※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅろす
妊娠・出産

妊娠6週目の初マタです。胎のう確認後、茶色のおりものが出てきて心配。お腹の痛みもあり、仕事が立ち仕事で流産の可能性が心配。病院は様子見を指示。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

はじめまして。
妊娠6wの初マタです。

8日に初診で胎のう確認。14.6㎜でした。
15日に再診予定なんですが、昨日から茶色のおりものがでてきてて心配です。
量はおりものシートで収まるくらいです。
お腹の痛みは、いたいよーないたくないよーな程度のものなんですが
仕事は障害者支援施設の支援員で、立ち仕事多いです。
流産の可能性があるかどうか、心配です。病院に電話したら、様子見てください、多くなる赤い出血になるよーなら来てください。とのことでした。
もし、先輩ままさんで同じよーなことあった!!あったけど元気に産まれたよ!などありましたら回答お願いします。

コメント

nana

妊娠初期に茶おりありました!
茶おりだと今の出血ではなく前に出血したのが出てきてるのでそこまで心配ないかなと思いますが、お仕事も無理せずになさって下さい💦

先生に言われた通り赤い出血に変わったら病院に連絡した方がいいです💦

ママリ

今9週ですが、5週くらいから茶色おりものが毎日少しずつ出てましたが、問題ないと言われ順調に育ってます。
1人目の時も茶色おりものが出ており、次第に鮮血になり受診したら、切迫流産でした。でも無事に出産出来ました。
茶色おりものが少量なら大丈夫だと思います!

ぽむ

まだ生まれていませんが、28wの初産婦です✨

私も妊娠超初期に茶色のおりものが出ました💦
今年の1月中旬に初診予定でしたが、12月末から茶色のおりものが出始め、病院に電話。年末年始の連休を挟んでしまったので、連休明けすぐに受診に変更してもらい、それまでは1週間程絶対安静の指示が出ました。
鮮血に変わったり、お腹の痛みが出たらまた電話くださいと言われました(>_<)

ですが結局何事もなく、お腹の赤ちゃんは今も順調です✨

ただ、1年前に一度流産してるのですが、そのときも同じような感じでした💦
こればかりはやはり個人差ですかね…。赤ちゃん次第な気がします💦
何事もないといいですね(>_<)

deleted user

私も6週位のときお腹が変な感じと茶色のおりものありました。
茶色のおりものはほんとに少しでしたが、不安だったので家で大人しくしていました。
そしたら2日間で治まりました😣
その後の検診で先生に話しましたが、特に問題なく赤ちゃんは元気で心拍確認できました!
私も仕事がデイサービスで立ち仕事が多いですが、疲れたときは座らせてもらったり、今はほとんど事務をしています😣
お仕事大変だと思いますが、無理しないでください!