※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院での検査結果について、胎嚢が大きくなり、胎嚢内に胎芽らしきものが見えたが、卵黄嚢は確認できず、胎芽と判断されるのは早いのでは?心拍確認ができなかったことが心配です。皆さんの意見を聞きたいです。

先日質問させて頂いたのですが、
本日また病院に行ったので
また質問させて頂きます(^^)

BT17(5w1d) 9.4㎜
BT20(5w4d) 15.1㎜

胎嚢が大きくなっていました!!
そして胎嚢の中に胎芽らしきものが!
(先生がこれ、赤ちゃんだよーと言っていたので)
しかし卵黄嚢も確認出来ていないのに
いきなり胎芽というのもおかしいなーと。
見えているのは胎芽ではなく卵黄嚢なんじゃないかと。

皆さんどう思いますか???
そして胎芽だとしたら心拍確認出来なかったのは
厳しい状況なんでしょうか( ; ; )?

コメント

ぺーこ

卵黄嚢が見えなくても赤ちゃん確認できましたよ😊
心拍は、6.7週くらいからしか確認は難しいと思いますよ✨
先生が言うなら赤ちゃんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄嚢はなかなか見えないものなんですかね???
    今週末また病院行くので心拍確認出来たら嬉しいんですが(^○^)

    • 7月31日
♡

先日の質問にグッドアンサーありがとうございます(^O^)

胎嚢大きくなっていてよかったですね♪
卵黄嚢はエコーの見え方とかで、見えない場合もあると思います!
この写り方だと、卵黄嚢か胎芽かは微妙ですね><
でも先生が言うってことは、胎芽なんじゃないですか?
もし胎芽だとしても、まだモヤモヤ見えている段階なので心拍確認できなくても大丈夫だと思います(*´꒳`*)
まだ5w4dですし、心拍確認できなくても当たり前だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日はありがとうございました♡

    胎嚢の成長が思ったよりも早くて安心しました(^ ^)

    もしかすると卵黄嚢かもしれないですよね!もし胎芽なら卵黄嚢が見えなくても心拍が確認出来れば、ただ見えてないだけという解釈で大丈夫ですか?

    心拍確認できるまでは不安ですが、赤ちゃんを信じて過ごします('∀`)

    • 7月31日
  • ♡


    胎芽の後ろに卵黄嚢がある場合見えないので、そういう解釈で大丈夫だと思います(*´∀`*)

    そうですね!
    赤ちゃん信じて過ごすのが一番です♪
    わたしタイミング療法で妊娠したのですが、5週から毎週病院通ってましたが胎芽、心拍確認できたの7週でしたよ!
    6週で見えなかった時は流産かなと思いましたが赤ちゃん信じてよかったです(^O^)

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!お願いだから無事心拍確認出来て〜( ; ; )♡

    胎芽はどれくらい大きくなれば心拍確認出来るんですか???
    5週の時点ではやっぱり胎芽のみ確認出来た感じでしたか?

    • 7月31日
  • ♡


    胎芽がどれくらいの大きさになれば心拍確認できるかはわかりません。
    知識不足ですみません…
    わたしは5週でも6週でも、胎嚢のみしか見えませんでした( ; ; )
    7週でやっと卵黄嚢、胎芽が見えたんです><

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    心拍確認出来ればとりあえず
    一安心なんですが…。

    ダメだった時、どうやって
    前向きになればいいんだろうって
    そればっかり考えちゃいます( ; ; )

    • 7月31日
  • ♡


    なかなか前向きになれないですよ( ; ; )
    わたし二度流産してるので><
    二度とも心拍確認できずだめだったんです。
    今回もまだ初期なので、不安の毎日です…
    無事心拍確認できるといいですね(*´∀`*)

    • 7月31日