※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこたこ
妊娠・出産

39週4日の初産婦です。出血と痛みがあり、おしるしの可能性があるか不安です。腰が痛いので様子を見ています。

夜遅くにすみません💦
39w4d初産婦です。
水曜に検診で内診グリグリがあり、2日程茶オリ?のような出血が続き、前駆陣痛のような不規則な痛みがありました。
金曜夕方から、胎動の激しさと共にお腹の張りと痛み、腰、膣の痛みがあり陣痛ではないと思いながらも間隔はかってましたが、不規則で痛みも一旦遠のきました。
夜中先程トイレにいくと織物シートにピンクぽい血がついており、おしっこをしたあとの便器にはゼリー状の織物に混ざったような血がでていました。(汚くてすみません💦)
胎盤剥離とかでも出血するとネットでみたのですが、大量出血ではないし、これはおしるしなんでしょうか?

今は少し腰が痛いので様子を見ています。

コメント

yu-chan♥︎∗*゚

粘膜線だと思います!
おしるしとは少し違いますが赤ちゃんがもうすぐ出てくるサインですよ!

赤ちゃんに会えるの楽しみですね♡

  • たこたこ

    たこたこ

    夜遅くにありがとうございます😭💓
    久々の血だったのでびっくりしてしまいました!!💦
    粘膜線でも血がでるんですね!教えて下さってありがとうございます!

    • 7月29日
  • yu-chan♥︎∗*゚

    yu-chan♥︎∗*゚

    娘の出産の時血が混じったゼリー状の粘膜線が出ました!
    最初焦り過ぎて産院に電話したら粘膜線だと思うと言われました✨
    あまり気になるようであれば産院に問い合せて見るのも手だと思います!

    • 7月29日
  • たこたこ

    たこたこ

    織物シートにはゼリー状のものに混ざった血ではなく、ピンクぽい出血だけなので、ただの出血だと怖いですし、様子見て病院に連絡してみます!ありがとうございます❤︎

    • 7月29日