※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
DDC
子育て・グッズ

ワンオペ育児で悩んでいます。共稼ぎで住宅ローン中で、働き方を考えています。一日のスケジュールや工夫を教えて欲しいです。

ワンオペ育児。
旦那が転勤になり今までも激務でしたがますます家にいなくなります。
私はフルタイムで働いていますが先のことが不安でなりません‥
二人目もほしいし、できることなら三人目もほしい
でも共稼ぎで住宅35年ローンの1年目、貯金も思い通りにならず
これからお互い30歳を前に働き方を考えて転職も視野に入れています

社会全体で働き方を見直さないと少子化も高齢化も何ともならないと思います‥
若い世代、子供たちにも辛い未来になるのかと思うと悲しくなります。

さて、質問ですが💦
普段旦那さんが仕事でいないワーキングママさんたちの一日のスケジュールを教えてください!
工夫していることや、子供が大きくなるにつれ増えることなど教えてもらいたいです🙇‍♀️
私は今5時半に起き朝食をつくったり家事をし、6時半に子供を起こし食べさせ、着替え、7時半に保育園へ送り、仕事へ向かいます。旦那は7時に起きて勝手にご飯を食べ(笑)仕事へ行きます。
17時に退勤し、保育園にお迎え、買い物をして家に着くのが18時半。ごはんー!と泣く息子をおさえつけながら💦夕食の支度、自分も納豆ご飯をかきこみます。
そのまま入浴し、遊んでいる間に洗濯、旦那の夕食つくりをし、寝かしつけるのが21時前後です。
そのまま寝落ちしてしまうことも多々ありますが…寝かしつけた後に旦那の夕食の準備の続き、明日のお弁当をつめ、家事をし、23時前後に旦那が帰宅です。
前はもっと旦那に頼んでいましたが、転勤になってからは通勤時間が長く休日出勤や急な呼び出しもあるので最近はほとんど‥です。
私も以前は早出、遅出のある勤務をしていて、そのたびに旦那に送迎を頼んでいましたが今は日勤帯にかえてもらいました。

ざっと書いてみましたが、みなさんのご意見お聞きしたいです🙇‍♀️
もっと要領よく、工夫して毎日過ごせたらいいのですが‥日々があっという間です😢

コメント

☆★

朝5時 子供起床。 子供に起こされる。

→ミルクをあげ、寝かす。

朝7時 旦那起床 旦那に起こされる。

→歩行器に乗せ、遊ばせながら子供に離乳食。

→旦那はバナナとパン等で適当に食べる。

→私も適当に食べる。

朝7時半 旦那出勤。

     掃除&洗濯をする。

朝9時〜11時 子供朝寝。

→私はお風呂に入る。

朝11時 子供起床

→歩行器に乗せ、遊ばせる。

昼12時 子供 離乳食&ミルク

歩行器で遊ばせる&お布団に寝かせて、ゴロゴロさせる。

午後15時 おやつにさつまいもやかぼちゃ、バナナ等&ミルクをあげる。

午後16時 お昼寝。

午後18時 子供起床。

→歩行器に乗せ、遊ばせる。

→旦那の夕食&次の日のお弁当の準備。

19時半 お風呂に入れる。

20時 子供就寝。

ようやく自分の時間

21時 旦那帰宅。

23時 就寝。

  • ☆★

    ☆★


    お仕事されながらの育児は本当に大変だと思います💡😅💦💦

    うちはまだ保育園に預けていないのですが、育休明けに仕事を再開するようになったら朝7時〜7時半に子供を保育園に預けて、帰りは20時位にお迎え行って、、、と言った形になるかと思います💦💦

    • 5月20日