出会えたこと、長い間、遠い病院へ通院してくれた母に感謝の気持ちでいっぱいです。

りりさんのお子様も小さな身体で精いっぱい頑張っていますね。何のアドバイスにもなっていなくてすみません。1日も早く良くなりますように。

  • ぷりん

    ぷりん

    小学生のころには治られたとのこと、希望が湧いてきました。ありがとうございます!根気よく前向きに病気と付き合っていかないといけないですね。

    • 8月11日