※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Toto
子育て・グッズ

最近情緒不安定で、朝は死にたくなるけど徐々に落ち着いてくる。息子と一緒に泣いているけど、誰にも相談できず、病院にも行けない。八方ふさがりの状況です。

なんか最近情緒不安定。
上がったり下がったり。
朝方死にたくなる。
どんどん大丈夫になってくる。
でもこの時間無理。
また今日も一日ずーっと泣いてる息子と二人。
でも旦那も家族も友達にも言えない。
頼るのが昔から下手過ぎる。
通ってた病院も遠くて行けない。
八方ふさがり。

コメント

まな

大丈夫ですか??深呼吸して落ち着いてください>_<

なかなか授かれない私からしたら妊娠して出産して子育てしてるTotoさん羨ましい&尊敬です(*´꒳`*)♡

息子ちゃんもママに伝えたいことがあるけどまだ泣くことでしか伝えられないんですよ
息子ちゃんを守って愛してあげられるのはTotoさんだけです
私が欲しくてたまらない宝物、大切にしてあげてください♡

  • Toto

    Toto

    ありがとうございます。私も出来るか分からない中授かった子です。宝物です。大切にするには子供だけじゃなくて、家も守らなきゃいけなくて。守るためには全部完璧にしなきゃと思ってしまいます。性格の問題ですね…なんとかしなきゃ。

    • 7月13日
  • まな

    まな


    そうなんですね(*´꒳`*)♡

    状況は違いますが私も主人と一緒に暮らし始めた時なんでも1人で全部完璧にやらなきゃって勝手に思い込んでできなくて焦って落ち込んでいた時期がありました。
    どんどん落ち込んで笑顔が少なくなった私に主人は俺はまなちゃんの笑顔が好きだから笑って?完璧じゃなくていいよ。2人で楽しく暮らせればいいよ。俺は一緒にいられることが幸せだよと言ってくれて、大切な人がそばにいるという小さな当たり前がこんなに幸せなことだったんだなと実感しました。

    他の人は無理でも旦那様には甘えていいと思います♡私も親に言えないことも主人には全て話します。
    好き同士で結婚したんですから旦那様は味方になってくれますよ♡完璧じゃなくてももっと力抜いても大丈夫です!

    • 7月13日
にん

私も最近まで同じような状態ありました!
生後一ヶ月だと、体が1番疲れている時期です。
頑張り屋さんなんですね。
心も疲れちゃってるんだと思います。
頼るのが下手とのことですが、このままもっと症状が悪化すればもっともっと辛くなります。

赤ちゃんとご自身のために、ちょっとだけ手伝ってもらうことはできませんか?

  • Toto

    Toto

    ありがとうございます…。自分が疲れてるのかなんなのか判断基準がなくて。大げさなって言われるのが怖くて。旦那も出来ることはやってくれてるんですけど、泣いてるとき必ず来てくれる訳ではなくて、ゲームしてるときもあります。旦那が来てなんとかなるものでもないので呼ぶ気にもならないんですが、でも何か孤独で。

    • 7月13日
  • にん

    にん

    大げさなんかじゃないですよ!
    不安なことたくさんあると思いますし、まだまだ全快じゃない中で赤ちゃんは泣くし睡眠は足りないしそれでも家事は減らないですし…
    できない自分がおかしいのかな?って私も自分を責めて泣いたことあります。

    誰にも相談、頼れないなら、出産した病院に行ってみて下さい!
    産後うつになりかけているような気がします(T_T)
    甘えているわけでもなまけているわけでないです。ホルモンのせいです。
    治療で治るかもしれませんよ。

    • 7月13日
  • Toto

    Toto

    ありがとうございます。友達からも頼りなよとか、旦那にも何でも頼んでとは言われますが、昔の人は全部やってきたって聞くと、そうじゃないのに責められてる気になります。分かります。わたしってだめなやつなのかなって思います。確かにホルモンバランスのせいかもしれません…医療機関に頼ってみます。

    • 7月13日
チャイ

どうして旦那さんとか両親に話せないんですか??😭
保健師さんとか、赤の他人なら話せるとかないですか?

