※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mio0202
ココロ・悩み

結婚後、妊活に対するプレッシャーや焦りを感じている女性がいます。気持ちの切り替えが難しく、カウンセリングを受けるべきか悩んでいます。他の方の経験や考え方のアドバイスを求めています。

✳︎妊活・心の準備について✳︎

結婚式を終えました。

入籍はしていたものの、式をずっとできていませんでした。(入籍から一年経っています)式までは妊娠しない方がいいかな?なんて思っていたのと、

結婚式をしたら、妻としての気持ちもなんとなく変わるのかなあ、なんてボンヤリ考えていたのですが、、、

セックスも最後がいつだったか思い出せないくらいやっていません。

周りの友人が、「結婚(式)したし、妊活しなきゃ!」とか「はやく子ども欲しーい!」とか言っている気持ちに私はなんだかついていけません…(´-`)

「親にも、もう結婚してしばらく経つわね…」
とか、言われてしまい(悪意はないと思うのですが)

うまく気持ちが切り替わらない自分に、不安や焦りを感じてしまいます。。。

他人は他人!と、内心思いつつも、

ああ、このまま私は欲しいって思わなかったらどうしよう…という、気持ちになってしまいます。

旦那さんはプレッシャーはかけてはきませんが、
結婚したら、子どもは産まれて…みたいなイメージを持っているように思います。(あまり直接いま私は子どもが欲しいって思っていないことを話していません)

このサイトはママになりたい人を応援するためだと思うので、もし不快に思う方がいたらごめんなさい。。

もし、
✳︎私も同じ状況だったけど、〇〇がきっかけで変わっていったよ!とか、
✳︎こう考えると、考え方も少し変わるかもよ!とか
あれば教えていただきたいです。。

カウンセリング受けた方がいいのか、悩んでいます。


コメント

JAM

わたしの妹がそんな感じです。
たふん、旦那さんは欲しいと思ってるけど、
妹はまぁどっちでもいいかな、みたいな。
積極的には作ってないのかなぁという感じです。
あと、友人に、作らない!と決めている子もいます。
二人ともバリバリ働いて、
たぶんダブルスコアで1800万くらい年収あるのでは…(^^;;
年に2回くらい、夫婦でかなりリッチな海外旅行してます。
靴もルブタンとかたくさん持っててステキだなぁ…みたいな。

mio0202さんは、お子さんが欲しいんでしょうか?
別にどうしても作らなきゃいけないわけじゃないんです。
たとえば、自然に任せて、
出来たら産むけどそうじゃなきゃ不妊治療まではしない。
夫婦二人で生きていこう。
など、まずはご自身がどうしたいのかというところを明確にして、
ご主人ときちんと話し合うことが大切なんじゃないかな、と思いました^ ^

  • mio0202

    mio0202


    お返事ありがとうございます。いつかは、欲しいって多分思っているように思います。何故なら極端な話、今生理が止まったらすごくショックではあると思うからです。

    ご友人の生き方、突き抜けていてと言うかカッコイイですね。そして、ルブタンとか、すごく羨ましい~!!!

    話し合うべきだと
    再認識しました。。

    ありがとうございます。

    • 8月1日
y.h.m.ママ

私は、結婚してずっと子供が欲しいな〜と思いながらバリバリ仕事をしていて、でもどこかで子供より仕事かな〜〜なんて。仕事が楽しかったのです。
何年もレスの状態でした。

旦那は、いつか出来るよ。と焦らなかったです。3年くらいレスでしたが、少しずつ、レスは解消しましたが、妊娠を狙うセックスはしていませんでした。
それに、同居のストレスと、義理の両親からの孫プレッシャーで辛い時期を過ごしました。
去年、旦那の転職で県外に引っ越すことになり、仕事を辞めて、同居を解消しました。
すると、引っ越して2ヶ月目に妊娠が分かり、結婚6年目で赤ちゃんを産みました😊

今は赤ちゃん欲しいとか、思わなくてもいつか何かのきっかけで変わることがあると思います。
実際、私達も子供がいなくても2人で仲良く暮らそうかとも話ししていました。

  • mio0202

    mio0202

    メッセージありがとうございます。
    そうだったのですね。私の状況と少し似ている部分があるように勝手に思っていました。

    ストレスと身体の関係って大きいのですね。
    私の友人もストレスフルな部署から異動になり、すぐ妊娠した人もいて、不思議だなあなんて思っていました。

    マイペースがいいか、いつか自然に欲しいと思える日が来るか謎なのですが、、、

    少し気長に?過ごしてみようかなと思います。

    • 8月1日
※ぱんころ※

んー。何もかも焦らない方が良いかなぁと思いますよぉ✨
まだ1年ですよね?初めは新婚生活を楽しんでみてこの人の子欲しいなぁ❤と
思えてからでいいのでは?(^^;

私達夫婦は、結婚前から避妊してなかったですが
全く子供出来なくて、自然に出来たらぐらいしか
思ってなかったし、私自身エッチ好きじゃないので
カナリ嫌々してました(^^;

