※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いけちゅ
ココロ・悩み

友人の結婚式に欠席することで友人との関係が悪化している。友人は祝う気持ちがないと勘違いしており、さまざまな不満を共通の友人に漏らしている。友人に直接言うべきか悩んでいる。マリッジブルーで病んでいる可能性も考えられる。どちらが良いか相談したい。

友人関係についてです。
6月に高校時代の友人の結婚式があります。
子供はまだ1ヶ月なので、悩みましたが欠席することにしました。

友人は結婚式の準備などで忙しくて相当気持ちに余裕無いらしく、欠席する私に凄く当たってきます。
欠席=祝う気持ちが無い、と思っているらしいです。

新郎は私の従兄弟なので両親も結婚式に呼ばれているのですが、両親どっちか欠席して子供見てもらって私が出席すればいいとか代理人たてるのが常識だとか、わけわからないことを共通の友人に言っているそうです。
私には一切言ってきませんが、なにかと私にいちゃもん付けているらしく共通の友人が教えてくれました。
友人から聞いたら話です。
・結婚式の招待状の返信ハガキの住所か間違っていたから取りに行くと言われ、招待状の返したいんだけどいつ空いてる?って聞いたら招待状返すとか失礼じゃない?(返信ハガキって言わなかった私が悪いけど、わかりますよね?)それ返す時間あるなら結婚式来れるよね。
・SNSに子供が服汚しちゃって足りないから母に預けて夫と子供の服買いに行った。久しぶりの外出楽しいって投稿したら、それ出来るなら結婚式来れるよね。私が子育て以外のことしてるのが気に入らないらしい。
・常識無いからきっと結婚式のご祝儀持ってこないよね、持ってこられてもお返し用意してないから困るけど。会いたくないし。
・ていうかなんで子供を結婚式に連れて来ないの?
とか言っているみたいです。
共通の友人は子供うまれたばかりだから仕方ないでしょと言ってくれているのですが、聞く耳持たず…

最初は欠席する私が悪いから〜と思って我慢して、LINEでも行けなくて本当にごめんねって送ったら既読無視。さらに友人に文句を言う。
ここまできたら我慢の限界です。
本人に直接言おうかとも思うんですが、マリッジブルーみたいで病んでるからやめたほうがいいのかなと悩んでいます。

結婚式のことで友人関係を壊す前に他の人の意見も聞きたくて相談させていただきました。
マリッジブルーということで受け流した方が良いのでしょうか?
言うなら結婚式の前後、どちらが良いと思いますか?

コメント

のきごん

それで距離ができる友達ならそれまでかな、と。相手も出産したらきっとわかりますよね。
私なら、欠席の旨謝ってご祝儀を渡し祝電を送って終わりにします。
その後向こうが何か言って来たら対応するって感じですかね。
今の自分の気持ちを伝えたとして、絶対に理解されないし火に油な気もするので。
結婚も出産も、とってもおめでたいですが精神的に不安定になりますからね(o^^o)
大きな気持ちで見守り(ほっとく)ます。

  • いけちゅ

    いけちゅ

    やはり結婚式前だと火に油ですよね。私ももう少し冷静に考えてみようと思います!
    ありがとうございます。

    • 5月22日
こつぶみかん

生まれたての子供を連れてまで来させようとするなんて非常識もいいところです。
結婚式準備で余裕が無いからで許される範囲じゃないと思います(´ー`)たぶんそれが元々の彼女の本性じゃないでしょうか?
いけちゅさんの悪口を言って回っているそうですが、常識のある友人方なら何言ってんだ?と思われている事でしょう...実際共通の友人も変だと思うからいけちゅさんにお話されたんだと思いますし。
今は彼女に何をしても気に入らないと思います。私なら非常識なあげくそこまで言われたら祝いたくもないし会いたくもありません。
いけちゅさんが今後そのご友人と付き合って行くつもりが無ければ結婚式の前に言ってしまって構わないと思います。

  • こつぶみかん

    こつぶみかん

    すみません、いけちゅさんの親御さんも出席されるという事なので、親御さんに相談されてからお話した方がいいかも...