  • Toto

    Toto

    昔から頼るの苦手で。知らない方に対しての方が話せるんですたぶん…。

    • 7月13日
夏子

その時期旦那さんを送り出して子供と2人になるのが私も怖かった記憶が…
世の中からおいてかれてるような孤独感、母乳も思い通りに出ないしで…
ここで誰かに愚痴るだけでも少しは違うかも‼です。

  • Toto

    Toto

    その通りです。。
    なんか孤独で、旦那が帰ってくるまでの時間が長くて仕方ないです。家事どうするか子供どう寝かしつけるか追われてるような気しかしなくて狂いそうです。

    • 7月13日
POKE

自分の周りでも自分自身でも、沢山の変化がおきていて、うまくついていけない事ありますよね。

赤ちゃんは泣くんですよ。どんなにおりこうで手がかからない子と言われる子であっても泣くんですよ󾌰

保育士をしていますが朝から帰りまで、ずっと泣いている子もいますよ。
泣いて、一生懸命伝えているんです!ママのこと、苦しめようとしたり困らせようとしている訳じゃないんですよ!󾌰

旦那さんや、友達、近けれぱ近い程言えない事もありますよね。わたしも人に頼るのが苦手です。でも全部自分で背負い込むには大きすぎて無理なこともありますよね。
ママリで吐き出せば、みんな聞いてくれるし、おそらく地域にも、電話とか、訪問とかしてくれる育児相談できるところもあるはず。遠い関係の人には話せたりすることもあるかな?と思います!

  • Toto

    Toto

    保育士さんから助言いただくと説得力あります。ありがとうございます。最近どうしても、泣き声聞くと、自分を責める声に聞こえてしまいます。ごめんねごめんねって、暗くなりたくないのにどんどん暗くなります。
    こちらにもお世話になってますが、そろそろ対面で誰かに頼らなきゃ駄目なのかなと思ってきました。
    聞いていただき、ありがとうございました。

    • 7月13日
  • POKE

    POKE

    ねえねえ、ママ〜♡うんちでたよー!
    って会話も
    ママ〜のどかわいた!󾌰
    ママ〜♡暑いよ〜!

    も、話せば一瞬だけど、伝える為には泣く手段しか今はないんですもんね。
    ママが元気ないと寂しいよ〜󾌤󾭛も、泣いて表現しますよ!󾌰

    対面で頼るのも大事ですね。わたしも切迫の自宅安静が続いてツライとき、友達が遊びに来てくれて、愚痴を言ったりすることはないけど、一緒にたのしい時間を過ごせたのでリフレッシュになって、よし、また頑張れる!!って思っていました!󾌰
    今は暑いですが、ベランダや窓辺でも、お日様にあたるだけで少し元気になれますよ!󾌰

    好きな物たべたり、すきなテレビみたり、リフレッシュしてくださいね!󾌰󾬍

    • 7月13日
  • POKE

    POKE

    追記になりますが、
    費用はかかりますが一時保育など、リフレッシュで使われてもいいかもしれないですね!自治体や地域によりますが、生後50日から預かれるところもあるはずです!!

    • 7月13日
coco1224

おはようございます(^^)

大丈夫ですか?
わかります。私は産後実家に変えれなかったので家に帰宅したんですが、息子はほんとずーーと泣く子で寝不足だし頼る人もいないし愚痴る人というより愚痴る暇すら与えてもらえずで…笑
今おもってもあの時の自分がんばった!!といえるほど(^^)

限界で限界で泣きながら旦那に話をしました 笑
母親なんだからやらなきゃ仕事もしてないししなきゃって育児も家事も必死だったことでもしんどいことすべて話しその日から今まで以上に協力してくれ義母も息子を見てくれて自分に余裕ができ息子が泣いていてもしんどいと思うことが減りました(^^)

子育ては一人で頑張らなくていいと思います。いろんな人に助けてもらうことで子供もいろんな表情をみせてくれそんな表情をみてあげる余裕ができただけなのかもしれないんですが(^^)

今ではあんな泣き虫息子はたくましく予防接種すら無でキャキャしてます♪

  • Toto

    Toto

    ありがとうございます。旦那は仕事を頑張ってくれていて、妊娠中も不安定だった私をサポートしてくれたので、もういい加減頼るのは申し訳なく思ってしまいます。そんなこと思わなくていいって分かってるんですが不思議です。まずは外に出て、同じように子育てしてる友人などに積極的に会ってみようと思います。笑う余裕が欲しい。

    • 7月13日
ミッキー

私も一人目がそうでしたm(__)m1ヶ月 2ヶ月頃が同じく旦那にも友達にもいえず、新生児訪問の保健師さんにも言えなかったのでさらりと終わり、、、。 髪の毛を自分で切ってしまったとこもありました(>_<) (お宮参りの写真を見て郊外したます)気づけば笑ったりしてくれるようになり、眠ってくれたり、一人遊びをしてくれるようになり自分も自然と体も休まったのか落ち着いてきました☆ 今ではもう小3 小2 最近3人目も産めました☆
ここで吐き出してください(>_<)

  • Toto

    Toto

    3人のお母さんなんですね。本当に尊敬します…。私も強くなれるよう頑張ります。

    • 7月13日