※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omta
子育て・グッズ

母子手帳ケースについて、1人目と2人目で分けているか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?診察券も入れるので別々がいいか、かさばるので一緒がいいか迷っています。

母子手帳ケースについて質問です!最近第二子を授かりまして、そろそろ予定日が出るので母子手帳を発行してもらおうかと思っているのですが、皆さん、母子手帳ケースは1人目と2人目で分けていますか??診察券なども入れているので別々の方がいいかなぁと思ったり、やっぱりかさばるから一緒の方がいいのかなぁと思ったり…
皆さんどうされているかおしえていただきたいです♡

コメント

こんちゃん

友達は一緒のケースにしてました!
まだまだ母子手帳持ち運ぶし
診察券も入れるし別々にするとややこしいって言ってました((((;゚Д゚))))

なので大きいケースに入れてましたよ(`・ω・ ;)

  • omta

    omta

    別々のほうがややこしいんですねΣ(゚Д゚)確かに、一緒にするなら大きいケースの方がいいですね!ありがとうございます♫

    • 7月10日
てん

どっちも入れられるようにと、ベルメゾンで購入しました。

妊婦検診の補助券が大きめなので
それも入るように、子供の診察券もぜーんぶ一緒にいれられるよう
一番多いなモノを買いました。便利です

  • てん

    てん

    2000円OFFクーポン使って1000円少しでした!

    • 7月10日
  • omta

    omta

    画像までありがとうございます(*´∀`*)使いやすそうですね!!2000円offクーポン♡どうしたら手に入りますかね?笑

    • 7月10日
  • てん

    てん

    産院からの出産祝いでもらう大量の
    カタログの中に入ってました(ノД`)
    もしかしたら使うかもと取っておいたので良かったです。。

    • 7月10日
  • omta

    omta

    なるほど!ヤバい、捨ててしまった気がします笑
    でも、ベルメゾンの良さそうだったので検討します♡ありがとうございます!

    • 7月10日
  • てん

    てん

    お役に立てて何よりです😆
    グットアンサーありがとうございました!

    • 7月10日
さくら

二人とも一緒に入れてます!(*´ω`*)
パツパツですけどね(笑)

  • omta

    omta

    パツパツですよね笑 大き目の検討してみます!

    • 7月10日
misa

私は1人目も2人目も母子手帳ケース一緒です(^^)

  • omta

    omta

    一緒の人多いですね!ありがとうございます!

    • 7月10日
りっちゃんママ♡

最初は一緒にしよかと思ったんですが、上の子の母子手帳ケースに下の子の母子手帳も入れたらパンパンになってしまったので別々にしました😊

  • omta

    omta

    やっぱりパンパンになるんですねΣ(゚Д゚)私、領収書とかなんでも入れるからヤバそうです笑

    • 7月10日
deleted user

一緒に入れてます!別々にすると荷物になるかなぁと😂

  • omta

    omta

    荷物多いですよね⤵︎二人になったら余計(´ω`;)ありがとうございます!

    • 7月10日
deleted user

わたしは別々にしてますが、今となれば一緒でも良かったかなぁと思います。
外出時に嵩張るので💦
でも将来子どもたちにケースごと渡したいと思っているので、それぞれに用意した感じです♩
ケースはとっておいて持ち歩くときはまとめようかなーなんて思います。。

  • omta

    omta

    将来お子さんに渡すんですねΣ(゚Д゚)素敵!!保存用に1つあっても良さそうですね♫ありがとうございます!

    • 7月10日
JMK***S 活動中

ケースは2つあるけど、持ち歩いてないので、必要な時はクリアファイルに挟み、子供を抱っこしたままでもスムーズに出せる様にしています。

保険証・診察券は基本的に財布の中です。

母子手帳も出す所では、事前準備の時に必要な物を母子手帳に挟んで、受け付けに提出しています。

母子手帳は必要ない時は、受け付けで財布から出しています。

  • omta

    omta

    究極に効率がいい方法ですねΣ(゚Д゚)私事前準備せず全部持ち歩く派なので見習わねば…ありがとうございます!!

    • 7月10日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    私も、1人目は母子手帳ケースごと持って行って、色んな書類も全てケースに仕舞っていたんですけど、めちゃくちゃ肩が凝る・ケースはパンパンのまま。😅

    二人目は、 娘がまだ歩かない・気分でつかまり立ちもしてくれないから、抱っこしたまま、作業するので自分が楽な状態にしました。😄

    • 7月10日
  • omta

    omta

    我が家もまだ歩かないので参考にさせてもらいます♡労力は自分で減らさないとですね!

    • 7月10日
deleted user

ベルメゾンの一人一人が色別になってるものを使ってます(=´∀`)

  • omta

    omta

    色分けされてるのもあるんですね(σ´∀`)σこれ良さそうですね♡♡ありがとうございます!

    • 7月10日
そぅ♡たぁ♡

一緒に入れてます!

保険証とか母子手帳に挟んでます!

  • omta

    omta

    まとめときたいですよね!ただ、小児科とか言った時に母子手帳は要りませんとか保険証先にお返ししますとかやってる間にバラバラに…笑
    かさばらないように工夫してみます!ありがとうございます!

    • 7月10日