旦那も病気持ちで精子が出来にくいとか、私の子宮の問題があるのかなぁとか
話し合って最終的に二人で楽しめたら良くない?(^-^)/って
結論にもなりました‼
なので、回りからもめちゃくちゃ言われましたが
こればっかりは、授かりもんやからねぇ(^^;と
ずーっと濁してきましたよ😅

長文ですいませんでした(;_;)
マイペースでいいのでは?と私は思いますけどね😅

  • mio0202

    mio0202

    お返事ありがとうございます。私は本物のレスなのですが、旦那がセックス嫌いというか、私に興味がないのかもしれません。

    一応、ファッションにも体重とかにも気を遣ってはいるのですが、付き合いも長いからか新鮮さは無いのでしょうね。ちょっと女として悲しいのですが。

    それもあり、このまま、マイペースでさせてもらってたらいよいよまずいのかな?!とかたまに考えてしまいます。。

    • 8月1日
吏桜(りお)

もし違ったらごめんなさい、若しかしたらですけど子供の時とかに両親が不仲だったりしましたか?

私は片親だったのと再婚しても両親が不仲で産まれたばかりの妹の世話をしなくては行けなくて子供らしい?せいかつができなくて結婚生活や子供を持つ事がなんとなく嫌でした。
そんな中で好きな人ができ、この人と添い遂げたいなと思って今の旦那と入籍をしました。

旦那は子供が好きではありますが私がそういうコンプレックスを抱えているのを知っていたから無理強いもしなかったです。
でもふとある時この人の子供を産みたい、新しい家族の一員を迎えたいって漠然と思いました。
義実家にお邪魔した時家族の仲が凄くいいのを見て幸せな家庭があるんだなって気付いたからかと思います。

もし私のようなコンプレックスがあるのであればきっと幸せそうな家庭に触れる回数が増えれば前向きになるかも知れません。


カウンセリングの件ですが、受けてみるのも一つの策かもしれません。
と言うのも自分を見つめ直すキッカケになると思うからです。
焦ったりする必要は無いと思います。きっと焦ったりして出来ても可愛いと思う余裕が生まれないと思うので。

主さんのタイミングだと思うので気を負わず今は神様が夫婦の時間を楽しみなさいって言ってくれてるんだ、位に考えてればいいと思いますよ🤗

何だか上からすみません💦

  • mio0202

    mio0202

    返信ありがとうございます。
    ご指摘の通り、うちの両親は不仲でした。
    記憶には無いのですが、DVとかもあったらしく、全く覚えていないのですが、母はよくそのように申しています。。

    幸せな家庭というイメージもあまりわかなくて、
    自分もいい親になれるかも自信がないしというところはあります。

    もしかすると、今の私では余裕が無さすぎるし、いい母になれないかもなとすら、思うときはあります。

    • 8月1日
  • 吏桜(りお)

    吏桜(りお)

    私も両親が不仲だったりで幸せな家庭ってものがまーったく理解できないし想像も出来ませんでした。
    それにいい親になろうと思い過ぎてました。

    ただ義両親は理解のある方達でその事を打ち明けた時「いい親って正解は無くてただ条件あるとすれば自分達夫婦がまず幸せだ、と感じる事がいい親になる条件何じゃないだろうか。親って子供が出来てやっと親になる訳で子供が1歳になれば父親母親一年生な訳。だから完璧なんてないんだよ」と優しく言ってもらえました。

    きっと余裕がないのかもしれませんが主さんがまず幸せだなぁって思える家庭にすればいいと思います!

    • 8月1日
  • mio0202

    mio0202

    お返事ありがとうございます。理解して頂ける方がいらしてなんだか、安心しました。

    母にはもちろん今の気持ちや理由を、言えないので、どうしたらいいものかと悩んでいました。

    幸せは側にあると分からないと言いますが、、、

    今わたしはあまり幸せでは無いので、きちんと自分が幸せだなって思えるようになりたいです。

    • 8月1日
匿名希望

結婚してすぐの私と旦那も似たような感じでした。
お互いの両親は孫を心待ちにしていて、ギリギリセックスレスではなかったですが月イチくらいで、子供もいつかは…考えてましたが今すぐ欲しいかと言われれば即答はできず…

結局話し合って
①もともと将来敷地内同居が決まっていたので、家を建てる為にとりあえずお互い仕事を頑張ろう。
②私が30歳までには1人は欲しいから、27,28歳くらいから妊活しよう。
③それでダメなら夫婦2人で生活しよう
となり、お互い自分の親に話してプレッシャーはかけられなくなりました☺️

  • mio0202

    mio0202


    敷地内同居ってご家族がそばに居られるのですよね。とても羨ましいです。

    すごく計画的で、ロジカルですごいなーと拝読しました。。

    わたしに足りないのは自分の明確な意志と、プランなのかもしれません…(´-`).。oO

    • 8月1日
naaami

子ども欲しいと思うまで作らなくていいと思いますよー!
多分その気持ちでいまできても、体調の変化や自分だけ辛いって気持ちが大きくなるだけだと思います。

子どもできたらできないこと本当にたくさんあるんです。妊娠したら遊園地行けないし、何をするにも気を使ってメンタルボロボロなりますし💦
今はもっと楽しんだ方がいいですよー!ただ卵子には寿命があるのでそこだけはしっかり考えられた方がいいかなと思いますよ☺️