    • 5月22日
  • いけちゅ

    いけちゅ

    親戚になるといえど今後は付き合いたくないですね。
    母にも相談してみたのですが、結論出なくて´д` ;
    やはりマリッジブルーだからって許せないですよね。

    • 5月22日
  • いけちゅ

    いけちゅ

    ありがとうございます。

    • 5月22日
deleted user

後の方がいいと思います。

従兄弟のお嫁さんだから親戚になるんですよね、、😅
お母様に相談してみた方が良いかもです。

たまには子供を預けて出かけてもいいじゃないですか。本人は子供ができたらずっと付きっ切りでいられるのかと聞いてみたいです 笑

まだお母さんも体も完全には回復してないし1ヶ月で小さいのに人が沢山居るところに連れて行くと刺激しちゃうしウイルスも心配なのになんで無理な要求をしてくるんですかね😅
そこの所は出産しないと分からないと思います。

共通の友人は分かってくれているようなので式が終わって落ち着いたら嫌味を言われた事、無理な要求をされた事がとても迷惑だったからこれからの付き合いを考えたいと伝えてみてはどうですか?

  • いけちゅ

    いけちゅ

    やはり言うならあとの方が良いですよね。母に相談してみたのですが結論出なくて´д` ;
    子供いるのといないのとでは感覚が違いますね。どう伝えようか考えていたので参考にさせていただきます!ありがとうございます。

    • 5月22日
姉さん

非常識なのはどっち?て感じです笑

子どもいない人には
子どもがいることの大変さって
わからないんですよね。
ましてや生後1ヶ月なんて
環境も生活も変わって慣れないし
毎日寝不足だし
身体も体力も妊娠前には
十分戻ってないし大変な時です。

その後の関係がどうなってもいいなら
私なら今すぐ言ってしまうと思います。

まず、結婚式って
来てもらうのが当たり前じゃなくて
来てくれてありがとう
祝ってくれてありがとうの
周りの人を招待して行う式です。
つまり新郎新婦の自己満です。
なのに、来てもらう側が
何偉そうなこと言ってんの?て感じです。

自分の都合ばかりの
そんな友達いらないです\(◡̈)/

  • いけちゅ

    いけちゅ

    親戚になるといえど今後は付き合いたくないですね。
    今すぐ言いたいですが、上の方が言ってくださったように火に油ですよねきっと´д` ;

    本当、結婚式やる意味わかってないですよね。共感していただけてスッキリしました!ありがとうございます。

    • 5月22日
Reeeeee

代理人って😅💦💦💦
そこまで言われたら、もし行けても行きたくないですね💣
従兄弟と結婚となると、後々の関係もあると思うので我慢するしかないのかなぁ…それか従兄弟に分かってもらうかですね😅😅😅

  • いけちゅ

    いけちゅ

    代理人ておかしいですよね。笑
    私もこのこと聞く前は式だけでも!と思っていましたがやめました。
    従兄弟もちょっとズレてるんですよね´д` ;

    • 5月22日
  • いけちゅ

    いけちゅ

    ありがとうございます。

    • 5月22日
deleted user

私ならここで本性が出たかなーと思って付き合い控えますね…
いくらマリッジブルーやら余裕がなくても、そこまで言う人言わない人いますから、やはりその方の人柄が出てるのかなとσ(^_^;)

結婚式が終わるまでは最低限のご祝儀、祝電あたりは送って、後々連絡しないようにしますかね。
それまでは無視、共通の友人にも情報入れないでくれ、とお願いしておきます…

  • deleted user

    退会ユーザー

    ご親戚の方が旦那さん、とのことですが、今後の親戚づきあいも旦那様伝いで出来るならそれで済ましてしまえばいいかと思います。

    • 5月22日
  • いけちゅ

    いけちゅ

    やはりマリッジブルーだから、では済まされないですよね。とうとう本性出たかって感じですね。
    そうですね。
    ご祝儀などはきっちりやって、その後また考えてみようと思います。ありがとうございます。

