※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RYU
子育て・グッズ

義母からの言葉に悩む母親。息子を保育園に預ける決断について率直な意見を求めています。

息子が11ヶ月になりました。

昨日義母が旦那にこんなこと言ってきたらしい。



あなた(旦那)の給料だけで、家計はやっていけるでしょ。
10ヶ月で保育園なんて可哀想。幸せになんかなれない。


と、、、


旦那は普通のサラリーマンです。
高校卒業後ずっと転職せずに働いて、今ではいろいろ任せてもらって休日出勤もして家族のためにがんばって働いています。
私は大学卒業後今の会社に入社し、結婚、出産し4月(息子10ヶ月)から仕事復帰しました。

旦那も幼少期は保育園でした。私は母が専業主婦だったので幼稚園でした。

私の会社は育休は1歳になるまでです。そう今年の6月までです。

保活をしていると年度の途中入園より4月入園の方が保育園に入りやすいことがわかりました。
同じ月の途中入園者が多いと、違う保育園に回されたり、入れなかったりするそうです。
旦那とも相談し、今年の4月の9ヶ月で保育園入園、仕事復帰をすることを決めました。

もちろん息子とはずっと一緒にいたかったです。
保育園に入れさせたくて0歳で入園させた訳ではありません。

生活のため、教育費のため、老後のため、、、

今仕事を辞めて、息子が大きくなったらまた仕事を探すこともできますが、子供がいると正社員採用には企業もそれなりにリスクがあります。

学校行事、子供の病院、などなど、、、休まなきゃ行けないこともあります。
現代では専業主婦より共働き世帯の方が上回り、子供を産んでも今の会社で働き続けている先輩ママは沢山います。

なので、出産しても会社に復帰できる制度があり、勤続年数も長く事情も理解してもらえるし、出産しても復帰しようと決めました。

息子に我慢させて、辛い思いして保育園に行ってもらってることなんて私と旦那が一番よくわかってます。

それなのに、義母にそんなこと言われると全てを否定された気分。
子育て、家庭に口出されいい気分にはなりません。


確かに旦那の給料で贅沢はできませんが普通の生活はできます。
でも、息子ご大きくなって、私立中学に行きたい。○○がしたい。とお金がかかるかもしれないのも事実です。


0歳で保育園に入れて可哀想なのはわかりますが、私たち親だって一緒にいれるならいつまででも一緒にいたいです。

保育園では布おむつなのでこまめにおむつ交換して貰ってますし、定期的に写真付きのクラス便りが、掲示されどのような保育か様子がわかります。

集団行動することにより、礼儀やマナーも身につくし、なによりいろいろなお友達から刺激も受けるので0歳児保育がマイナスだとは思っていません。


もちろん家では昼間に会えない分200%の愛情で接してます。
平日は寝るまでべったり一緒にいるし、お休みの日もたくさんの愛情を注いでいるつもりです。


皆さんはこんな息子は可哀想だと思いますか?
率直な意見が聞きたいです。


コメント

とまと

お義母さんが専業な分、
子育てには煩いかも知れませんね。
うちは下の子は6ヶ月でいれました。
これについては私自身働いてた方が
精神的に良いからです。
お義母さんは好きにしなさいと言ってくれました。
結局最終決定はお父さんとお母さんです。
お義母さんのおっしゃることもわかるのですが
と前置きして、好きな方選ぶ方がお子さんにとっても
良いと思いますよ(^-^)

  • RYU

    RYU


    義母は働いています。
    初めは「あなた達の子供のんだから好きにしなさい」と言っていたのに、なぜが凶変、、、
    私も一人の時間ができ気持ちにも余裕ができました。私と旦那が相談して決めたのにと悲しくなります