  • mio0202

    mio0202

    ありがとうございます。コメント頂いてなんだか、少しほっとしました。。

    でもなんだか、今しかできないことをもっと楽しめばいいのに、できない自分が情けないなあ〜

    • 8月1日
みっみー

私もそこまで早くこどもが欲しい!って気持ちはなかったですよ^^
主人と2人で過ごす時間が好きだったので、このまま2人きりの人生でもいいなって思ってました。

周りはやっぱり色々言ってきますね。私も散々こどもは?って言われましたが、そのうちね♡ってずっと濁してました。笑
難しいかもしれませんが、気にせずmio0202さんのペースでいいと思います^^

  • mio0202

    mio0202

    返信ありがとうございます、
    ご主人との時間をそのようにおっしゃって居られて素晴らしいと思います。

    ちなみに、お付き合いされてどれぐらいで結婚されたのですか。

    うちは付き合いが長かったから、そういう気持ちすら薄れてしまったのかなあ、と、考えてしまいます

    • 8月1日
  • みっみー

    みっみー

    付き合い始めて8年で結婚しました!
    夜の方は私がそんなに好きじゃないのもあり、レスになったり解消したり…を繰り返してました。

    結婚してからも避妊してましたが、主人の方がこども欲しそうだったので避妊やめました。それでもそんなに回数もしないのでこどもを授かるまでに半年以上かかったと思います。

    mio0202さんが決断できるように背中を押してくれるいいきっかけが現れるといいですね^^

    • 8月1日
  • mio0202

    mio0202

    そうなんですね!
    8年付き合って、仲がよくて羨ましいです。

    うちも付き合って長くて7年とかなんですが、私にあまり関心がないみたいで、、、それも少し傷ついているのかもしれません

    • 8月1日
kanzume

いずれかは子供がほしい、とは思っていらっしゃるのですか?
それとも、このまま夫婦2人で老いるまでいきたいと思っていますか?

後者だったらちょっと話は変わってきますが、私の場合、前者でした。私の場合ですが…

私は、結婚して新婚旅行が終わって妊活解禁だね、となった頃、ぼんやりと将来的には子供を持ちたいと思ってはいたものの、子供を育てるとなると生活が激変するのは女の方なので、実際本当に妊娠する覚悟はできておらず、まだあと1年くらいは夫婦ふたりでいいかな、と思っていました。
そうしたらすぐに妊娠か発覚して、はじめは正直とまどいました。最低かもしれませんが「まだ先でいいのに…どうしよう、いやだよー😫」なんて思ってしまったのです。
でも妊娠がすすんでいくにつれ徐々に心の準備ができてきて、自分が母になる事をすっかり受け入れることができました。

今では出産後3ヶ月たち、もう子供は可愛くて可愛くて、このタイミングでよかったなと思っていますし、本当に生まれてきてくれてありがとう、私を選んでお腹にきてくれてありがとう、あの時ちょっとでも嫌だ、なんて思ってごめんね、という気持ちです。

私の場合実際に妊娠してから心の準備ができた形でした。
だからといって安易に勢いで妊活する事をおすすめはしませんが、あくまでもこんな人もいるんだな〜と参考になればと思いまして。

  • mio0202

    mio0202

    メッセージいただきありがとうございます。

    素敵なお母さんですね。
    初めは戸惑いつつも、それを乗り越えられてお母さんになっている姿がすごいなと、思います。

    なるように、なる、という言葉もあるように、変化の過程で受容していく、ということも大切にしなきゃいけないのかなと考えさせられました。

    私は白黒ハッキリさせてから!みたいなところがあるので、或る意味燃費の悪い生き方ですよね。。

    • 8月1日
  • kanzume

    kanzume

    私の場合、職場も理解があり育休がとれて、主人は子供好きではやく子供をほしがっていたこと、義両親も初孫でとても喜んでくれたり等、ありがたいことにまわりの環境が整っていたことも、心の準備ができた理由のひとつかもしれません。
    なるようになるは確かですが、こればかりは人ひとりの人生を背負うわけですものね^_^慎重になるのも当たり前です✨年齢的にも急ぐ必要がないのなら、もう少し気持ちがのるまで無理しなくても良いのかな、と思いました☺️

    • 8月1日
  • mio0202

    mio0202

    そうでしたか。周りの理解や育休が取れるのは制度として素晴らしいですが、kanzumeさんが普段キチンとしてらっしゃるから、周りもそのように対応してくれたんでしょうね!💫

    周りの理解や、受け入れがあるのは羨ましいです。

    年齢は30なので、若くはないのですが、気持ちが変わるまでもう少し時間を貰おうかと思います

    • 8月1日
  • kanzume

    kanzume

    同い年かもしれません😊✨
    そうですね、是非もうしばらく旦那様とお二人の時間を楽しんで、自然と子どものことを考えられるようになることをお祈りしています✨

    • 8月1日