※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuka.
ココロ・悩み

看護師の女性が仕事と育児に悩み。急変で遅くなり、子供と主人の関係に不安を感じている。仕事と家庭のバランスが難しく、将来の結婚式の資金を稼ぐために働いているが、子供との時間が減って寂しいと感じている。

看護師をしています。
フルタイムで子供は院内保育所
主人は不定休ですが基本的におやすみは少なく
実親、義親共に遠方

今日は急変があり18:00に かえれず
結局たまたま休みだった主人に子供のお迎をお願いして
自分は20時過ぎに帰りました
案の定、普段から育児にノータッチな主人なので
子供も慣れておらずずーっとギャン泣き
私の顔を見たら安心したのか更に泣いて
結局寝たのは22時

急変で他患者のケア忘れをし
病棟からかなり着信があり
テンションだだ下がり

やっぱり時短にしようか…
仕事初めて約1ヵ月
なんだか疲れてきました。

正直、来年の結婚式を控えているので
資金集めの為に働いています。
幸い子供も託児所で元気よく遊び
刺激を受けているようで
あぁ、なんだかんだ大丈夫かなと思ってましたが…
子供だってママとの時間が減って
さみしいのかな…私は正直さみしい…

凄い悩む…

コメント

まる

わたしも看護師で現在育休中です!
フルタイムでの子育て、経験してませんがかなり大変ですよね(TT)
帰宅後の着信も…お気持ちよく分かります。
わたしは時短で復帰予定です!家庭の事情もあると思いますが、夜勤がなければフルタイムも時短も正直そこまでお給料変わらないですし、ご自身も今は1ヶ月だけどこれからずっと続くと思うと気が滅入ってしまいませんか?(TT)
利子はついてしまいますが、結婚式もローンを組むことも出来ますし、まずはご自身やお子さんを最優先で考えてみてはいいのではないかと思いました︎☺︎
ご無理せずに両立出来ることを祈ってます︎☺︎

  • yuuka.

    yuuka.

    お優しいコメントありがとうございます!
    そうですよね…
    時短を前向きに考えてみます!
    1時間早く帰るだけでだいぶ違いますよね( ·ᴥ· )

    • 8月10日
chelsea🌻

看護師です。
1人目、一歳から夜勤はありませんが、託児所、保育園に預け、外来のフルタイム勤務をしていました。旦那は単身赴任で数ヶ月に一度の帰宅でしたのでワンオペです。平日も休日もバタバタで毎日過ぎていた気がします。
子どもは子どもなりに、託児所や保育園で、刺激を受け、よかったこともあるとは思いますが、振り返ると、子供に接する時間としてはすごく短かったように思いますし、早くしなさいばかりを言い続けていたと思います。そんな子どもも小学生になりましたが、
少しのんびり育児をしたいなと思っています。現在第二子妊娠中ですが、復帰後は時短をとって、心と時間にゆとりをもって子どもと接したいです😊