    • 5月22日
LsL

えー。。。。ドン引きですね。。。
いくら従兄弟の嫁=親戚になるにしても、そんな子なら私はもうどうでもいいと思ってしまう。。

しかも、なんかもろにご祝儀目当てのような言い方ですね。。
私も結婚式前は普通に仕事してましたし、準備がうまくいかずwストレス放題でしたけど
だからって共通の友達に悪口言いふらしたりとか信じられないです。
しかも理由があるのに。。
代理人?とか意味わからないですしw
今の状況ならどういう選択をしても今後うまくいかないと思いますし、逆に今後関わりたくないから、お祝いとご祝儀だけ送ってあとは無視しますね!
相手するの疲れます!!

  • いけちゅ

    いけちゅ

    ご祝儀目当て、それもあるかもしれませんね´д` ;
    お金ないからとか常識から外れてる理由じゃないのにここまで言われる意味がわかりませんよね。
    本当、疲れます。
    そうですね。ご祝儀などはきっちりやってあとは無視が良いかもしれませんね!ありがとうございます?

    • 5月22日
  • いけちゅ

    いけちゅ

    ×ありがとうございます?
    ○ありがとうございます。
    間違えてしまいすみません。

    • 5月22日
どらねこ

私も結婚式の時、欠席者は祝う気持ちがないんだと思っちゃいました。
やっぱり、気持ちに余裕がないとダメですね。
ただ、誰かにいったりはしてなかったですよ。

子連れ、しかもまだ生まれて間もないのに連れてなんて行けませんよね。
連れていって、泣いちゃって式を台無しにしたらそれこそ何言われるかわからないし…
その友人は暴走しすぎですね。

これからも仲良くしたいのであれば、式が終わって相手の気持ちも落ち着いたら話してはいかがですか?

  • いけちゅ

    いけちゅ

    余裕ないとそう思ってしまうこともあるんですね!相手の気持ち全く理解できなかったので…貴重な意見ありがとうございます。

    本当に連れて行って式台無しにしたらどうなることか´д` ;

    親戚ってだけでもう仲良くする気なくなっちゃいました…。
    相手から何か言ってきたら話したいと思います!ありがとうございます。

    • 5月22日
YABUme

ごめんなさい、途中でしたので削除してしまいました。

産後間もないのに大変でしたね。

行かなくていいです。そして、距離を置くべきです。

結婚式って当時者にとっては祝ってもらう場だと思います。でも、根本は「感謝の気持ちを伝える場」なんです。「おめでとう」って言ってもらうのが当たり前なんじゃなくて、その分、「ありがとう」って気持ちを込めて言わなきゃいけないんです。それが、結婚式をする意味だと私は思います。

子どもを産んだ辛さや大変さは、経験しないとわからないと思います。
結婚式の準備でそれどころじゃないと思うので、周りが見えるようになって、わかるようになるまで距離を置いてみてはどうでしょうか?

教えて下さった友人には申し訳ないけれど、もう「教えてくれなくていいから」と伝えるべきです。

悪口を伝えるのも良し悪しだと私は考えます。

結婚式までは、どんなにグチグチ言われても「おめでとう」と。結婚式が終わり落ち着いてから、少し伝えてみて、わかり合えないようだったらもう少し距離を置いたほうがいいと思います。

  • いけちゅ

    いけちゅ

    共通の友人とも話しましたが、YABUmeさんの言う通り感謝の気持ちを伝える場ですよね。祝って欲しい気持ちが大きすぎて本当の意味わかってないと思います。

    そうですね。
    これ以上聞いてもこっちがイライラしてしまうだけですもんね。
    お祝いだけして、今後また考えてみようと思います。ありがとうございます。

    • 5月22日
蘭子

私は産後5ヶ月でしたが欠席しましたよ!
妊娠中は大きなお腹でもいけますが、産まれたら無理がありますよ~😣
それに友人なら理解しますよね?普通は、、、
私なら、電話して何でそけまで言われなきゃいけない!と言います。
そこまで言われて友人関係は要らないです。
生後1ヶ月なんてどこにも連れていけないですよ~😣
そこを、わかってないのも理解できません。