※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりあ
ココロ・悩み

3人目出産の方の母子手帳ケースについての相談です。一緒に入るケースか別々か悩んでいます。使われているケースやメリット、デメリットを教えてください。

3人産んでいる方に質問です!

母子手帳ケースはどのような物を使われてますか?
3人目授かることが出来てから一緒に入るやつにしようか、別々にしようか迷い中です。

使われている母子手帳ケースお見せ頂けないでしょうか
またメリット、デメリットもあればよろしくお願いします!

コメント

ぺちかめ

ウチは楽天で買ったコレで3人分入れてますー(●´ω`●)
【 日本製 】 母子手帳ケース ジャバラ 2人分 二人用 三人用 マルチケース 通帳ケース お薬手帳ケース pouche ポーチェ LNT-J3 防水 ブロックストライプ

  • ぺちかめ

    ぺちかめ

    メリットは、とにかく複数の子供で病院に行く機会が多いので、このポーチさえあればなんとかなるという安心感、
    デメリットは、デカイ、重い笑

    • 7月3日
  • りんりあ

    りんりあ

    ありがとうございます☺
    やっぱり大きくはなるんですね
    診察券とか入れれるようになってるんでしょうか?

    • 7月3日
  • ぺちかめ

    ぺちかめ

    こんな感じで手帳も受給者証も診察券もお薬手帳もいれてますよ

    • 7月3日
  • りんりあ

    りんりあ

    わざわざすみません。
    ありがとうございます!
    早速、探してみようと思います☺

    • 7月3日
ぺぇぇぇぇこりん

私は一人一人分けて使ってます。
普通の透明のチャック式?の入れ物に母子手帳、薬手帳入れてます。

一度3人一緒に入れてたのですが、結局、どこに誰のを入れてあるかがわかりにくくいし、もしこれ落としたらみんなの分がなくなるよな💦と思ったので、個々に分けることにしました。