    • 5月25日
えりー

こんにちは!
育児家事仕事と毎日お疲れ様です(*^^*)
私は現在育休中なので、これから職場復帰=娘保育園入園になります。
私も専業主婦の方から同じようなこもいわれました。
子供が可哀想
3歳までは一緒にいるべきだ
愛情が薄くなる
と…(*_*;
いわれてすごいショックだったし、娘は可哀想なのかって悩んだこともあります。
でも子供にとって保育園ってそんなに可哀想なの?そんなにマイナスなの?ってすごーく疑問におもうんですよね。
プラスなこともたくさんあるし、何より預けることに重点おくんじゃなくて結局は家族の時間の中でどうやって皆が接しているかが一番大事だとおもいます!
そこで皆で楽しく笑っていられる空間ならむしろ子供にとっても私たち親にとってもそれが幸せなんだって私はおもってます。

何が幸せなんかって
他人に言われる筋合いない!
うちはうちだ!
うちは子供に抱えれないくらい愛情注いでるわ!
…と私も主人も思ってるので気にせず主様もご自身・旦那様の方針に胸はって下さい!

  • RYU

    RYU

    ありがとうございます。
    保育園での集団行動をすることにより、生活のリズムもちゃんと付きますし、決して悪いことばかりではないと思っています。
    子供には我慢や負担が大きいかもしれませんが、愛情たっぷり注いでます。
    ありがとうございます!

    • 5月25日
deleted user

人それぞれ考えがあると思います!

どの生活もメリットデメリットが
ありますよね(^ω^)

ご自身が思うように
ご主人と相談して
うちはどうする??で決めていけばいいと思いますよ^_^

我が家は専業です。
ローンなしの毎月10〜15万の貯金です

老後が心配ですがまだ28なので
老後の本格的貯金は息子たちが家を出てからでも…という考えです


一生に一度の赤ちゃん期
ゆっくりしたい

主人が多忙なので私が働いたら
家庭が崩壊する

保育園に入れた方が
たくましくなる!という意見も
あると思いますが
幼稚園でも遅くないかな

と思ったので
専業主婦
早めに2人目妊娠中
仕事は上の子が小学生から
2人とも幼稚園の予定です(^ω^)

  • RYU

    RYU


    家庭の事情によりいろいろな判断がありますよね。それでいいと思います。
    私と旦那が子供のために決めたことを否定されると、今後も口出しばかりされそうで、、、、

    ありがとうございます!

    • 5月25日
nn62yy

うちもこの4月より保育園です。
私の会社は1歳半まで育休取れましたので、りぃこさんの息子さんより1学年上の1歳5ヶ月で入園しました。
それでも0歳でも1歳でも私も同じような葛藤がいまだにあります。
朝保育園でバイバイするとき、ママーと泣く娘を置いて仕事に行くことに、本当にこれで良いのだろうか?と疑問に感じながら、仕事に行きます。
それでも家計のため、いずれは娘のためになる、と信じてこの1ヶ月半頑張ってきました。
最近になって、やっと朝のバイバイの時に泣かなくなり、保育園も楽しんでいるようなので、母娘ふたりきりで1日過ごすよりは保育園でお友達もできて公園に行ったりみんなで給食を食べたりする方が良い刺激にもなるのかなと思えるようになりました。

確かに保育園に行ってない子は1日ママと一緒にいられて幸せだろうなと今でも時々思います。
娘にはかわいそうなことしてるのかも、とも思います。
でもきっといつか、働いてるママってカッコいい!こんなすごい仕事してるんだ!ってわかってもらえる日が来ることを信じています。

あまり的確な回答になっていなくてすみません。

  • RYU

    RYU

    ありがとうございます!
    うちの子はまだ保育園で泣いたりしてないけど、もぅ少し大きくなったら自我が出てきて泣くのだろうと思います、、、

    働いているママかっこいい!ですかぁ!私もそんな風に思ってもらえるように頑張ります。

    • 5月25日
  • nn62yy

    nn62yy

    早めに預けた方が泣かなくてよい、という方もいます。
    育児も仕事も家事も人それぞれのやり方や方針があるので、義母とはいえ口出しして欲しくないですよね。

    私も専業ママに色々言われることもありますが、自分の仕事にプライド持ってやってるので気にしないことにしてます。たまにクヨクヨしますが笑

    子供と何時間一緒にいるかではなくて、一緒にいる時間をどう過ごすか、の方が大切な気がします。

    • 5月25日